おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

昭和のノスタルジックな建物 まさかのジオラマ造形に驚き

 昭和中期から後期にかけて街中で見られた建物は、令和の今だいぶ少なくなりました。しかし、中には昭和から現在に至るまで取り壊されずに残っている建物もまだまだ存在しています。そんな懐かしの情景を感じさせる写真が、まさかのジオラマ作品という事で見た人たちを驚かせています。

  •  「#ジオラマ作ってないひとにジオラマ作りたくさせるような写真」というツイッターのハッシュタグとともに、2枚の写真をツイッターに投稿したのは、作者のタカツさん。実はこの作品、2019年にも話題になっているもの。

     1枚目の写真は、昭和40年~50年頃には現役であっただろうと思わせる成人向けの映画館。赤さびたような色味の観音開きの出入り口には、既に営業を中止したとみられる内容の張り紙が貼られ、赤と白のロードコーンがいくつか置かれています。

     昔は鮮やかだったであろうオレンジ色の自販機と水色の自販機が建物脇に置かれていますが、さびて朽ちつつある様子が郷愁を誘います。そういえば昔、このタイプの自販機でオレンジジュース買ってもらったっけ。

     そして建物の壁には上映中のピンク映画のポスターを貼るガラスケース。中には当時の物と思われる、いかにもな雰囲気のポスターが貼られています。

     建物の上の方の壁には「両国新劇場」と読めそうな文字が。「国」と「劇」の片方が経年劣化で落ちてしまい、貼り後から分かるような雰囲気。よく見ると、建物左側の端には番地案内の青い縦の板が貼られており、そこには「両国町一丁目2」と読み取れます。

     しかし、2枚目の写真には大きな手が写り込んでおり、ピンセットでロードコーンに黄色と黒のチェーンを繋げている様子が。え?これ巨人の手かな??なんて思わせるほどに昭和のノスタルジックな雰囲気たっぷりの建物に似つかわしくないその巨大な手は、実はタカツさんの手。

    昭和のノスタルジックな建物 まさかのジオラマ造形に驚き

    ■ いくつかの劇場を参考に作られた“架空の劇場”

     実在の建物ではないというこのジオラマは、タカツさんが墨田区にあった両国劇場をベースとして設計したものだそう。都内を中心に、いくつかの劇場を参考にしたそうですが、設計しているうちに北九州の有楽映画劇場の色がかなり濃くなったのだとか。

     ポスターや文字などのリアルな感じをどうやって出しているか、気になったので質問してみたところ、「文字はPCでデータ制作して出力したものに、塗料などを使って汚し加工してます。ポスターは実在の映画のポスターをこれまたPCにて縮尺変更して出力してます。青い看板なども同じ手法で、材質をホーロー製に見せるために塗装で少し手を加えます。どれも元は紙です」と手法を教えてくださいました。

     時代を伝えるポスターや張り紙、看板などには全て元ネタがあるのだそう。その資料を集めるのだけでもかなりの労力を割いているようです。街中にかつて存在していた「生きた空気感」を丸ごとジオラマに閉じ込める……。そんな思いを込めて細部まで丁寧に作られているジオラマは、見事にその時代の「空気感」を再現しているように見えますね。

    <記事化協力>
    タカツさん(Twitter:@sakatuca /Instagram:sakatuca

    (梓川みいな)

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • 加藤茶、伝説の“カトケンゲーム”に挑戦 新番組「第三学区」放送開始
    エンタメ, 芸能人

    加藤茶、伝説の“カトケンゲーム”に挑戦 新番組「第三学区」放送開始

  • 昭和・平成の人気ガム「イブ」「ドナ」復刻登場 “香りをかむ”ガム再び
    商品・物販, 経済

    昭和・平成の人気ガム「イブ」「ドナ」復刻登場 “香りをかむ”ガム再び

  • 学生時代の“謎文化”が続々集結!「○○してたら恋人募集中」アンケート結果まとめ
    ライフ, 雑学

    学生時代の“謎文化”が続々集結!「○○してたら恋人募集中」アンケート結果まとめ

  • 文明崩壊後の景色に佇むカップヌードル Xで話題のジオラマが壮絶にエモい
    インターネット, おもしろ

    文明崩壊後の景色に佇むカップヌードル Xで話題のジオラマが壮絶にエモい

  • かつてヤンキー文化を彩った「裏ボタン」が大量発見 これは懐かしい……!
    インターネット, おもしろ

    かつてヤンキー文化を彩った「裏ボタン」が大量発見 これは懐かしい……!

  • 金曜ロードショーの初代OP映像がプラキット化 BGM脳内再生余裕でした
    商品・物販, 経済

    金曜ロードショーの初代OP映像がプラキット化 BGM脳内再生余裕でした

  • 画像提供:架空昭和史作家 西川真周さん(@mashunishikawa)
    インターネット, おもしろ

    家のトイレが巨大ロボのコクピットに!昭和とSFが融合した「架空昭和史」の世界に夢…

  • ジュラシックなフタ押さえ!モササウルスが割り箸をくわえてカップ麺をガード
    インターネット, おもしろ

    ジュラシックなフタ押さえ!モササウルスが割り箸をくわえてカップ麺をガード

  • H.Yamamoto2023さんのX投稿
    インターネット, おもしろ

    釣ったカサゴのお腹から人魚—幻想と不気味が交錯する立体アート

  • 懐かしの給食メニューを完全再現 「平成こじらせ部屋」のYouTube企画がすごい
    インターネット, おもしろ

    懐かしの給食メニューを完全再現 「平成こじらせ部屋」のYouTube企画がすごい…

  • 梓川みいな看護師(正看護師有資格者)

    記事一覧

    一般内科、呼吸器科、整形外科、老年科、発達障害などを得意とする。医療・介護福祉等に高反応。雑多なネタも紹介していきます。
    娘二人(ともに発達障害あり)とネコ二匹の母。シングル。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 災害ボランティアに行く前にやっておくべき大切なこと
    社会, 雑学

    災害ボランティアに行く前にやっておくべき大切なこと

  • お餅での事故を防ぐ ここがポイント!(出典:政府広報オンライン)
    社会, 雑学

    お餅での事故を防ぐ 3つのサインと3つのポイント!

  • 【ナースなコラム】MRIに禁忌なアレコレ え?増毛パウダーも!?
    ライフ, 雑学

    【ナースなコラム】MRIに禁忌なアレコレ え?増毛パウダーも!?

  • みかんは体に良いってほんと? 効能は?適量は?
    ライフ, 雑学

    みかんは体に良いってほんと? 効能は?適量は?

  • 【看護師コラム】実はこれやっちゃダメなんです!処方薬の使いまわし
    ライフ, 雑学

    【看護師コラム】実はこれやっちゃダメなんです!処方薬の使いまわし

  • エクストリーム! 全自動マーブルチョコの色分けが装置爆誕
    インターネット, おもしろ

    エクストリーム! 全自動マーブルチョコの色分け装置が爆誕

  • トピックス

    1. 松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

      松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

      松屋は8月19日から一部店舗限定で「担々麺ハンバーグ」を販売中です。鉄板にのったハンバーグに担々麺が…
    2. 7億円の当せん番号決定の瞬間を目撃!「サマージャンボ」抽せん会参加レポ

      7億円の当せん番号が決まる瞬間を現地取材!サマージャンボ抽せん会レポート

      1等・前後賞合わせて7億円が当たる「サマージャンボ宝くじ」と、1等・前後賞合わせて5000万円が当た…
    3. 加藤茶、伝説の“カトケンゲーム”に挑戦 新番組「第三学区」放送開始

      加藤茶、伝説の“カトケンゲーム”に挑戦 新番組「第三学区」放送開始

      お笑いタレントの加藤茶さんが、まさかの“自分ゲー”に挑む。テレビ神奈川の新番組「第三学区」(だいさん…

    編集部おすすめ

    1. たいちくんX投稿より

      ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

      インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
    2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

      匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

      匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
    3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
    4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
    5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト