おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

バスチー進化系スイーツ ローソンの「ティラミスバスチー」を食べてみる

 大手コンビニチェーン「ローソン」にて、2021年4月27日より発売が開始された「ティラミスバスチー -バスク風チーズケーキ-(税込380円)」。

 バスチーとは「バスク風チーズケーキ」の略称。ローソンの「バスチー -バスク風チーズケーキ-(税込225円)」は、販売価格からは想像がつかないほどの高い再現度を誇る「本格スイーツ」として、様々なメディア媒体に取り上げられる話題の逸品です。そんなバスチーから新味登場ということで、早速試してみました。

  •  というわけで、最寄りのローソンに出向いて購入した筆者。バスチーといえば、全体部分が黄色で、中央部分は、バスク風チーズケーキと透明の円形状になっており、それにより中の商品が丸見えになっている袋包装が特徴。また「BASCHEE」商品ロゴの「A」部分が、エメンタールのような穴あきチーズ風にデザインされています。

     ですが、この「ティラミスバスチー」は、上の部分が潰れてしまわないようにか、プラスティック容器で販売していました。ちなみに、現在ローソンでは抹茶タイプのバスチー「バスチー -バスク風抹茶チーズケーキ-(税込225円)」も販売していますが、こちらはローソン公式HPを拝見したところ、通常のバスチー同様の袋包装。パッケージの黄色部分が抹茶を連想する深緑になっています。

    正面には「チーズケーキ」を連想されるAの商品表記。

     ただ、残念なことに、買いに行ったお店では抹茶含めた袋タイプのバスチーは売れ切れ。ということで、今回パッケージを並べての対比は叶いませんでした。しかし、ティラミスバスチーも、商品に貼られた帯状のシールの中央部分に、「BASCHEE」の「A」の部分が、先述した穴あきチーズのような形状のロゴ表記になっていました。これにより、この商品が「シリーズ品」であることは分かりますね。

     他のラベル情報も確認しましょう。

    裏面には455キロカロリーという表記。

     ん、この商品455キロカロリーもあるのか。ローソンHPで調べてみると、通常のバスチーは247キロカロリー。ティラミスが追加されるせいか、少々高カロリーになっているようです。まあその辺は気にしないでおきましょう。中はどんな感じかな……パカッ。

    まずはカップの蓋をパカッとな。

     ふむふむ、下半分はバスク風チーズケーキで、上半分がティラミスという「二層構造」になっていますね。ティラミスクリームの上に振りかかっているココアパウダーを、頂上ではなく周りに円のようにふりまいているのは、プラスチックのカップ容器に付着するのを防ぐのが目的でしょう。また向きを変えてみると、ティラミス生地であるコーヒーシロップを染み込ませた「ビスキュイ」の姿もチラ見えしています。

    向きを変えると、ティラミス生地がチラリ。

     このままでは食べにくいので、ガラス皿に移し替えましょう。

    食べにくいのでガラス皿に移し替えます。

     そうそう、重量感を確認しなきゃヒョイっと。うおっ、これはなかなかのずっしり感……食べる前からボリューミーであることが感じられます。すでに食後の満腹感が保証されているやつですね。それにしても、紙越しなのにチーズケーキの油分を手に感じます。これは個人的にはちょっと気になりました。

    重量感もチェック。

     というわけで、紙カップを外してしまいましょう。ん、これは袋タイプのバスチー同様に切れ目がないようです。こんな観察をしつつ実食。モグモグ。

    紙部分を広げて「臨戦態勢」に。

    さて、味はどんなもんかな?

    その味やいかに!?

     おっ、これはバスチーとしっとり食感のビスキュイが上手くかけ合わさった味わいですね。ティラミスクリームもいいアクセントです。ただ、比較的濃厚な味わいとなるバスチーとビスキュイの主張が強すぎたためか、一番の先味になるココアパウダーは風味も含めてそれほど感じません。今回ですと役割は「映えの演出」といったところでしょうか?

     ただ、税込225円のバスク風チーズケーキに、150円ほどの追加でティラミスを食べているともいえるこの商品。「お値段以上」であると感じます。

     そうこうしているうちに完食。もう1個購入しているので、断面図も確認しましょう。なるほど、「バスチー」「ビスキュイ」「ティラミスクリーム」が均等に分かれています。

    断面図もチェック。

     またバスチーとビスキュイの間には、ハンバーグでいう「ツナギ」的意味合いで、クリームが塗られています。包材のことを考えると、これは輸送時の振動で、具材が泣き別れ(バラバラ)状態になることを防ぐための処置でもあると推察されます。

    バスチーとビスキュイとクリームが均等に分かれていました

     それにしても通常品が200円台での価格設定である場合、シリーズ展開するにしても、価格の上限はせいぜい300円前後あたりに設定しがちなのですが、このティラミスバスチーのように、一気に300円後半という価格で販売展開するのはなかなか冒険というか、挑戦的です。これが上手くいけば「バスク風チーズケーキ」の高級シリーズとして、より「幅」のある商品展開が期待できるかもしれません。

     ごちそうさまでした。

    (向山純平)

    あわせて読みたい関連記事
  • 松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!
    グルメ, 食レポ

    松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

  • 九州人のソウルフードがからあげクンに サンポー焼豚ラーメン味を実食
    グルメ, 食レポ

    九州人のソウルフードがからあげクンに サンポー焼豚ラーメン味を実食

  • まんまる鶏
    グルメ, 食レポ

    ローソン「まんまる鶏」は小腹満たしの最適解 かぶりつきたい肉の塊!

  • 小ぶりなサイズのポテトにトリュフバターがしっかり絡まる
    グルメ, 食レポ

    映画館の人気ポテトを家で思い切り食べたい!テイクアウト実験レポ

  • ローソンの50周年記念Tシャツが「攻めすぎている」と話題 胸にデカデカと「ローソン」の文字
    商品・物販, 経済

    ローソンの50周年記念Tシャツが「攻めすぎている」と話題 胸にデカデカと「ローソ…

  • あんバターを包んだブリトー!?セブン新作が意外な組み合わせで美味しい
    グルメ, 食レポ

    あんバターを包んだブリトー!?セブン新作が意外な組み合わせで美味しい

  • ローソンのサンドイッチ2品が値下げ……なのに、具材の増量を実現
    商品・物販, 経済

    ローソンのサンドイッチ2品が値下げ……なのに、具材の増量を実現

  • 「不揃いバウム ブラン&ストロベリー」と「不揃いバウム ブラン&オレンジ」
    商品・物販, 経済

    無印良品×ローソン、共同開発の新作「不揃いバウム ブラン」2種を新発売

  • 見た目はビール?なパスタに脳がバグる くら寿司の「ビルボナーラ」食べてみた
    グルメ, 食レポ

    見た目はビール?なパスタに脳がバグる くら寿司の「ビルボナーラ」食べてみた

  • セブン新作スイーツは「焼きそば」と「オムライス」!?驚きの見た目と味を徹底レビュー
    グルメ, 食レポ

    セブン新作スイーツは「焼きそば」と「オムライス」!?驚きの見た目と味を徹底レビュ…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 江口拓也さん&鬼頭明里さん、“声で伝える広報”第2章へ ENEOS「#こえ報部」新企画が始動
    イベント・キャンペーン, 経済

    江口拓也さん&鬼頭明里さん、“声で伝える広報”第2章へ ENEOS「#こえ報部」…

  • 旨辛ユッケジャンクッパ風スープ
    商品・物販

    ダイドードリンコ、韓国の味わいを缶スープで再現 「旨辛ユッケジャンクッパ風スープ…

  • 新作ゲーム「裏バイト:逃亡禁止 たつ子の謎」
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「裏バイト:逃亡禁止」の恐怖をゲームで 小学館がマダミス「たつ子の謎」を11月配…

  • 新物板うに手巻きセット(5貫分)
    商品・物販, 経済

    くら寿司、旬の「新物うに」登場 板うに手巻きセットや北海たこうにも販売

  • 無印良品、大盛りカレーを拡充 和出汁仕立てと香味野菜デミグラス登場
    商品・物販, 経済

    無印良品、大盛りカレーを拡充 和出汁仕立てと香味野菜デミグラス登場

  • OpenAI、新動画生成モデル「Sora 2」発表 アプリで“カメオ出演”も可能に
    インターネット, サービス・テクノロジー

    OpenAI、新動画生成モデル「Sora 2」発表 アプリで“カメオ出演”も可能…

  • トピックス

    1. 警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

      警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

      インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」…
    2. 母に何気なく70年万博の話をしたら……“55年前の資料”にテンション爆上がり

      母に何気なく70年万博の話をしたら……“55年前の資料”にテンション爆上がり

      大阪・関西万博をきっかけに、55年前の1970年の大阪万博(以下、70年万博)に興味を抱くようになっ…
    3. ハチワレ特製「暗殺者のチャルメラ」を再現 トマトと粉チーズでインスタントラーメンが大変身

      ハチワレ特製「暗殺者のチャルメラ」を再現 トマトと粉チーズでインスタントラーメンが大変身

      10月1日にXで公開された漫画「ちいかわ」にて、ハチワレがちいかわに振る舞った“暗殺者のチャルメラ”…

    編集部おすすめ

    1. フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      「みんなの75点より、誰かの120点」を合言葉にドン・キホーテが展開している偏愛メシシリーズ。10月1日に「本当にこの組み合わせが好きな人が…
    2. 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      オンライン将棋対局サービス「将棋倶楽部24」が、2025年12月31日をもって終了することが発表された。運営する席主の久米宏氏が10月1日付…
    3. pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      アパレルブランド「pium」が9月30日、店舗スタッフの接客に対する多数の指摘や批判を受け、公式Xにて謝罪文を公開しました。併せて再発防止策…
    4. 「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      映画「ビー・バップ・ハイスクール」のロケ地として知られる静岡市清水区で、作品ゆかりの企画を集めた大型オフラインイベント「清水 ビー・バップ・…
    5. 第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京アニのセカイ展―』

      京都アニ「第7回ファン感謝イベント」追加情報を公開 新商品や書籍予約、グッズ二次予約も発表

      株式会社京都アニメーションは、10月25日・26日の2日間で開催予定の「第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト