おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

ライバルは某アニメ映画? 岡村隆史と堤真一が「決算!忠臣蔵」公開直前イベントに出演

 映画「決算!忠臣蔵」(11月22日公開)の公開直前イベントが、11月11日に泉岳寺で開催。今作でW主演した堤真一さんと岡村隆史さんが登場し、大ヒット祈願を行いました。

  •  映画「決算!忠臣蔵」は、東大教授の山本博文による「『忠臣蔵』の決算書」を映画化した作品。大石内蔵助が実際に残した決算書を基に、討ち入り計画の実像をお金の面から描いています。

     大石内蔵助を堤真一さん、内蔵助を支える貧乏なそろばん侍・矢頭長助を、時代劇初挑戦の岡村隆史さんが務める、豪華なW主演も注目。その他にも、石原さとみや竹内結子さん、妻夫木聡さんや阿部サダヲさんなど、錚々たる俳優陣が名を連ねています。

     そんな今作の公開直前イベントが行われた泉岳寺は、赤穂藩浅野家とゆかりが深く、討ち入りを果たした赤穂四十七義士の墓所として知られているため、この地を訪れるファンが後を絶たない忠臣蔵の聖地的な場所。


     筆者が泉岳寺に着くと、外国人の観光客の姿も見られましたが、受付時間の50分前にも関わらず、すでにワイドショーや情報番組などの撮影スタッフやカメラマンも到着していて、注目度の高さが伺えました。

     泉岳寺の浅野内匠頭墓前で住職による大ヒット祈願と、赤穂浪士のお墓参りを終えて、マスコミの前に姿を現した、堤さんと岡村さん、そして監督の中村義洋さん。堤さんと岡村さんは、四十七士ゆかりの泉岳寺で、映画で着用した討ち入り姿(火消し衣装)で登場しました。

     「ムービースター、岡村隆史です」と自己紹介して会場の雰囲気を和ませた岡村さん。「久しぶりに映画に出させていただいて、緊張と楽しい現場と、たくさんの経験をさせていただいた。もうすぐ公開ですけど、たくさんの方に見ていただけたらなと思います」と挨拶をしました。

     一方の堤さんは「この格好をしてお参りして来たんですけど、(今作では)今までの大石内蔵助のイメージとはまったく違う大石内蔵助だったので、この格好をして内蔵助さんのお墓の前に立った時、心の中でつぶやいた言葉が『申し訳ありませんでした』という感じでした」と、恐縮している様子。そして、「今日は、たくさん写真を撮っていただいていますけど、このへんに(後ろの方に大石内蔵助が)写っていたら教えてください」と言い、会場の笑いを誘っていました。

     それを聞いた中村監督は、「2年くらい前、脚本に悩んでいた時、内蔵助のお墓でお線香をあげ、『ちょっと、いろいろ変わった感じになるんですけど大丈夫でしょうか?』と伝えた時に、『ええがな、ええがな』と内蔵助の声が聞こえたような気がした」というエピソードを付け加えていました。

     司会の笠井信輔アナウンサーから「この衣装は、映画の時に着ていた衣装ですか?」と聞かれると、堤さんは「そうです」と即答。しかし、岡村さんは「私はちょっと、なんとお答えしたら良いのか……見ていただいたら分かるんですけど……」と言葉を濁らせていました。

     さらに、この衣装を着た感想を求められると、「身の引き締まる……私の場合、いろいろ言えないこともありますので……」と言葉を選びながら発言し、「ひとつ言えることは、身の引き締まる思いでございます」と、再び同じことを言ってしまった自分に、苦笑いしていました。

     話題が大ヒット祈願の話に及んだ際、住職が「本格的な衣装に墓前に立たれる方は、そんなにいない」と言われていたと笠井アナから告げられると、堤さんは「だって、恐れ多いですもん」と言い、「引き締まるというより、僕は縮こまる思いでした」と、その時の心境を話していました。

     また、岡村さんは「実は、泉岳寺に住んでいたことがありまして……」と振り返り、すごく近かったがお寺には一度も足を運ばなかったそう。そして、泉岳寺に住んでいた時、覚えているのは「空き巣に入られたこと」と驚きのエピソードを話し始めました。

     岡村さんは当時、最上階に住んでいたとのことで、「何も盗られなかったんですけど。その時に高倉健さんからいただいたお手紙が置いてあったんですけど、空き巣の方がその手紙を読んで『これは、ただ事ではない』と思って、何も盗らずに帰ったのではないかという、伝説の泉岳寺でございます」と、映画には全然関係ない話をしてしまい、最後は「すみません」と謝っていました。

     しかし、中村監督が「(高倉)健さん、大石内蔵助やってます(演じてます)」とフォローすると、岡村さんは「そのパワーだと思います」と無理やり?映画に結び付け、会場を笑わせていました。

     最後に岡村さんは「これから、11月22日に公開になりますけど、同時になかなか強めの海外の映画もありますので、そっちはちょっと混むことが予想されますので、それは後から足を運んでいただいて、まずはこの『決算!忠臣蔵』をしっかり見ていただいてから……」と懇願。

     さらに、「そのアニメ的なやつは、まず家で『1』を見ていただいてから、『2』はその後でいいと思います。まず……」と、このままいくと某ディズニー映画の宣伝になってしまいそうになったところで、堤さんから「もうええわ!」とツッコミが入り、会場は爆笑。「ぜひ、劇場で見ていただけたらなと思います」と訴え、会場を後にしました。

     息もピッタリな堤さんと岡村さんのW主演で上映される「決算!忠臣蔵」は、11月22日に全国で公開されます。

    (c)2019「決算!忠臣蔵」製作委員会
    取材協力:松竹株式会社

    (取材・撮影:佐藤圭亮)

    あわせて読みたい関連記事
  • 支援金1億円超のクラウドファンディング不正流用 映画化プロジェクトが中止へ
    インターネット, 社会・物議

    支援金1億円超のクラウドファンディング不正流用 映画化プロジェクトが中止へ

  • 車の中に潜んだペニーワイズ!売りに出したあとで気づいたうっかりミス
    インターネット, おもしろ

    車の中に潜んだペニーワイズ!売りに出したあとで気づいたうっかりミス

  • 名刺入れの中には半券などがビッシリ
    インターネット, おもしろ

    映画の紙チケットや半券は名刺入れに!映画好きが保管方法を紹介

  • 東洋の魔窟「九龍城砦」を約10億かけ再現 「トワイライト・ウォリアーズ」美術メイキング映像公開
    エンタメ, 映画

    東洋の魔窟「九龍城砦」を約10億かけ再現 「トワイライト・ウォリアーズ」美術メイ…

  • ホラー映画「ソウX」と婚活イベントが異色コラボ 色んな意味でドキドキしそう
    企業・サービス, 経済

    ホラー映画「ソウX」と婚活イベントが異色コラボ 色んな意味でドキドキしそう

  • クロス新宿ビジョンに「温泉シャーク」が登場/(C)2024 PLAN A inc.
    エンタメ, 映画

    日本発のサメ映画「温泉シャーク」完成披露上映会が開催決定!クロス新宿ビジョンには…

  • 映画「帰ってきた あぶない刑事」舞台挨拶 タカとユージの登場にファン歓喜
    エンタメ, 映画

    映画「帰ってきた あぶない刑事」舞台挨拶 タカとユージの登場にファン歓喜

  • 「踊る大捜査線」が謎のカウントダウンを開始 3月18日21時に注目集まる
    TV・ドラマ, エンタメ

    「踊る大捜査線」が謎のカウントダウンを開始 3月18日21時に注目集まる

  • 「子どもの頃と大人になってからで見方が変わった映画・漫画・アニメ等の作品」まとめてみた
    アニメ/マンガ, コラム・レビュー

    「子どもの頃と大人になってからで見方が変わった作品」を募集してみた結果

  • 年末年始にいかが? みんなの「ストレス発散映画」結果発表
    エンタメ, 映画

    みんなの「ストレス発散映画」結果発表 年末年始にいかが?

  • 佐藤圭亮Writer

    記事一覧

    静岡県出身、東京都在住。前職は、テレビ番組のリサーチャーとしてテレビ業界に約10年従事。
    現在はライターとして、主に動物癒やし系やエンタメ系、グルメ系の記事を担当。
    食べることが大好き。好きな言葉「おかわり自由」「大盛無料」。座右の銘「ダイエットは明日から」。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 道の駅ウミガメ公園公式X(@umigame_kouen)
    インターネット, おもしろ

    音でご飯を察知!よーいドンで一斉に水中へ飛び込むカメたち

  • 牛丼とナポリタンがまさかの合体!すき家が「ナポリタン牛丼」発売
    商品・物販, 経済

    牛丼とナポリタンがまさかの合体!すき家が「ナポリタン牛丼」発売

  • みんなの大好きが大集合!パンチョから「明太チーズカルボ風まぜスパ」発売
    商品・物販, 経済

    みんなの大好きが大集合!パンチョから「明太チーズカルボ風まぜスパ」発売

  • 画像提供:架空昭和史作家 西川真周さん(@mashunishikawa)
    インターネット, おもしろ

    家のトイレが巨大ロボのコクピットに!昭和とSFが融合した「架空昭和史」の世界に夢…

  • ぼのぼのが「カスハラってなんのこと?」をやさしく解説 消費者庁が啓発冊子を公開
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    ぼのぼのが「カスハラってなんのこと?」をやさしく解説 消費者庁が啓発冊子を公開

  • クーリッシュに12年ぶりの抹茶フレーバー!「香る抹茶ラテ」新登場
    商品・物販, 経済

    クーリッシュに12年ぶりの抹茶フレーバー!「香る抹茶ラテ」新登場

  • トピックス

    1. “視える世界”を歩く 霊能者監修「視える人には見える展 -零-」体験レポ

      “視える世界”を歩く 霊能者監修「視える人には見える展 -零-」体験レポ

      人には見えない“何か”を視ることができる人たちの目には、どのような景色が写っているのでしょうか。そん…
    2. 夏の救世主!リュウジさんの「やけくそチャーハン」はレンジで2分の革命飯

      夏の救世主!リュウジさんの「やけくそチャーハン」はレンジで2分の革命飯

      毎日暑い日が続くと、火を使う料理が億劫になるもの。そんな時におすすめのレシピを、料理研究家のリュウジ…
    3. 愛犬の誕生日に“狂気のケーキ”を手作り ホラーすぎて家族が悲鳴

      愛犬の誕生日に“狂気のケーキ”を手作り ホラーすぎて家族が悲鳴

      あらゆる意味で一生忘れられない誕生日になりそうです。4歳のシーズー犬「てんぽ」ちゃんのため、飼い主さ…

    編集部おすすめ

    1. 防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

      防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

      防衛省は7月30日、「今後の観閲式等について」と題した文書を公開。観閲式、観艦式、航空観閲式について、今後は開催しない方針を明らかにしました…
    2. 朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

      朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

      アニメ「鋼の錬金術師」エドワード・エルリック役などで知られる声優・朴璐美さんが、7月27日に自身のX(旧Twitter)を更新。新幹線車内で…
    3. 男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

      男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

      生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指すツムラの取り組み「#OneMoreCh…
    4. 子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

      子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

      子どもにとっては待ちに待った夏休み。しかし親にとっては……。我が子が夏休みに突入したある母の後ろ姿が、まるで“戦士”のようだとXで話題を集め…
    5. KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

      KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

      株式会社KADOKAWAは7月23日、イラストレーター・がおう氏に関する一連の報道を受け、同氏が関与した複数の出版物について、紙書籍の回収・…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト