おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

「カワイソ」なんて大きなお世話! 育児中の“おひとり様タイム”は貴重なご褒美

 たまに、「誰かと一緒じゃないと行動できない」というさみしがり屋さんがいたりしますが、いざ子どもができて24時間365日母親していると、正直一人になれる時間がないと精神的にキツイです。そんな背景を知らずに一人でスイーツ食べてるって嗤う(わらう)人もいるようで……。ツイッターでそんな話が話題になりました。

  • 「パンケーキ屋でパンケーキを1人で堪能してたら隣の席に来たカップルが

    『この店におひとり様でwwwカワイソwww』

    的なことを笑いながら言ってるのが微かに聞こえたのですがうるせぇこちとら四六時中子供とくっついて頑張ってる中で漸く得た『おひとり様』なんだよほっとけ!!
    おひとり様最高!!!!」

     と、何も知らずに嗤うカップルにイラっと来つつも、べったり子育てからの束の間の解放感を堪能していたのは、ネットユーザーのにらいさん。続くツイートでも、

    「確かにね!
    周り女子同士かカップルだらけだしね!
    小洒落たパンケーキ屋におばさんが1人でうっとりした顔でパンケーキ頬張ってたら笑えるかもしれませんけど
    子連れでは絶対入れないからずっと我慢してたの!!
    私はすごく素敵な時間を過ごしてるのよ!
    楽しー楽しー!!」

     など、数ツイートにわたっておひとり様で堪能できる素晴らしさと、なーんにも事情も知らないで勝手にコソコソ言う連中に対しての愚痴をつぶやいています。

     まぁ先のツイートに出てくるようなカップルなんて、「その程度」なモンだから、いちいち相手にするのもバカバカしいものです。が、やっぱり聞こえてくるとイラっとすることは確か。

     実は筆者も同じ思いを経験したことがあります。長女を出産したあとのこと。しばらくの育休期間を経て職場復帰を果たしました。しかし(元)夫は、育児を手伝うでもなく別室で寝起き。

     一方私はというと、平日は仕事に子どもの保育園送迎&帰宅したら子どものお世話でてんてこ舞い。さらに休みの日ともなれば放置気味の家事に追われて、夜にはダウン。たまに土曜勤務の代わりに平日休みが取れても、ここでもたまった家事や平日じゃないとできないお役所用事に追われて、気がつけばお迎えの時間という生活。一人になれる時間があったとしてもゆっくり過ごすなんてできゃしない。

     さらに下の子ができたらさすがに核家族で(元)夫も頼りにならない、ワンオペ育児では仕事と両立は不可能、泣く泣く仕事を辞めるも、2歳児と0歳児のいる生活は訳のわからない状態。やっとこさ二人とも保育園に行くようになり、職場も新しく見つけて再始動したものの、やっぱり土曜出勤が入ってくる。あーもー!!とやるせない思いでいたら、運よくスイーツ食べ放題の機会に恵まれて「一人ゆっくり」堪能しまくったのです。その時の開放感たるや!子どものことは心配だけども、珍しく手に入れた「一人だけの自由な時間」。

     「周りを気にせず」「自分のペース」で「好きなものを好きなように食べられる時間」……おひとり様の醍醐味ですよ!!にらいさんは至福の時間を味わえたということで、非常に有意義な時間を過ごすことができたのが何よりです。誰にも、何にも縛られない解放感って、素敵。

     普段から家族や友人、カップルでしか過ごしていない人にはあまりピンと来ないかもしれません。しかし、子育て真っ最中や経験者は、一様に「おひとり様時間は大事!超大事!!」と口を揃えます。それくらい、母親になると「一人になれる時間」は貴重なのです。

     とにもかくにも、育児中のおひとり様時間、できるだけ勝ち取って、自分をいたわる時間にしましょう!他人の目なんてキニシナイ!!

    <記事化協力>
    にらいさん(@UUQjfllQ68CKPia)

    (梓川みいな)

    あわせて読みたい関連記事
  • ベビーカーに乗ってほしい娘にベビーカーのおもちゃを与えた結果……まさかの逆効果に
    インターネット, おもしろ

    ベビーカーに乗ってほしい娘にベビーカーのおもちゃを与えた結果……まさかの逆効果に…

  • 「マツモトキヨシに寄っていい?」母が発した何気ない一言に4歳息子が恐怖
    インターネット, おもしろ

    「マツモトキヨシに寄っていい?」母が発した何気ない一言に4歳息子が恐怖

  • 「二手に分かれよう!」 公園で出会った友だちとの“一緒に遊ぼう”に大人は困惑
    インターネット, おもしろ

    「二手に分かれよう!」 公園で出会った友だちとの“一緒に遊ぼう”に大人は困惑

  • 幼稚園イベントに行けなかった3歳娘のために……母が用意した「おうちぶどう狩り」にほっこり
    インターネット, おもしろ

    幼稚園イベントに行けなかった3歳娘のために……母が用意した「おうちぶどう狩り」に…

  • 危険なテレビ裏に突撃する我が子 近寄らせないために「化け物」を仕掛けた結果
    インターネット, おもしろ

    危険なテレビ裏に突撃する我が子 近寄らせないために「化け物」を仕掛けた結果

  • コストコのクマさん
    インターネット, おもしろ

    「クマさんが見てるよ」言っても聞かない我が子への“愛ある最終手段”

  • まさに育児あるある 探し物が見つかったのはまさかの「おもちゃの中」
    インターネット, おもしろ

    まさに育児あるある 探し物が見つかったのはまさかの「おもちゃの中」

  • 「ママ」と「パパ」を逆に覚えている?2歳児の言葉の使い分けが興味深い!
    インターネット, おもしろ

    「ママ」と「パパ」を逆に覚えている?2歳児の言葉の使い分けが興味深い!

  • 畑を見守る「ちっちゃいベテラン」 1歳児の後ろ姿が貫禄ありすぎ
    インターネット, おもしろ

    畑を見守る「ちっちゃいベテラン」 1歳児の後ろ姿が貫禄ありすぎ

  • 「1億点」獲得!硬筆教室で年長娘が叩き出した超高得点にほっこり
    インターネット, 感動・ほのぼの

    「1億点」獲得!硬筆教室で年長娘が叩き出した超高得点にほっこり

  • 梓川みいな看護師(正看護師有資格者)

    記事一覧

    一般内科、呼吸器科、整形外科、老年科、発達障害などを得意とする。医療・介護福祉等に高反応。雑多なネタも紹介していきます。
    娘二人(ともに発達障害あり)とネコ二匹の母。シングル。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 災害ボランティアに行く前にやっておくべき大切なこと
    社会, 雑学

    災害ボランティアに行く前にやっておくべき大切なこと

  • お餅での事故を防ぐ ここがポイント!(出典:政府広報オンライン)
    社会, 雑学

    お餅での事故を防ぐ 3つのサインと3つのポイント!

  • 【ナースなコラム】MRIに禁忌なアレコレ え?増毛パウダーも!?
    ライフ, 雑学

    【ナースなコラム】MRIに禁忌なアレコレ え?増毛パウダーも!?

  • みかんは体に良いってほんと? 効能は?適量は?
    ライフ, 雑学

    みかんは体に良いってほんと? 効能は?適量は?

  • 【看護師コラム】実はこれやっちゃダメなんです!処方薬の使いまわし
    ライフ, 雑学

    【看護師コラム】実はこれやっちゃダメなんです!処方薬の使いまわし

  • エクストリーム! 全自動マーブルチョコの色分けが装置爆誕
    インターネット, おもしろ

    エクストリーム! 全自動マーブルチョコの色分け装置が爆誕

  • トピックス

    1. 藝大卒の声楽家が1時間1000円で自分を貸し出す理由 フリー芸術家ならではの戦略

      藝大卒の声楽家が1時間1000円で自分を貸し出す理由 フリー芸術家ならではの戦略

      プロの声楽家として活動する傍ら、1時間1000円から自分の時間を「レンタル」している男性。キャリア豊…
    2. ドムドムが“カニまるごと”の衝撃バーガーを再販 新作コチュジャン味を食べてみた

      ドムドムが“カニまるごと”の衝撃バーガーを再販 新作コチュジャン味を食べてみた

      ドムドムハンバーガーは10月14日に、カニを丸ごと挟んだ「丸ごと!!カニバーガー」を販売開始しました…
    3. 丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

      丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

      丸山製麺が10月6日から、人気ラーメン漫画「ラーメン大好き小泉さん」とコラボした「らーめん缶」を、東…

    編集部おすすめ

    1. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

      ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

      マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
    2. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

      キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

      キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
    3. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

      時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

      時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
    4. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

      「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

      言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
    5. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト