おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

わーい!脚付き植木鉢に植えられた「子持ち蓮華」がなんだか楽しそう

 観葉植物って、見てると不思議とリラックスした気分に。昨今のコロナ禍で「おうち時間」が増え、始めた方も多いのではないでしょうか。

 そんな中、個性的な形状の観葉植物が、これまた個性的な植木鉢に植えられている姿がTwitterで投稿され、話題になっています。

  •  「なんか楽しそうに伸びるなお前」というつぶやきとともに、建築デザイナーのデラケンさんが自身のTwitterに投稿したのは、自身が育てている観葉植物の「子持ち蓮華」。

     子持ち蓮華といえば、葉の部分が蓮華の花のような形状をしている多肉植物。「ランナー」と呼ばれる子株部分が、デラケンさんが投稿した写真では、まるでヒトの手のひらのような形状をしているようにも見え、その見た目はとてもキュート。

     これだけでも実に“SNS映え”するんですが、それを植える植木鉢も、今回話題になっているんです。一体どんな鉢かというと、正方形状の植木鉢の四隅から機械の脚が生えたかのような台座に乗っており、子持ち蓮華の見た目もあってその姿は、まるで「わーい」と万歳をしているかのよう。観葉植物の鉢植えが実にSFチックな「ロボット植物」になっているんです。

     これにはリプライ(返信)欄でも、「かわいい」「手を伸ばして踊ってるみたい」「鉢がまたセンス良いですね」といった声に、3万を超えるいいねが寄せられることに。それにしても、ユニークな植木鉢。どのメーカー製のものなんでしょうか?

     「私が作ったものなんです」

     そう答えるのはデラケンさん。実は今回話題になった植木鉢は、デラケンさんが3Dプリンターを用いて作ったもの。

     先述した通り、デラケンさんは普段は建築デザイナーを営んでいるのですが、一方で趣味でロボットを主題にしたイラストや漫画を描いておられ、ピクシブが運営するBOOTHにて「空創作所」というサークル名で、オリジナル作品を展開されています。

     そして今回制作した「脚付き植木鉢」も、「少数販売を予定している」とTwitterで投稿したように、デラケンさんの作品のひとつ。

     元々去年から植物を育て始めたというデラケンさんは、当初から専用のオリジナル植木鉢を作りたいなと思案し、少しずつ試作を行っていたそう。「私がロボット好きなのもあって、脚をはやした植木鉢だと、より可愛くなりそうと思って制作したんです」とのことで、まずは簡単なスケッチを行い、「SketchUp」というモデリングソフトで3Dデータに起こし3Dプリンターで出力して制作したそうです。

     そんな経緯もあって誕生した「脚付き植木鉢」。そこに「丈夫で乾燥に強く植物初心者でも世話が楽」という多肉植物の中でも、「手頃なサイズ感と特徴的なランナーを持つ」子持ち蓮華を植えることで、その見た目はとてもユニークなものに。

     一連の反響を受け、デラケンさんは別形状の植木鉢と一緒に撮影したものや、別角度から写した様子も合わせて投稿されたのですが、どれも不思議と笑顔になってしまうものに。これもまた、違ったリラックス効果といえるものなのかもしれません。

     デラケンさんも、この反響を受け、新たな植物栽培の楽しみ方が出来たと実感されているそうで、「今後は、植える種類に応じた鉢をデザインするのも面白いかもしれませんね」とのこと。筆者も今からデラケンさんの「新作」を心待ちにしたいと思います。

    <記事化協力>
    デラケンさん(@ken_dera)

    (向山純平)

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • “あのファミレスのロボ”が家庭で活躍 ベラボット3台導入の一般人に驚き
    インターネット, おもしろ

    “あのファミレスのロボ”が家庭で活躍 ベラボット3台導入の一般人に驚き

  • 金レア出たら興奮待ったなし!トレカのような名刺排出機「メーシダス」がアツい
    インターネット, おもしろ

    金レア出たら興奮待ったなし!トレカのような名刺排出機「メーシダス」がアツい

  • シソシソシソシソ!庭で発生した“シソ爆発”に衝撃「しばらく立ち尽くしました」
    インターネット, おもしろ

    シソシソシソシソ!庭で発生した“シソ爆発”に衝撃「しばらく立ち尽くしました」

  • とても幻想的な見た目
    インターネット, 雑学・コラム

    自然状態でこの青さ!ニュージーランドで発見されたキノコがファンタジーすぎる

  • セブンの「配送ロボット」実験開始 八王子・南大沢エリアが対象
    社会, 経済

    セブンの「配送ロボット」実験開始 八王子・南大沢エリアが対象

  • JR初島駅新駅舎
    社会, 経済

    3Dプリンターで駅舎を建設 JR初島駅での試みが完了、供用は7月予定

  • 画像提供:架空昭和史作家 西川真周さん(@mashunishikawa)
    インターネット, おもしろ

    家のトイレが巨大ロボのコクピットに!昭和とSFが融合した「架空昭和史」の世界に夢…

  • ジュラシックなフタ押さえ!モササウルスが割り箸をくわえてカップ麺をガード
    インターネット, おもしろ

    ジュラシックなフタ押さえ!モササウルスが割り箸をくわえてカップ麺をガード

  • もはや装甲 3Dプリンターで作った「カロリーメイトプロテクター」が良すぎる
    インターネット, おもしろ

    もはや装甲 3Dプリンターで作った「カロリーメイトプロテクター」が良すぎる

  • 遊戯王の「死者蘇生」を3Dプリンターで量産!青と緑の複雑な色合いが美しい……
    インターネット, おもしろ

    遊戯王の「死者蘇生」を3Dプリンターで量産!青と緑の複雑な色合いが美しい……

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • Insta360、新製品「GO Ultra」登場 ポケットサイズで高精細4K映像
    商品・物販, 経済

    Insta360、新製品「GO Ultra」登場 ポケットサイズで高精細4K映像…

  • 防災について学べる「巨大地震のサバイバル」
    アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    朝日新聞出版、「巨大地震のサバイバル」を特別公開 防災の日を前にWEBで無料配信…

  • 顔ハメパネルで“信金さん”に変身
    企業・サービス, 経済

    伊藤沙莉さん、顔ハメで“信金さん”に!? 新CMでコミカルな演技披露

  • テレビアニメ「野原ひろし 昼メシの流儀」
    アニメ/マンガ, 放送・配信

    「野原ひろし 昼メシの流儀」アニメPV公開 主題歌はMega Shinnosuk…

  • 山梨から“青いうどん”登場 富士山を表現した「青い富士山うどん」発売
    商品・物販, 経済

    山梨から“青いうどん”登場 富士山を表現した「青い富士山うどん」発売

  • 新幹線の1車両を貸し切った「日清焼そばU.F.O. ソースエクスプレス」を2025年8月23日に運行
    イベント・キャンペーン, 経済

    新幹線で「U.F.O.」を実食!特別列車「ソースエクスプレス」8月23日限定運行…

  • トピックス

    1. 松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

      松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

      松屋は8月19日から一部店舗限定で「担々麺ハンバーグ」を販売中です。鉄板にのったハンバーグに担々麺が…
    2. 7億円の当せん番号決定の瞬間を目撃!「サマージャンボ」抽せん会参加レポ

      7億円の当せん番号が決まる瞬間を現地取材!サマージャンボ抽せん会レポート

      1等・前後賞合わせて7億円が当たる「サマージャンボ宝くじ」と、1等・前後賞合わせて5000万円が当た…
    3. 加藤茶、伝説の“カトケンゲーム”に挑戦 新番組「第三学区」放送開始

      加藤茶、伝説の“カトケンゲーム”に挑戦 新番組「第三学区」放送開始

      お笑いタレントの加藤茶さんが、まさかの“自分ゲー”に挑む。テレビ神奈川の新番組「第三学区」(だいさん…

    編集部おすすめ

    1. たいちくんX投稿より

      ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

      インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
    2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

      匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

      匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
    3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
    4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
    5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト