おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

堤真一と満島ひかりがゲストの本音を聞き出すドキュメンタリータッチの新CM 「新・一番搾り」3月26日から放送

 「キリン一番搾り生ビール」がリニューアルしたのを記念して、堤真一さんと満島ひかりさんがスペシャルゲストを迎え、「新・一番搾り」について本音トークを展開している新テレビCM「ビールに本音」篇が、3月26日から全国で順次放送されています。

  •  「ビールに本音」篇では「新・一番搾り」CMキャラクターの堤さんと満島さんが、俳優やアナウンサーなど幅広い職業や年齢層の人たちのビールに対する本音に触れながら、「新・一番搾り」を飲んだ感想を聞くドキュメンタリータッチの構成となっています。

    堤真一さん

    満島ひかりさん

     出演するゲストはマギーさん、岡山天音さん、大橋未歩さん、野村忠宏さん、森川葵さん、鈴木おさむさん、前川泰之さん・政井マヤさん夫妻、臼田あさ美さん、渡辺大知さん、野間口徹さんの全10組。

    鈴木おさむさん

    前川泰之さん・政井マヤさん夫妻

     「『一番搾り』が好き」「他社銘柄を飲んでいる」「ビールをほとんど飲まない」など、ビールにまつわる本音をストレートに聞き出したところで「新・一番搾り」を飲み、初めて味わったリアクションと感想が、そのままCM映像として使用されています。

    臼田あさ美さん

    渡辺大知さん

     俳優仲間として堤さんと親しい間柄のマギーさんは、くだけた雰囲気で撮影がスタート。ふたりが深く共感した「最高の一杯」は舞台終わりに楽屋で飲むビールだそうで、マイグラスを持ち込み、楽屋に置かれた冷蔵庫でビールをキンキンに冷やして乾杯した思い出があるという堤さんに、マギーさんも思わず羨ましそうな表情で「ご褒美だよね」とこぼしていました。堤さん曰く「舞台はそのためにやってるって感じ」とのこと。

    マギーさん

     お互いに緊張した表情で始まった堤さんと岡山さんとのトークでは、「若い人と一緒にお酒を飲む機会が減り、会話も少なくなった……」と堤さんが悩みを打ち明けたことで、岡山さんも笑って話が弾み始めました。

    緊張した表情で始まった堤さんと岡山さんとのトーク

     そして、ビールが飲めるようになってまだ2~3年ながら、「1杯目は必ずビール」と決めている岡山さんに、「みんなで打ち上げとかやるの?」と目を輝かせる堤さんでしたが、「おうちでひとりで……」と、家飲み派であることを岡山さんが明かすと、堤さんはちょっと寂しそうな表情を見せていました。

    岡山さん

     アウトドアが好きで、「外で飲む時はビールに決めている」と熱弁するほどビール好きな大橋さんは、登山に出かけた際、あまりにもビールが飲みたくて下山スケジュールを早めたことがあるというエピソードを披露。撮影で実際に「新・一番搾り」を飲むと「麦ってこんな味なんですね」と味覚を最大限に研ぎ澄ませ、味わって飲んでいました。

    大橋未歩さん

     現役時代、チャンピオンであり続けるためにわざと孤独な時間を作っていたものの、今は家族や仲間と一緒に過ごす時間が何よりも好きで、そこにはビールが欠かせないと熱い口調で語る野村さん。

    野村さん

     若い頃はビールの風味が苦手だったそうですが、引退してゆっくりお酒を楽しむ時間が増えてからは苦みや色合いまで好きになったことを明かし、「新・一番搾り」については「バランスもいいしキレもあって……野村の柔道みたいだ!」と自身のスタイルにかけたジョークも披露していました。

    ビールが欠かせないと熱い口調で語る野村さん

     ビールののどごしが苦手だったという森川さんは、「新・一番搾り」 を飲んでみたら「これおいしい。スッときます!」と驚きの表情。カットがかかったあとも「本当においしい!」と話す森川さんに、堤さんも嬉しそうな表情で「これから飲んでいただけますか?」と質問。

    ビールののどごしが苦手だったという森川さん

     森川さんが「仕事で疲れたあととか、1杯目はビールって言っちゃいそうです!」と満面の笑顔を見せると、堤さんも「やった~!」と幸せそうな表情で喜んでいました。

    森川さん

     上記の5名に加え、ビールはあんまり飲まないと語る鈴木さんや黒ビールや白ワインが好きと話す前川さん・政井さん夫妻、最近は家でビールを飲むようになったという臼田さんや他と比べて今までの「一番搾り」は一番ではないと断言してしまった渡辺さん、そして歴代の「一番搾り」を飲んできたと豪語する野間口さんが登場する新テレビCM「ビールに本音」篇は、3月26日から全国で順次放送されます。

    歴代の「一番搾り」を飲んできたと豪語する野間口さん

    情報提供:キリンビール株式会社

    (佐藤圭亮)

    あわせて読みたい関連記事
  • 都市型温泉「万葉の湯」
    企業・サービス, 経済

    「キリン一番搾り 糖質ゼロ」が発売4年で6億本突破 人気の理由とは

  • 「私がみつけた、おいしいビール。 YOU」篇(各30秒)
    エンタメ, 芸能人

    ヒロミとYOUが本音で語る「キリン一番搾り 糖質ゼロ」WEBCM公開

  • エンタメ, 芸能人

    指原莉乃がビール系広告に初登場 キリン「一番搾り」新CM

  • イベント・キャンペーン, ゲーム

    「龍が如く7」に桐生一馬が登場 完成披露会に行ってきた

  • エンタメ, 映画

    ライバルは某アニメ映画? 岡村隆史と堤真一が「決算!忠臣蔵」公開直前イベントに出…

  • 商品・物販, 経済

    足立梨花や堤真一のリアルな笑顔がいっぱい!キリン一番搾り新CMが5月27日からオ…

  • 社会, 経済

    栃木まさかの「グレープフルーツ派」が判明 レモンVSグレフル全国調査

  • 商品・物販, 経済

    キリン「氷結ストロング」が果汁感を増してリニューアル! 一足お先に試飲してきた

  • エンタメ, 映画

    「討入りプロジェクト」には勿論予算があった 予算達成エンタテインメント映画「決算…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 米バンダイナムコ、AI生成の偽パッケージ拡散を問題視 「暴力を強く非難」
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    米バンダイナムコ、AI生成の偽パッケージ拡散を問題視 「暴力を強く非難」

  • 介護未経験者全体の72.9%が将来に向けて「特に何も準備していない」
    社会, 経済

    仕事と介護の両立に不安85% ダスキンが「介護白書2025」で実態調査

  • プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

  • 美食祭 in 日本橋三越
    TV・ドラマ, エンタメ

    高見沢俊彦の“美しいメシ”100回記念 日本橋三越で初の美食祭

  • なか卯が“ウニの二大メニュー” 雲丹おろしうどんとウニ丼を9月17日から販売
    商品・物販, 経済

    なか卯が“ウニの二大メニュー” 雲丹おろしうどんとウニ丼を9月17日から販売

  • 掃除機「自動お手入れ機能」篇(15秒)
    商品・物販, 経済

    反町隆史、東芝新CMで料理や掃除に挑戦 家庭的な素顔ものぞかせる

  • トピックス

    1. 日本最古の弁当屋の「実在しない“かつての”テレビCM」架空CMソングユニットが制作

      日本最古の弁当屋の「実在しない昭和テレビCM」架空CMソングユニットが制作

      画質や造作を古い時代風にした「アナクロ映像」が流行っています。そんな中、「日本最古の弁当屋」が、数々…
    2. 偽ファッション広告

      偽ファッション広告がGoogle広告に大量出現 サポート詐欺被害に注意

      2025年9月上旬からGoogle広告に偽ファッションサイトが急増。数秒で「Windows Defe…
    3. 邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

      邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

      Webコンテンツ「絶対にバズるSNS」が9月15日公開。9月26日公開映画「俺ではない炎上」と連動し…

    編集部おすすめ

    1. 米バンダイナムコ、AI生成の偽パッケージ拡散を問題視 「暴力を強く非難」

      米バンダイナムコ、AI生成の偽パッケージ拡散を問題視 「暴力を強く非難」

      9月17日、バンダイナムコの玩具・コレクティブル事業を担う米国法人「Bandai Namco Toys & Collectibles Ame…
    2. キミは知っているか!ヨーグルトの「舐められるフタ裏」まとめイラストが有益すぎる

      キミは知っているか!ヨーグルトの「舐められるフタ裏」まとめイラストが有益すぎる

       「キミは舐めれるフタの裏を知っているか!」……そんな挑戦的なコピーと共に投稿された一枚のイラスト。題材となっているのは、誰もが一度は気にし…
    3. 英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

      英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

      日本でうなぎといえば、甘いタレをつけて香ばしく焼き上げた「蒲焼き」が定番のスタイル。白焼きなどもあるにはありますが、うなぎといえばやっぱり蒲…
    4. たこばさんの「糸こんにゃく炒飯」

      えっ…これ糸こんにゃく!?目も舌も騙される“ヘルシー炒飯”を実際に作ってみた

      「糸こんにゃくで作った炒飯が本物そっくりに仕上がる」と聞いたら、信じられるでしょうか。大阪市のたこ焼き店「たこ焼たこば」の店主がSNSに投稿…
    5. 虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

      虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

      虎ノ門ヒルズで清掃員の仕事を疑似体験しながら、非日常な体験に巻き込まれていく……そんな不思議な没入型体験イベント「どこか奇妙な職業体験 虎ノ…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト