おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

模型ペイントの世界へようこそ! 人気プロペインターによる「キャンディ塗装ガンプラ」に目を奪われる

 実は私、休みの日はプラモデルを組み立てるのが趣味なんです。お店で買ったプラモデルをコツコツと組み上げて出来上がった瞬間はまさに至福のとき。

 ただそれだけでは物足りない方も多いようで、様々なアレンジを施す方が多いのもまたプラモデルの魅力。その中でも人気なのは「ペイント」と呼ばれる塗装加工を施すアレンジです。

 従来のカラーリングとは違ったそれは、とても“映える”もので、Twitterでも頻繁に作品が投稿されるのですが、先日もある模型ペインターの作品話題になりました。

  •  「HG(※)のシナンジュを青色キャンディ塗装してみました!細かいところは筆で塗っています とてもかっこよくできたと思います(*´ω`*)ぜひご覧ください」

     ※HG(ハイグレード)とは、株式会社バンダイが展開する「機動戦士ガンダムシリーズ」に登場する機体を立体化したプラモデル(通称:ガンプラ)の中で、1/144スケールで展開しているシリーズのこと。

     投稿をしたのはせなすけさん。実はせなすけさんは、Twitterフォロワー数は2万6000人、公式YouTubeチャンネル登録者数は6万人を超える人気プロペインター。また同時に、株式会社ホビージャパンが刊行する模型雑誌「月刊ホビージャパン」で、ライターとしても活躍しています。

     そんなせなすけさんが今回作ったものはというと、人気ロボットアニメ「ガンダムシリーズ」の作品のひとつ「機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)」にて、主人公のバナージ・リンクスと対峙する、ネオジオン軍残党“袖付き”の首魁(しゅかい)フル・フロンタルが搭乗する真紅のカラーが特徴のMS(モビルスーツ)「シナンジュ」。しかしながらその見た目は、真紅とは真逆の鮮やかな「青」のカラーリング。

     私事ですが、筆者は幼少の頃からガンダムと共に成長した人間。もちろん“UC”も全話視聴しており、このシナンジュには興味津々。一体どのように作ったのか、せなすけさんに詳しく伺いました。

     せなすけさんは、元々ガンダムシリーズのMSの中では赤い機体がお気に入りということで、今回のシナンジュもそれが講じて選択されたそう。ただ同時に、青系統の配色も好みなのだそうですが、今回については「ビビっとインスピレーションが働いて」とのこと。ガンダム的に言うと、“ニュータイプの勘”といったところでしょうか。

     そんな青のシナンジュ、テンションMAXの状態で寝るのも忘れて作成したとのこと。どうやって作ったのかはファンならずとも気になるところです。

     「今回はキャンディ塗装という方法でやってみたんです」

     と語るせなすけさん。随分と美味しそうな名前の塗装方法ですが、キャンディ塗装というのは、複数の色の塗料材を使用してペイントしていく手法。色を重ねるような塗装を施すことで、単色だけでは表現できない色合いが得られ、飴玉のように見えることからそう呼ばれています。

     実は、キャンディ塗装が初めてだったというせなすけさん。使用する塗料は、自身が模型ペイントの世界にのめり込んでいくきっかけになった、イギリスのミニチュアプラモデル「ウォーハンマー」を展開する模型メーカー、「ゲームズワークショップ」が販売している「シタデルカラー」を駆使して行いました。

     まずは素組みした状態のシナンジュを、銀のシタデルカラーで塗装。「え?青なのに銀なの?」と思った方も多いかもしれませんが、ここからがせなすけさんの真骨頂。全身を銀で覆われたシナンジュを、お次は青のシタデルカラーで塗装。そしたらなんということでしょう。銀のシナンジュが、鮮やかな青のシナンジュへと様変わりしたではありませんか!

     と、申しておりますが、これで終わりではありません。お次にとせなすけさんが手に取ったのは、何と紫のシタデルカラー。これを全身に吹きかけると、より濃淡で深みのある青になりました。

     さらに、肩部分は紫を多めに吹きかけることで、敢えて目立たせることで全体の青を逆に引き立たせるという逆説的な手法も披露。「初めてだよな……?」と筆者は思いながら、せなすけさんの超絶テクニックにただただ魅入られました。

     そうしてボディ部分の塗装が完了したあとは、パッケージに入っているデカールを貼付。動力部分などの細かいところは、複数のシタデルカラーで筆塗りして完成……と、文字では簡潔になりますが、これは無我の境地に入らないと、まず達成できないくらいの作業であることをお伝えいたします。

     その引き寄せられるような青により、シナンジュのまた違った魅力を引き出した見事なペイント。制作中の様子を納めたせなすけさんのYouTubeチャンネル動画の中で、100点満点と満足されたのも納得です。ツイートでも「青でもカッコいい!」という声が多数寄せられました。

     そんなせなすけさんですが、ガンプラに関しては、先述した「ホビージャパン」のライターを担うようになってから作り始めたそうで、「プロペインター」としてのキャリアでは後発に入るんだそう。今回せっかくの機会なので、ガンプラ以外の過去作品の一部を見せていただいたのですが、どれも言葉では言い表せないものばかり。昨今ネットスラング的に浸透している「語彙力」を磨く必要があるものばかりでした。

     余談ですが、8月31日発売の模型雑誌「ガンダムホビーライフ017」(KADOKAWA社発行)にて、「機動戦士ガンダム逆襲のシャア」にて、主人公アムロ・レイの最大のライバルである、シャア・アズナブルが搭乗するMS「サザビー」のガンプラのアレンジ作例として掲載されているとのことです。今回特別に掲載写真の一部の掲載許可をいただきましたので、こちらも紹介させていただきますね。ジークジオン!

    <取材協力>
    せなすけさん(Twitter:@l2Po3QMEtZd19wr/YouTubeチャンネル: https://www.youtube.com/channel/UCucE8e2-Yi3s60_vNl5KFdA )
    ガンダムホビーライフ編集部

    (向山純平)

    あわせて読みたい関連記事
  • プラモデルの箱を突き破って抜錨!迫力たっぷりの「宇宙戦艦ヤマト」ジオラマ
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    プラモデルの箱を突き破って抜錨!迫力たっぷりの「宇宙戦艦ヤマト」ジオラマ

  • 第2弾、行きまーす!シール付き「元祖SDガンダムスナックII」発売決定
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    第2弾、行きまーす!シール付き「元祖SDガンダムスナックII」発売決定

  • 幼少時の空想を実現 「ガンプラの箱を格納庫に見立てる」ジオラマ作品
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    幼少時の空想を実現 「ガンプラの箱を格納庫に見立てる」ジオラマ作品

  • 赤ちゃんがガンダム資料集に夢中? 父の「英才教育」ぶりに反響
    インターネット, おもしろ

    赤ちゃんがガンダム資料集に夢中? 父の「英才教育」ぶりに反響

  • 「魔法みたい」額縁の中で走り続ける電車 精巧なジオラマに10万いいね
    インターネット, おもしろ

    「魔法みたい」額縁の中で走り続ける電車 精巧なジオラマに10万いいね

  • プラモデルでエアジョーダン1再現!異色コラボが放つ新体験
    商品・物販, 経済

    プラモデルでエアジョーダン1再現!異色コラボが放つ新体験

  • 見せてもらおうか、国産パーカーの性能とやらを
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    COSPAから“ザクになれる”パーカー登場 普段使いできる3シーズン対応

  • 「ジオン水泳部」がスイーツ&パンに変身?食欲そそる塗装作品に注目
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「ジオン水泳部」がスイーツ&パンに変身?食欲そそる塗装作品に注目

  • 文明崩壊後の景色に佇むカップヌードル Xで話題のジオラマが壮絶にエモい
    インターネット, おもしろ

    文明崩壊後の景色に佇むカップヌードル Xで話題のジオラマが壮絶にエモい

  • 折り紙限界突破!ジークアクスの「赤いガンダム」を徹底再現するツワモノ現る
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    折り紙限界突破!ジークアクスの「赤いガンダム」を徹底再現するツワモノ現る

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 新作ゲーム「裏バイト:逃亡禁止 たつ子の謎」
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「裏バイト:逃亡禁止」の恐怖をゲームで 小学館がマダミス「たつ子の謎」を11月配…

  • 新物板うに手巻きセット(5貫分)
    商品・物販, 経済

    くら寿司、旬の「新物うに」登場 板うに手巻きセットや北海たこうにも販売

  • 無印良品、大盛りカレーを拡充 和出汁仕立てと香味野菜デミグラス登場
    商品・物販, 経済

    無印良品、大盛りカレーを拡充 和出汁仕立てと香味野菜デミグラス登場

  • OpenAI、新動画生成モデル「Sora 2」発表 アプリで“カメオ出演”も可能に
    インターネット, サービス・テクノロジー

    OpenAI、新動画生成モデル「Sora 2」発表 アプリで“カメオ出演”も可能…

  • 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕
    ゲーム, ニュース・話題

    将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

  • 綾瀬はるか出演CMで新商品「ハピネスミスト」デビュー 洗えない布製品に5つ星ホテルの香り
    商品・物販, 経済

    綾瀬はるか出演CMで新商品「ハピネスミスト」デビュー 洗えない布製品に5つ星ホテ…

  • トピックス

    1. 「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?

      「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?

      「もしかして、フツーの人っておなか空いてる時以外おなか空いてないの?」そんな衝撃の(?)問いかけとと…
    2. コーヒーにごま油……!?かどや公式のちょい足しアレンジを試してみた

      コーヒーにごま油……!?かどや公式のちょい足しアレンジを試してみた

      10月1日は「コーヒーの日」。そんな記念日に合わせて、かどや製油公式Xが提案してきたのは……まさかの…
    3. 「えもじの子(仮)」

      LINEの人気キャラ「えもじの子(仮)」が有料で復活 一部未収録に完全復活を望む声も

      つぶらな瞳ととぼけた表情で人気を集めたLINE絵文字「えもじの子(仮)」の無料配布版が10月1日、有…

    編集部おすすめ

    1. フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      「みんなの75点より、誰かの120点」を合言葉にドン・キホーテが展開している偏愛メシシリーズ。10月1日に「本当にこの組み合わせが好きな人が…
    2. 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      オンライン将棋対局サービス「将棋倶楽部24」が、2025年12月31日をもって終了することが発表された。運営する席主の久米宏氏が10月1日付…
    3. pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      アパレルブランド「pium」が9月30日、店舗スタッフの接客に対する多数の指摘や批判を受け、公式Xにて謝罪文を公開しました。併せて再発防止策…
    4. 「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      映画「ビー・バップ・ハイスクール」のロケ地として知られる静岡市清水区で、作品ゆかりの企画を集めた大型オフラインイベント「清水 ビー・バップ・…
    5. 第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京アニのセカイ展―』

      京都アニ「第7回ファン感謝イベント」追加情報を公開 新商品や書籍予約、グッズ二次予約も発表

      株式会社京都アニメーションは、10月25日・26日の2日間で開催予定の「第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト