おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

オーストラリア陸軍ボクサー偵察戦闘車 上陸訓練で運用試験を実施

 オーストラリア陸軍が新たに採用した装輪装甲車ボクサーの偵察仕様、ボクサーCRVが2020年10月末~11月上旬に実施された水陸両用作戦訓練「シー・ウェーダー」に参加。上陸作戦における運用試験を実施し、良好な結果を得ました。

  •  オーストラリア陸軍の装備更新計画「LAND 400」。そのフェーズ2において偵察車両として採用されたのが、ドイツのクラウス=マッファイとラインメタルの合弁企業ARTECのボクサーCRV(Combat Reconnaissance Vehicle)装輪装甲車です。211両が発注され、2019年末に最初の車両が引き渡されました。


     以来、オーストラリア陸軍では運用試験を重ねてきたのですが、今回は水陸両用作戦訓練「シー・ウェーダー」の機会を利用し、上陸作戦にともなう使い勝手を確認することになりました。

     訓練地域は、クイーンズランド州カウリービーチ沖。海軍の強襲揚陸艦アデレードに搭載されたボクサーCRVが1両、第2=14軽騎兵連隊により上陸用舟艇に載せられ、海岸への上陸訓練に参加しました。

     上陸用舟艇から下ろされたボクサーCRVは、装輪装甲車が苦手な砂浜においても問題なく走行し、軽快な機動性を示しました。

     試験を実施した第2=14軽騎兵連隊A中隊長、エド・キーティング少佐は「この車両は世界で最も有能な騎兵連隊車両であるだけでなく、将来的な近代化計画にも対応する実戦的な能力をもたらします。これまで見てきたところ、ボクサーCRVは世界中どこへでも展開できると確信しています。砂浜での機動性は非常に印象的で、パワフルで上陸後の労力が少なくなった上、まだ能力をフルに発揮していないんですから。非常に能力の高い車両です」とコメントし、ボクサーCRVの機動性に驚いた様子。

     またキーティング少佐は、乗員の訓練について「これまでのASLAV(ピラーニャI装輪装甲車)とは全く異なり、異なる能力を持っています。ですから運用を学ぶ際には、まずASLAVでも可能なことを習得し、その上でさらに先へ進むことが求められます。これまでのところ、クルーはボクサーCRVの多機能性に大きな感銘を受けており、素早く運用能力を習得しています。訓練に取り組む姿は非常に情熱的で、この車両が好きだということが伝わってきます」と語っており、ボクサーCRVが部隊で好意的に受け入れられていることが分かります。

     これからオーストラリアでは夏を迎え、山火事が頻発するシーズンを迎えます。昨年末から今年初めにかけての大規模な山火事では、住民の避難や援助物資の輸送に水陸両用作戦のノウハウが役立ちました。


     今回の水陸両用作戦訓練「シー・ウェーダー」は、戦技の向上だけでなく、本格的な山火事シーズンを迎えるにあたり、陸海軍の連携を確かめる側面も持っています。将来的には、このような任務にもボクサーCRVが参加することがあるかもしれません。

    <出典・引用>
    オーストラリア陸軍 ニュースリリース
    Image:Commonwealth of Australia

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 宇宙・航空

    苦労は人間と同じ?オーストラリア陸軍部隊マスコット犬のダイエット作戦成功

  • 宇宙・航空

    エアバス オーストラリア軍特殊部隊用ヘリにH145Mを提案

  • エンタメ, 映画

    ベトナム戦争ロングタンの戦いを忠実に描く映画「デンジャー・クロース」監督インタビ…

  • 宇宙・航空

    オーストラリア原野火災 軍も総力上げて被災者救援に奮闘中

  • 宇宙・航空

    日豪米共同訓練「タリスマン・セイバー」オーストラリアで自衛隊が上陸訓練

  • 宇宙・航空

    155mmりゅう弾砲の初射撃も!陸上自衛隊がオーストラリアで日豪米合同訓練「サザ…

  • 宇宙・航空

    オーストラリアがボクサーCRVを211両一括発注

  • 宇宙・航空

    オーストラリアの新型歩兵戦闘車計画「LAND 400 フェイズ3」の入札参加登録…

  • 宇宙・航空

    オーストラリア陸軍、新しい偵察戦闘車にラインメタル「ボクサーCRV」を採用

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え
    エンタメ, 芸能人

    松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超…

  • 「金曜ロードショー」40周年
    エンタメ, 映画

    金曜ロードショー、40周年を記念した豪華2時間SP 国民が選ぶ名場面集

  • 新商品「クリスピーピザポテト チーズチーズチーズ」
    商品・物販, 経済

    ピザポテトが進化!チーズ2倍「クリスピーピザポテト」期間限定で発売

  • 魔改造カップヌードル
    商品・物販, 経済

    日清食品「魔改造カップヌードル」4品を新発売 定番フレーバーを背徳アレンジ

  • 企業と株主対立を“見える化” ストラテジックキャピタル、ガンホー批判サイト公開
    社会, 経済

    企業と株主対立を“見える化” ストラテジックキャピタル、ガンホー批判サイト公開

  • 無料クーポンリレー
    イベント・キャンペーン, 経済

    ファミリーマート、ファミペイ新規登録者向け「無料クーポンリレー」開始へ

  • トピックス

    1. 丼にサンマが丸ごと横たわる衝撃 牛角の「秋刀魚ラーメン」実食レポ

      丼にサンマが丸ごと横たわる衝撃 牛角の「秋刀魚ラーメン」実食レポ

      焼き肉チェーンの牛角は9月4日より、サンマを丸ごと一尾のせた「牛角流秋刀魚ラーメン」を販売しています…
    2. 伝説のカンフー映画「酔拳」吹替版、YouTubeで1か月限定無料配信

      伝説のカンフー映画「酔拳」吹替版、YouTubeで1か月限定無料配信

      ジャッキー・チェン主演の名作アクション映画「酔拳(吹替版)」が、Prime Videoの「シネフィル…
    3. 小学生の耳からシャーペン消しゴム 耳鼻科で無事摘出

      小学生の耳からシャーペン消しゴム 耳鼻科で無事摘出

      小学6年生の男児が耳の痛みを訴え受診したところ、耳の奥からシャープペンシルの消しゴムが摘出されました…

    編集部おすすめ

    1. 松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

      松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

      エイベックスの松浦勝人会長は9月4日、自身のX(旧Twitter)で新たに「松浦顧問制度 シーズン1」を立ち上げたことを報告した。内容は「月…
    2. 「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

      「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

      「なんかやってる……」Xで飼い主さんにこうつぶやかれたのは、4羽の白文鳥さんたち。添えられた写真には、4羽が棚の上に連なって集まり、まるで連…
    3. 法事でオリジナルTシャツ!?音楽フェスのような斬新な引き出物が話題

      法事で配られた家紋&没年入りTシャツが話題 “フェス感”漂うセンスに爆笑

      法事の引き出物(お返し)といえばお菓子やカタログギフトが王道ではないでしょうか。しかしときには予想だにしない品をもらうこともあるようで……。…
    4. 災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

      災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

      フィリップ モリス ジャパン(PMJ)が、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)と共同で、避難生活に特化した支援ネットワーク…
    5. 「週刊文春」2025年9月4日号(8月28日発売)

      週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕

      総合週刊誌「週刊文春」は、2025年8月28日発売の9月4日号で48年間にわたり表紙を飾り続けたイラストレーター・和田誠さんの絵を終了し、大…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト