おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

バスチー進化系スイーツ ローソンの「ティラミスバスチー」を食べてみる

 大手コンビニチェーン「ローソン」にて、2021年4月27日より発売が開始された「ティラミスバスチー -バスク風チーズケーキ-(税込380円)」。

 バスチーとは「バスク風チーズケーキ」の略称。ローソンの「バスチー -バスク風チーズケーキ-(税込225円)」は、販売価格からは想像がつかないほどの高い再現度を誇る「本格スイーツ」として、様々なメディア媒体に取り上げられる話題の逸品です。そんなバスチーから新味登場ということで、早速試してみました。

  •  というわけで、最寄りのローソンに出向いて購入した筆者。バスチーといえば、全体部分が黄色で、中央部分は、バスク風チーズケーキと透明の円形状になっており、それにより中の商品が丸見えになっている袋包装が特徴。また「BASCHEE」商品ロゴの「A」部分が、エメンタールのような穴あきチーズ風にデザインされています。

     ですが、この「ティラミスバスチー」は、上の部分が潰れてしまわないようにか、プラスティック容器で販売していました。ちなみに、現在ローソンでは抹茶タイプのバスチー「バスチー -バスク風抹茶チーズケーキ-(税込225円)」も販売していますが、こちらはローソン公式HPを拝見したところ、通常のバスチー同様の袋包装。パッケージの黄色部分が抹茶を連想する深緑になっています。

    正面には「チーズケーキ」を連想されるAの商品表記。

     ただ、残念なことに、買いに行ったお店では抹茶含めた袋タイプのバスチーは売れ切れ。ということで、今回パッケージを並べての対比は叶いませんでした。しかし、ティラミスバスチーも、商品に貼られた帯状のシールの中央部分に、「BASCHEE」の「A」の部分が、先述した穴あきチーズのような形状のロゴ表記になっていました。これにより、この商品が「シリーズ品」であることは分かりますね。

     他のラベル情報も確認しましょう。

    裏面には455キロカロリーという表記。

     ん、この商品455キロカロリーもあるのか。ローソンHPで調べてみると、通常のバスチーは247キロカロリー。ティラミスが追加されるせいか、少々高カロリーになっているようです。まあその辺は気にしないでおきましょう。中はどんな感じかな……パカッ。

    まずはカップの蓋をパカッとな。

     ふむふむ、下半分はバスク風チーズケーキで、上半分がティラミスという「二層構造」になっていますね。ティラミスクリームの上に振りかかっているココアパウダーを、頂上ではなく周りに円のようにふりまいているのは、プラスチックのカップ容器に付着するのを防ぐのが目的でしょう。また向きを変えてみると、ティラミス生地であるコーヒーシロップを染み込ませた「ビスキュイ」の姿もチラ見えしています。

    向きを変えると、ティラミス生地がチラリ。

     このままでは食べにくいので、ガラス皿に移し替えましょう。

    食べにくいのでガラス皿に移し替えます。

     そうそう、重量感を確認しなきゃヒョイっと。うおっ、これはなかなかのずっしり感……食べる前からボリューミーであることが感じられます。すでに食後の満腹感が保証されているやつですね。それにしても、紙越しなのにチーズケーキの油分を手に感じます。これは個人的にはちょっと気になりました。

    重量感もチェック。

     というわけで、紙カップを外してしまいましょう。ん、これは袋タイプのバスチー同様に切れ目がないようです。こんな観察をしつつ実食。モグモグ。

    紙部分を広げて「臨戦態勢」に。

    さて、味はどんなもんかな?

    その味やいかに!?

     おっ、これはバスチーとしっとり食感のビスキュイが上手くかけ合わさった味わいですね。ティラミスクリームもいいアクセントです。ただ、比較的濃厚な味わいとなるバスチーとビスキュイの主張が強すぎたためか、一番の先味になるココアパウダーは風味も含めてそれほど感じません。今回ですと役割は「映えの演出」といったところでしょうか?

     ただ、税込225円のバスク風チーズケーキに、150円ほどの追加でティラミスを食べているともいえるこの商品。「お値段以上」であると感じます。

     そうこうしているうちに完食。もう1個購入しているので、断面図も確認しましょう。なるほど、「バスチー」「ビスキュイ」「ティラミスクリーム」が均等に分かれています。

    断面図もチェック。

     またバスチーとビスキュイの間には、ハンバーグでいう「ツナギ」的意味合いで、クリームが塗られています。包材のことを考えると、これは輸送時の振動で、具材が泣き別れ(バラバラ)状態になることを防ぐための処置でもあると推察されます。

    バスチーとビスキュイとクリームが均等に分かれていました

     それにしても通常品が200円台での価格設定である場合、シリーズ展開するにしても、価格の上限はせいぜい300円前後あたりに設定しがちなのですが、このティラミスバスチーのように、一気に300円後半という価格で販売展開するのはなかなか冒険というか、挑戦的です。これが上手くいけば「バスク風チーズケーキ」の高級シリーズとして、より「幅」のある商品展開が期待できるかもしれません。

     ごちそうさまでした。

    (向山純平)

    あわせて読みたい関連記事
  • 松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!
    グルメ, 食レポ

    松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

  • 九州人のソウルフードがからあげクンに サンポー焼豚ラーメン味を実食
    グルメ, 食レポ

    九州人のソウルフードがからあげクンに サンポー焼豚ラーメン味を実食

  • まんまる鶏
    グルメ, 食レポ

    ローソン「まんまる鶏」は小腹満たしの最適解 かぶりつきたい肉の塊!

  • 小ぶりなサイズのポテトにトリュフバターがしっかり絡まる
    グルメ, 食レポ

    映画館の人気ポテトを家で思い切り食べたい!テイクアウト実験レポ

  • ローソンの50周年記念Tシャツが「攻めすぎている」と話題 胸にデカデカと「ローソン」の文字
    商品・物販, 経済

    ローソンの50周年記念Tシャツが「攻めすぎている」と話題 胸にデカデカと「ローソ…

  • あんバターを包んだブリトー!?セブン新作が意外な組み合わせで美味しい
    グルメ, 食レポ

    あんバターを包んだブリトー!?セブン新作が意外な組み合わせで美味しい

  • ローソンのサンドイッチ2品が値下げ……なのに、具材の増量を実現
    商品・物販, 経済

    ローソンのサンドイッチ2品が値下げ……なのに、具材の増量を実現

  • 「不揃いバウム ブラン&ストロベリー」と「不揃いバウム ブラン&オレンジ」
    商品・物販, 経済

    無印良品×ローソン、共同開発の新作「不揃いバウム ブラン」2種を新発売

  • 見た目はビール?なパスタに脳がバグる くら寿司の「ビルボナーラ」食べてみた
    グルメ, 食レポ

    見た目はビール?なパスタに脳がバグる くら寿司の「ビルボナーラ」食べてみた

  • セブン新作スイーツは「焼きそば」と「オムライス」!?驚きの見た目と味を徹底レビュー
    グルメ, 食レポ

    セブン新作スイーツは「焼きそば」と「オムライス」!?驚きの見た目と味を徹底レビュ…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 掃除機「自動お手入れ機能」篇(15秒)
    商品・物販, 経済

    反町隆史、東芝新CMで料理や掃除に挑戦 家庭的な素顔ものぞかせる

  • 音楽劇「謎解きはディナーのあとで」(撮影:阿部章仁)
    エンタメ, 舞台

    上田竜也が毒舌執事に挑む 玉井詩織&橋本良亮と共演「謎解きはディナーのあとで」開…

  • 当時、イベント関係企業のSNSに投稿された告知画像
    社会, 経済

    “マジックミラー号”展示などで波紋 中野駅前大盆踊り大会が謝罪声明

  • 「走る先には何がある!?京成スカイライナーキャンペーン」オリジナルQUOカード
    イベント・キャンペーン, 経済

    京成電鉄、中島健人QUOカードが当たるキャンペーン 9月10日から

  • 鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    ロッテ、「鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>」を10月21日発売 シリーズ第5弾

  • タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で
    商品・物販, 経済

    タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

  • トピックス

    1. 平原を見渡す

      異世界ですか?いいえ日本です!とあるパーティーの“冒険の軌跡”

      ときに日常を離れ、剣と魔法の世界を冒険したい――そんな夢を日本国内で体験する人がいます。Xユーザー「…
    2. 味ぽん公式紹介の「味ぽんチーズ肉巻き」が背徳のうまさ! 実際に作ってみた

      味ぽん公式紹介の「味ぽんチーズ肉巻き」が背徳のうまさ!? 実際に作ってみた

      ミツカンの人気商品「味ぽん」の公式アカウントがXで紹介したレシピ「味ぽんチーズ肉巻き」に6万件を超え…
    3. 「私はロボットではありません」に偽装しウイルス感染 警視庁が注意呼びかけ

      「私はロボットではありません」に偽装しウイルス感染 警視庁が注意呼びかけ

      よく目にする「私はロボットではありません」という確認画面は、Googleの「reCAPTCHA」によ…

    編集部おすすめ

    1. まさか髪が消えるとは思わず

      コスプレと背景が完全同化!プリクラ撮影で起きた“悲劇”に「膝から崩れ落ちました」

      コスプレ仲間とプリクラで記念撮影!しかしモニターで出来を確認してみると……。Xユーザーの「Zetsu96」さんが投稿したプリクラ写真に「めっ…
    2. ゲームのバグ?すり抜け?壁に「埋まっている」ように見えるワンちゃん

      ゲームのバグ?すり抜け?壁に「埋まっている」ように見えるワンちゃん

      「ココちゃんは壁をすり抜けます」という一言と共にXに投稿された一枚の写真。写っているのは、まるでゲームのバグで壁に埋まってしまったかのような…
    3. 当時、イベント関係企業のSNSに投稿された告知画像

      “マジックミラー号”展示などで波紋 中野駅前大盆踊り大会が謝罪声明

      中野駅前大盆踊り大会の実行委員会は9月9日までに公式サイトを更新し、前夜祭での演出をめぐり区民や行政から批判を受けた件について声明を発表した…
    4. ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

      ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

      ポケモンシリーズの最新情報を伝える公式Xアカウント「ポケモン情報局」に何やら不穏な動きが。プロフィールや投稿がすべて逆さまに「逆転」する現象…
    5. 鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>

      ロッテ、「鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>」を10月21日発売 シリーズ第5弾

      アニメ「鬼滅の刃」とロッテの人気菓子「ビックリマン」が再びタッグを組む。株式会社ロッテは、絶賛公開中の「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 …
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト