おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

全店販売が決定した松屋の「シュクメルリ」 一足お先にたべてきた

 「ジョージアってどこよ!?」「アゼルバイジャンの横よ!」「それもどこよ!」と、バイきんぐのネタにもなりそうな国、ジョージア。そんなジョージアの料理「シュクメルリ」を、なんと松屋が一部の店舗&期間限定で提供していました。

  •  そう、していた……のである。この松屋のジョージア料理「シュクメルリ」が注目されたのは、ティムラズ・レジャバ駐日ジョージア臨時代理大使が12月11日に、自身のTwitterで「今夜は大使館のメンバーで松屋でシュクメルリ御膳を頂きます」とツイートしたこと。

     このツイートに「絶対食べてみたい」「シュクメルリと味噌汁は合いますか?」「どんな味?」と、興味を持つ人が続出。すると、松屋の公式Twitterが「なっ、なっ、なんと 松屋の超一部店舗限定で販売している(秘)メニューを見つけられてしまうとは……」と、引用リツイートして、さらに話題になりました。

     おたくま経済新聞も記事にしようと思いましたが、販売期間は12月15日まで。記事にしてもすぐ販売が終わってしまう……と、泣く泣く諦めることに……。しかし、12月14日、松屋の公式Twitterから「早期に全店販売にこぎつけたく……応援してくれる方は #松屋でジョージア料理 #シュクメルリ をつけてツイートしてね RTもよろしくです」という発表が。その結果を週明けに集計して、「関連部署に直談判」しようと考えていることを告白しました。

     そして、週明けの12月16日、「皆さまにご報告です」と、結果をツイート。なんと「松屋 一部店舗限定で販売しておりました“ジョージア料理”『シュクメルリ』。皆様の応援のおかげで、2020年1月中旬には全店販売が決定しました」と発表。

     そこで、松屋で提供されていたジョージア料理「シュクメルリ」が、いったいどんなメニューなのか?待ちきれないという人に、一足早く教えちゃいます!実は筆者、12月15日の最終日に、記事にはできないものの、どうしても食べたかったので、「シュクメルリ」を提供していた松屋の麻布台1丁目店に行ってきていたのです。

     入り口にはジョージア料理「シュクメルリ」のポスターが貼ってあり、そこには「首都はトビリシ。日本ではグルジアとしても知られている。コーカサス山脈の南麓、黒海の東岸にあたる」と、ジョージアの紹介も……。

     「シュクメルリ」についても「鶏もも肉を使った“にんにく”と“とろけるチーズ”のホワイトシチュー」と書いてありました。ご飯&みそ汁&サラダが付く「シュクメルリ定食」は790円。ご飯&みそ汁が付く「シュクメルリ ライスセット」は730円でした。

     この日は、「シュクメルリ定食」(ご飯大盛り)を注文しましたが、出てきてすぐにチーズと鶏肉の良い香りがしました。食欲をそそる~!

     シュクメルリの中には、にんにくチーズが絡みついたサツマイモと鶏肉が入っているのですが、相性はバツグン!鶏肉は表面が焼かれているようで、香ばしくてパリパリしていて、それもまた良かったです。大盛りご飯もあっという間に無くなってしまいました。

     松屋のジョージア料理「シュクメルリ」の全店販売は、2020年1月中旬を予定しています。これを機会に、あまり馴染みの無かったジョージアという国について、触れてみるのも良いかもしれませんね。

    <出典・引用>
    ティムラズ・レジャバ駐日ジョージア臨時代理大使Twitter(@TeimurazLezhava)
    松屋公式Twitter(@matsuya_foods)

    ※訂正:初出時「コーカサス」と記載すべきところ、「ユーカサス」と記載しておりました。お詫びして訂正します。

    (取材・撮影:佐藤圭亮)

    あわせて読みたい関連記事
  • うまトマバジルチキン定食
    グルメ, 食レポ

    松屋がパスタ定食始めた!? 44店舗限定「うまトマバジルチキン」実食

  • ドムドムが“カニまるごと”の衝撃バーガーを再販 新作コチュジャン味を食べてみた
    グルメ, 食レポ

    ドムドムが“カニまるごと”の衝撃バーガーを再販 新作コチュジャン味を食べてみた

  • 好みが分かれると評判の松屋「コムタム風ポークライス」を実食 大使館お墨付きのソースの味は?
    グルメ, 食レポ

    好みが分かれると評判の松屋「コムタム風ポークライス」を実食 大使館お墨付きのソー…

  • 松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!
    グルメ, 食レポ

    松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

  • 黄身を割ったら味が化けた 松屋「今治焼豚玉子飯」は予想以上の満足感
    グルメ, 食レポ

    黄身を割ったら味が化けた 松屋「今治焼豚玉子飯」は予想以上の満足感

  • 「今治焼豚玉子飯」
    商品・物販, 経済

    松屋、愛媛発の人気B級グルメ「今治焼豚玉子飯」を全国発売

  • 小ぶりなサイズのポテトにトリュフバターがしっかり絡まる
    グルメ, 食レポ

    映画館の人気ポテトを家で思い切り食べたい!テイクアウト実験レポ

  • ごろっと牛タンがウマい!松屋の54店舗限定「欧風牛タンカレー」を食べに行く
    グルメ, 食レポ

    ごろっと牛タンがウマい!松屋の54店舗限定「欧風牛タンカレー」を食べに行く

  • 松屋のガチ激辛「水煮牛肉」に新作登場!牛めしスタイルで食べ方は簡単も……思わぬ絶望が
    グルメ, 食レポ

    松屋のガチ激辛「水煮牛肉」に新作登場!牛めしスタイルで食べ方は簡単も……思わぬ絶…

  • 松屋フーズ、4月22日より一部商品の価格改定を実施 深夜料金導入店も拡大へ
    企業・サービス, 経済

    松屋フーズ、4月22日より一部商品の価格改定を実施 深夜料金導入店も拡大へ

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 「ウォーキング・デッド」特化オークションが初開催 総額3億円超の落札集まる
    エンタメ, 映画

    「ウォーキング・デッド」特化オークションが初開催 総額3億円超の落札集まる

  • ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設
    企業・サービス, 経済

    ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

  • 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」
    エンタメ, 芸能人

    嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現…

  • カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)
    イベント・キャンペーン, 経済

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」…

  • 新商品「うまかっちゃん<濃厚新味 あごだしとんこつ>」
    商品・物販, 経済

    焼きあごの香ばしさと細カタ麺の共演 「うまかっちゃん<濃厚新味 あごだしとんこつ…

  • 北海道産のチーズを2種類使った秋冬限定フレーバー「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」
    商品・物販, 経済

    北海道産チーズのW使い!「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」がこの秋登場

  • トピックス

    1. 汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
    2. 「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      2025年11月12日午前7時に配信された「State of Play 日本」にて、「ドラゴンクエス…
    3. アカウント1の投稿

      【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…

    編集部おすすめ

    1. 床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      頭をぐりぐり動かしながら、床の上を滑っていく1匹のワンちゃん。飼い主さんが「モップ機能つき生ルンバ」と呼ぶビションフリーゼ・せとくんの動画が…
    2. 工場労働者2138人、1万時間の作業映像をオープンソース化 ロボット向け学習に活用

      工場労働者2138人、1万時間の手作業映像をオープンソース化 ロボット向け学習に活用

      工場向け自動化ロボットの研究開発を行うテクノロジー企業、Build AIが、工場労働者2138人による合計1万時間の作業映像をオープンソース…
    3. お菓子の家……ならぬ「つまみの家」誕生 お酒が進むオトナの創作料理

      お菓子の家……ならぬ「つまみの家」誕生 お酒が進むオトナの創作料理

      「解体しながら飲む」が合言葉。童話でお馴染みの「お菓子の家」を、そのまま大人向けに置き換えたような、その名も「つまみの家」がXに登場しました…
    4. 作業でたき火を燃やす新感覚クリッカー「たき火と猫」登場 癒やしと集中を両立するチル系ゲーム

      作業でたき火を燃やす新感覚クリッカー「たき火と猫」登場 癒やしと集中を両立するチル系ゲーム

      作業中に「猫」と「たき火」の癒やしを感じながら集中できる……そんな新感覚のゲーム「たき火と猫」のSteamストアページが公開されました。本作…
    5. アカウント1の投稿

      【後編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ※この記事は前編からの続きです。前編では、Temuを名乗る複数のアカウントを調査する中で見えてきた構図をお伝えしました。ここからは、Temu…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト