おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

母と娘の夢のツーリング 長年のバイクへの憧れを叶えた娘の想い

 学生生活から社会人、そして結婚、子育て。若い時にやりたかったことをやれないまま結婚から子育てに入ってしまったという人、結構いると思います。昔からの夢を諦めようとしていた母の背中を押した娘と、その二人のツーリングの様子に多くの人が心を動かされています。

  •  「お母さんの話。20代の頃にバイクにはまって、もちろん乗りたかったけど親とか周りに反対されて結局乗れなくてすっごい悔やんで……そんなお母さんを見かねた娘の『バイクの免許一緒に取りに行こう!今からでも遅くない!』の一言で30年越しにその夢を叶えました」と、母と娘のツーリング2ショット写真をツイッターに投稿したのは、愛知県在住のバイク女子のyuinaさん。

     母と娘が互いにバイクにまたがったままで、グータッチしている笑顔の写真。その嬉しそうな晴れやかな笑顔に、見た人たちからは、「とてもいい話」「思わずウルっと来た」「最高の親孝行!」といったリプライがたくさん寄せられています。

     中には、yuinaさんのお母様と同世代の母親陣からも、「若いうちに免許を取っておけばよかった、羨ましい」「子どもがバイクの免許を取った時に自分も我慢できなくなり、一緒に免許を取った」「私も若い頃に親に反対されたけど、子どもが成人してからバイクの免許を取りに行きましたよ」と、免許を取った母側と同じ立場の人たちからも、祝福と一緒に自身のエピソードを語る人たちも。

     yuinaさんのお母様、実は高校生の頃からバイクにハマっていたのだそう。yuinaさんによると、バイク好きがこうじて、体育祭の時にはHONDAのCBR250Rをクラス看板として描いたほど。しかし、ごお母様のご両親からや周囲から反対されてしまい、結局免許取得の許可が取れず。そしてそのまま結婚、出産となり、育児をしながらも心の中ではバイクに対する熱はずっとくすぶっていた模様。

     そんなバイクへの愛を、yuinaさんは小学生の頃から度々聞いており、中学の頃辺りから、「バイクってかっこいいな」と思い始めたそう。しかし、自分で乗ってみたい!とまではその当時にはならなかったとのこと。

     yuinaさんのお母様は、普段は明るくてポジティブな性格。あまりネガティブな話はしない方だそうですが、yuinaさんが高校生くらいの時からお母様が50手前になり、「バイクの免許を取るのは年齢的にも本当に無理かもしれない……」とぼやきを聞くようになりました。

     「たったひとつだけ後悔してることがあるよ。それはバイクに乗る夢をあきらめてしまったこと!」という母の後悔を聞いたyuinaさん。訳あって女手一つで二人の子育てを終え、やっと自分のための時間が安心して持てるようになったお母様。

     やっとご自身の人生を楽しめる……大きな責任を全うしたお母様をみて、「これは一緒に免許を取りに行くしかない」と、yuinaさんがお母様の背中を押すために発した「バイクの免許一緒に取りに行こう!今からでも遅くない!」この言葉が決め手となり、yuinaさんはお母様と一緒に自動車学校へ入校。途中お母様が手こずっているのをyuinaさんは待ちつつ、最後は一緒の日に卒検合格、晴れて卒業となったのでした。

     免許を取得して、yuinaさんと初めてツーリングに出た時のお母様、「まさか自分がバイクに乗れる日が来るなんて、しかも娘と一緒にバイクに乗る日が来るなんて夢にも思わなかった!本当にうれしい!これからのバイクライフが楽しみでしょうがない」と、yuinaさんにありがとうと何度も言ってとても喜んでいたのだそう。長年の夢が自分の娘の後押しで叶ったこと、きっと感無量だったことでしょう。

     その後、yuinaさんの弟さんも「風になりたい!」とバイクへの憧れを持つように。弟さんは自動車のAT免許はあるものの、2輪の免許は持っていなかったので自動車の免許でもバイク同様に乗ることが出来るトライクを選んだのだそうです。そして今では親子3人でツーリングに出かけることもしばしばなんだとか。仲の良い親子でのツーリング、とても楽しそう!

     今ではyuinaさんとお母様はそれぞれドラッグスター250、弟さんはNC750トライクに乗って、休日や夜のツーリングを家族で楽しんでいる様子。最初はお母様の背中を押すために取った免許、今では免許を取ったおかげでバイクの魅力を知ることができ、どっぷりとバイク沼に浸かっている様子。

     やっぱり、家族で共有できる趣味って素敵です。同じ趣味の話を語り、家族の絆も深まる……。最高の親孝行ですよね。

    <記事化協力>
    yuinaさん(@yuina736)

    (梓川みいな)

    あわせて読みたい関連記事
  • 「優しくもない兄にそこまで……」小学生の弟からのサプライズが温かくて泣ける
    インターネット, 感動・ほのぼの

    「優しくもない兄にそこまで……」小学生の弟からのサプライズが温かくて泣ける

  • ヤフオクの落札相手がまさかの父親!共通の趣味持つ親子の“遭遇”エピに6万いいね
    インターネット, おもしろ

    ヤフオクの落札相手がまさかの父親!共通の趣味持つ親子の“遭遇”エピに6万いいね

  • 認知症になった祖母、不意に蘇った宝石への思い 孫が明かすトキメキの“1日”
    インターネット, 感動・ほのぼの

    認知症になった祖母、不意に蘇った宝石への思い 孫が明かすトキメキの“1日”

  • もらったバイクで走り出す……けど!? 世にも珍しいハムスターの“交通事故”
    インターネット, おもしろ

    もらったバイクで走り出す……けど!? 世にも珍しいハムスターの“交通事故”

  • 生ハムで作った「鯉サラダ」が可愛すぎ 付き合いたてのラブラブ料理に10万いいね
    インターネット, 感動・ほのぼの

    生ハムで作った「鯉サラダ」が可愛すぎ 付き合いたてのラブラブ料理に10万いいね

  • 逆、逆〜!晴れた日の公園で遊ぶ父と息子の"逆転現象”が微笑ましくなる
    インターネット, おもしろ

    逆、逆〜!晴れた日の公園で遊ぶ父と息子の”逆転現象”が微笑ましくなる…

  • 好物×好物=大好物?焼きそばとケーキが好きな母に贈られた“完璧”なプレゼント
    インターネット, おもしろ

    好物×好物=大好物?焼きそばとケーキが好きな母に贈られた“完璧”なプレゼント

  • 画像提供:ありす@10mさん(@Alice_lgst)
    インターネット, びっくり・驚き

    浴室ドアに現れた子どもの顔に驚愕!ママが体験したホラー映画のような瞬間

  • 「笑顔あふれる東京に……」 関根勤と麻里の願いも込めて多くのランタンが東京の空へ
    イベント・キャンペーン, 経済

    「笑顔あふれる東京に……」 関根勤と麻里の願いと共に多くのランタンが東京の空へ

  • あせろらさん(@aserora_null)
    インターネット, おもしろ

    将来有望!娘の体幹の強さに母も「えぐない?」とビックリ

  • 梓川みいな看護師(正看護師有資格者)

    記事一覧

    一般内科、呼吸器科、整形外科、老年科、発達障害などを得意とする。医療・介護福祉等に高反応。雑多なネタも紹介していきます。
    娘二人(ともに発達障害あり)とネコ二匹の母。シングル。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 災害ボランティアに行く前にやっておくべき大切なこと
    社会, 雑学

    災害ボランティアに行く前にやっておくべき大切なこと

  • お餅での事故を防ぐ ここがポイント!(出典:政府広報オンライン)
    社会, 雑学

    お餅での事故を防ぐ 3つのサインと3つのポイント!

  • 【ナースなコラム】MRIに禁忌なアレコレ え?増毛パウダーも!?
    ライフ, 雑学

    【ナースなコラム】MRIに禁忌なアレコレ え?増毛パウダーも!?

  • みかんは体に良いってほんと? 効能は?適量は?
    ライフ, 雑学

    みかんは体に良いってほんと? 効能は?適量は?

  • 【看護師コラム】実はこれやっちゃダメなんです!処方薬の使いまわし
    ライフ, 雑学

    【看護師コラム】実はこれやっちゃダメなんです!処方薬の使いまわし

  • エクストリーム! 全自動マーブルチョコの色分けが装置爆誕
    インターネット, おもしろ

    エクストリーム! 全自動マーブルチョコの色分け装置が爆誕

  • トピックス

    1. 「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?

      「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?

      「もしかして、フツーの人っておなか空いてる時以外おなか空いてないの?」そんな衝撃の(?)問いかけとと…
    2. コーヒーにごま油……!?かどや公式のちょい足しアレンジを試してみた

      コーヒーにごま油……!?かどや公式のちょい足しアレンジを試してみた

      10月1日は「コーヒーの日」。そんな記念日に合わせて、かどや製油公式Xが提案してきたのは……まさかの…
    3. 「えもじの子(仮)」

      LINEの人気キャラ「えもじの子(仮)」が有料で復活 一部未収録に完全復活を望む声も

      つぶらな瞳ととぼけた表情で人気を集めたLINE絵文字「えもじの子(仮)」の無料配布版が10月1日、有…

    編集部おすすめ

    1. フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      「みんなの75点より、誰かの120点」を合言葉にドン・キホーテが展開している偏愛メシシリーズ。10月1日に「本当にこの組み合わせが好きな人が…
    2. 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      オンライン将棋対局サービス「将棋倶楽部24」が、2025年12月31日をもって終了することが発表された。運営する席主の久米宏氏が10月1日付…
    3. pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      アパレルブランド「pium」が9月30日、店舗スタッフの接客に対する多数の指摘や批判を受け、公式Xにて謝罪文を公開しました。併せて再発防止策…
    4. 「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      映画「ビー・バップ・ハイスクール」のロケ地として知られる静岡市清水区で、作品ゆかりの企画を集めた大型オフラインイベント「清水 ビー・バップ・…
    5. 第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京アニのセカイ展―』

      京都アニ「第7回ファン感謝イベント」追加情報を公開 新商品や書籍予約、グッズ二次予約も発表

      株式会社京都アニメーションは、10月25日・26日の2日間で開催予定の「第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト