おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

IQOSデバイス各種が価格改定 「もっと『身近な』IQOSへ」2021年戦略発表会

update:

 煙の出ない加熱式たばこIQOSを展開するフィリップ モリス ジャパンが、オンラインで「2021年戦略発表会」を1月19日に開催。「もっと『身近な』IQOSへ」をキーワードに、各種デバイス、キットの価格を従来より安い価格に改定するほか、デバイスやたばこスティックの新製品、加熱式たばこを楽しめる環境整備などについての展望が語られました。

 1月25日より、IQOS 3 DUOキットの税込価格は9980円から6980円(ホルダー単体は4480円から2980円)に。IQOS 3 MULTIキットは6980円から4980円に、IQOS 3キットは8980円から5980円(ホルダー単体は2980円から1980円)、IQOS 2.4 PLUSキットは4980円から2990円(ホルダー単体価格は据え置き)と価格改定されます。

  •  フィリップ モリスはこれまで煙の出ない加熱式たばこのパイオニアとして、5年以上かけて煙の出ない製品の生産能力を拡大してきました。フィリップ モリス ジャパンのマーケティング&コミュニケーションズ・ディレクターのフィリップ・ルベル氏によると、2020年9月の時点で全世界のIQOSユーザーは1600万人、うち日本では600万人と推計されるとのことです。

    2020年9月時点で全世界のIQOSユーザーは1600万人

     また、ルベル氏は「フィリップ モリスは成人喫煙者に対して従来の紙巻きたばこから加熱式たばこへと移行してもらい、将来的に紙巻きたばこビジネスから完全撤退することを宣言した唯一の会社」だと強調。2020年7月にアメリカFDA(アメリカ食品医薬品局)より「曝露低減たばこ製品」として販売許可(2020年12月にIQOS 3のアメリカ販売も許可)を得られたことにも言及し、成人喫煙者のリスクを低減しつつ、煙のない環境を提供していく方針を改めて語っています。

    有馬温泉に開設された加熱式たばこ専用屋内喫煙所

     2020年4月の改正健康増進法全面施行も受け、フィリップ モリス ジャパンでは2020年までに、千葉市のZOZOマリンスタジアムや有馬温泉、世界遺産の白川郷など11か所のランドマークに地元の協力のもと、加熱式たばこ専用の喫煙所を設置。また東京の田町駅や大崎駅など6件の屋外・屋内喫煙所を設置したほか、ドトールやビッグエコーといった企業と協力し、飲食をともなう商業施設1800件に加熱式たばこ専用喫煙室を設けるという、煙のない喫煙環境を整備してきたといいます。

    白川郷に設置された加熱式たばこ専用喫煙室
    田町駅の加熱式たばこ専用分煙スペース
    大手カフェチェーンでの加熱式たばこ専用喫煙室

     ルベル氏は2021年の活動について「もっと『身近な』IQOSへ」というキーワードのもと、もっと成人喫煙者が紙巻きたばこから加熱式たばこへと移行しやすい環境づくりを心がけていくと発言。その中で「喫煙環境」「価格」「デバイス」「味わい」という4つの視点でアクションを起こしていくと語りました。

     詳しい施策についての説明に登壇したのは、フィリップ モリス ジャパンでポートフォリオ・マネージャーを務める村上彰啓氏。様々な場面での喫煙環境を整備していくのはもちろんのこと、まずは加熱式たばこへ移行する動機付けの1つとして、デバイスの価格改定を発表しました。

     加熱式たばこへの移行で気になるのが、紙巻きたばこより高い喫煙具(デバイス、キット)の価格ですから、この価格改定は移行のハードルを低くするものとなりそうです。また、2020年の終わりにIQOSストア、IQOSショップ、IQOSコーナーで先行発売されていたIQOS 3 DUOの新色、フロステッドレッドも2021年1月25日よりコンビニエンスストアを含む全国の主要たばこ取扱店で販売開始となります。

    IQOS 3 DUO新色のフロステッドレッド

     IQOSはキットの種類のほか、カラーバリエーションやカスタマイズパーツにより、自分だけの所有欲をくすぐられるのも特徴です。販売終了となったものも含め、デバイスは累計で6種。カラーバリエーションは38種、アクセサリーは192種にも及びます。その日の気分に応じてパーツを交換し、カラーコーディネートを楽しむユーザーも少なくありません。

     IQOS専用のたばこスティックも、マールボロ、IQOS専用のHEETS(ヒーツ)で合計21銘柄と充実してきています。1月に発売されたレギュラー系新銘柄「ヒーツ・ピュア・ティーク」に加え、2021年にはさらに製品ラインナップを拡充していくとのこと。

    2021年1月に加わったHEETSピュア・ティーク

     詳しい情報はまだ明らかにできない、とのことですが、村上氏によると2月と3月に、それぞれデバイスとたばこスティック(ヒートスティック)の新製品を投入するとのアナウンスがありました。今から登場が待ち遠しいですね。

     今後とも加熱式たばこIQOSへの移行を成人喫煙者に促し、フィリップ モリスが掲げる「煙のない社会」実現に向け、様々な施策を用意しているという今回の2021年戦略発表会。明らかになったのはまだまだ一部なので、この後の展開にも期待を抱かせるものとなりました。

    取材協力:フィリップ モリス ジャパン合同会社

    (取材:咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • IQOSに新モデルと新銘柄続々 「宇宙」感じるマリアージュドリンクを全国ストアで提供
    商品・物販, 経済

    IQOSに新モデルと新銘柄続々 「宇宙」感じるオリジナルドリンクをIQOSストア…

  • 宇宙の神秘さと無限の可能性にインスパイアされた「IQOS ILUMA i ギャラクシーブルーモデル」
    商品・物販, 経済

    “宇宙の神秘と無限の可能性”テーマの「IQOS ILUMA i」新モデルと「TE…

  • 札幌・銀座・心斎橋のIQOSストアでは、「テリア ベルベット パール」の味わいをより奥深く味わえるマリアージュドリンク「ベリーブルームヨーグルト」を提供
    商品・物販, 経済

    IQOS専用たばこ、芳醇なベリー香る新製品が登場 全国のIQOSストアでマリアー…

  • 「TEREA」シリーズに新銘柄、テリア ベルベット パール登場 10月6日から順次発売
    商品・物販, 経済

    「TEREA」シリーズに新銘柄、テリア ベルベット パール登場 10月6日から順…

  • TEREA「KIWAMIエディション」9月3日発売 家紋アートを施した日本限定パッケージで展開
    商品・物販, 経済

    TEREA「KIWAMIエディション」9月3日発売 家紋アートを施した日本限定パ…

  • サマソニ2025会場に「IQOS Together X ラウンジ」オープン 涼しい室内でジェラートやドリンクを提供
    イベント・キャンペーン, 経済

    サマソニ2025会場に「IQOS Together X Lounge」オープン …

  • 視覚と味覚で感じるIQOSの世界 新銘柄&限定モデルの“マリアージュ体験”を全国ストアで提供
    企業・サービス, 経済

    視覚と味覚で感じるIQOSの世界 新銘柄&限定モデルの“マリアージュ体験”を全国…

  • 強冷メンソール×まろやかな果実の香り「テリア ブラック フューシャ メンソール」8月4日より順次発売
    商品・物販, 経済

    強冷メンソール×まろやかな果実の香り「テリア ブラック フューシャ メンソール」…

  • 「IQOS Lounge Osaka」道頓堀で9月16日まで開催 会場では限定のドリンクとジェラートが無料で提供
    イベント・キャンペーン, 経済

    「IQOS Lounge Osaka」道頓堀で9月16日まで開催 会場では限定の…

  • 「IQOS Together X」2025年キャンペーン発表 イタリアで伝統と匠の情熱に触れる旅
    イベント・キャンペーン, 経済

    「IQOS Together X」2025年キャンペーン発表 イタリアで伝統と匠…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 新商品「うまかっちゃん<濃厚新味 あごだしとんこつ>」
    商品・物販, 経済

    焼きあごの香ばしさと細カタ麺の共演 「うまかっちゃん<濃厚新味 あごだしとんこつ…

  • 北海道産のチーズを2種類使った秋冬限定フレーバー「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」
    商品・物販, 経済

    北海道産チーズのW使い!「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」がこの秋登場

  • クリスプ のりしおバター味
    商品・物販, 経済

    カルビー、「クリスプ のりしおバター味」発売 レアな“ホシ型クリスプ”も登場

  • 特別災害対策本部車(国土交通省)
    社会, 経済

    消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025…

  • ウィキペディアのページビュー
    インターネット, サービス・テクノロジー

    AI時代でウィキペディア苦境 人間の閲覧数8%減、財団が警鐘

  • ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針
    インターネット, サービス・テクノロジー

    ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロテ…

  • トピックス

    1. ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

      ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

      10月31日から11月2日までの3日間、池袋・サンシャインシティにて「ガシャポンに超夢中展2025」…
    2. 缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

      缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

      徐々に寒さが増し、そろそろ温かい飲み物が恋しくなってくる季節。近ごろSNS上で、「ホットコーヒー缶に…
    3. イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

      イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

      SNS「X(旧Twitter)」のオーナーであるイーロン・マスク氏が、日本時間10月27日深夜、自身…

    編集部おすすめ

    1. 集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

      集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

      集英社は10月31日、生成AIを利用した権利侵害への対応について声明を発表しました。今秋、OpenAI社の生成AIサービス「Sora2」が公…
    2. 菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

      菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

      10月14日、国産つまようじ製造を手掛ける「菊水産業株式会社」の公式Xアカウントが、同社代表取締役・末延秋恵さんのなりすましアカウントが出現…
    3. 職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

      職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

      株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
    4. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
    5. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト