おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

一年で一つだけ増えていく愛娘の木彫 干支一周分の「成長記録」を作り上げた父

 「お誕生日にはまだ早いけど、毎年恒例の娘の木彫完成。干支を一周してしまった」

 市川友章さん(以下、市川さん)が、そんなつぶやきとともに投稿したのは、娘さんをモデルにした木彫を撮った写真。年に1度、娘さんが誕生日を迎えるタイミングで、毎年1つだけ作り続けてきたものなんです。

  •  市川さんは、東京藝術大学大学院修了後、個展、グループ展などで怪人や動物をモチーフにした油彩画、及び木彫作品を発表されている人物。

     自らがデザインしたLINEスタンプ「怪人スタンプ」が「LINE Creators Stamp Award 2014」にて、 みうらじゅん賞を受賞し、『学校の怖すぎる話』(加藤一編著/あかね書房)にて挿絵を担当、また怪談えほん『おろしてください』(有栖川有栖著/岩崎書店)では絵を担当されています。

     そんな市川さんが、冒頭の木彫作品を作り始めたのは、今から12年前の2009年。実はこの年は、娘さんが生まれた年なんです。

     先述の東京藝術大学在籍時に油絵を専攻していた市川さんは、大学卒業後も油彩画を描き続け、動物をモチーフにしたシリーズ作品では、海外から個展のオファーがあったそう。2009年当時は、美大予備校にて講師をする傍ら、国内外の展示会で作品を発表されていた時期でした。

     ただ、市川さん曰く、絵画は描くと頭ばかりが疲労し、それにより身体のバランスが崩れる感覚になるとのこと。

     「そこで少しでも身体を使った方がいいかなと、ホームセンターで木材と彫刻刀を買って木彫を始めたのがきっかけです。はじめはちょっとした気分転換だったんですよ」

     しかしながら、いくら藝大出身で現役バリバリの画家とはいえ、彫刻家としては門外漢の市川さん。彫刻アートの技術面については独学で身につけました。一方で「本業」ではないからか、ものつくりに関しても、体力の限界を感じたところで作業はストップし、あくまで「気分転換」としての活動に留めていたとのこと。

     また当初は、娘さんのおもちゃとして作っていた木彫作品は、気づけば娘さんをモデルとしたものへシフト。翌2010年より、今回3万近いいいねが寄せられた作品を作られています。

     「1体作ってみるとまた1体と欲しくなって……と気づけば12年経ったという感じでしたね」

    気づけば12年。1年で1つずつ作り続けてきました。

     余談ですが、市川さんはこの12年間の途中、先の画家としての活動は最小限のものに大幅に縮小されています。そんな人生の転機があった中でも、木彫を作ることは不思議とやめたいとは思わなかったそう。

     「気休めとして始めたので、気負わずに続けられたのかもしれませんね」

     「12体全て並べてみると、娘が1年1年成長している感じが伝わってきて面白いんです」

     市川さんが作り上げた12体の木彫作品ですが、「市川家の歴史」としての一面も持っています。

     例えば10体目にあたる2019年の作品では、娘さんの頭上に、白い猫ちゃんが乗っかったものとなっています。実はこれは、市川家にて飼い猫を迎え入れた年。その年の「ハイライト」として取り入れたとのことですが、そんな「家族の思い出」を振り返るという点でも、作ったかいがあったという市川さん。

     同時に、「子供の成長はあっという間という感じですね」と、2021年で干支を一周したことについて振り返られていましたが、娘さんにとっては、一年で一つだけ増えていく、大好きなお父さんに作ってもらった世界でたった一つだけの宝物。一生忘れられない「思い出の結晶」ではないでしょうか。

     市川さんは現在44歳。娘さんへの木彫作品については、先述の通り、これからも毎年1体ずつ増やしていくそうです。「当面の目標は、娘が20歳になるまで作り続けていくことです」とのことでした。

    <記事化協力>
    市川友章さん(@1cyome)

    (向山純平)

    あわせて読みたい関連記事
  • 逆、逆〜!晴れた日の公園で遊ぶ父と息子の"逆転現象”が微笑ましくなる
    インターネット, おもしろ

    逆、逆〜!晴れた日の公園で遊ぶ父と息子の”逆転現象”が微笑ましくなる…

  • 好物×好物=大好物?焼きそばとケーキが好きな母に贈られた“完璧”なプレゼント
    インターネット, おもしろ

    好物×好物=大好物?焼きそばとケーキが好きな母に贈られた“完璧”なプレゼント

  • 画像提供:ありす@10mさん(@Alice_lgst)
    インターネット, びっくり・驚き

    浴室ドアに現れた子どもの顔に驚愕!ママが体験したホラー映画のような瞬間

  • 「笑顔あふれる東京に……」 関根勤と麻里の願いも込めて多くのランタンが東京の空へ
    イベント・キャンペーン, 経済

    「笑顔あふれる東京に……」 関根勤と麻里の願いと共に多くのランタンが東京の空へ

  • あせろらさん(@aserora_null)
    インターネット, おもしろ

    将来有望!娘の体幹の強さに母も「えぐない?」とビックリ

  • 画像提供:JK(ジャンカー)固ツイかなり有益さん(@i9_15900ks)
    インターネット, おもしろ

    お母さん、ありがとう!高校生活最後のお弁当に入っていたのは「うなぎ」

  • 画像提供:akiさん(@aki_goodspeed)
    インターネット, おもしろ

    落ち葉でピカチュウゲットだぜ!親子の力作に約20万いいね

  • 画像提供:とっとさん(@totto_ikukyu)
    インターネット, おもしろ

    浴室に現れた「血文字」の正体は…9歳娘が入浴剤で書いた愛のメッセージ

  • 家事中のおかんとセッション?! シュールすぎるギター演奏動画
    インターネット, おもしろ

    家事中のおかんと熱いセッション!? シュールすぎるエレキギター演奏動画

  • 画像提供:ダンボールビーダマンさん(@dandanb_dama)
    インターネット, おもしろ

    誰でも簡単にホールインワン!2歳の息子発案「1ヤードゴルフ」に父も夢中

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 介護未経験者全体の72.9%が将来に向けて「特に何も準備していない」
    社会, 経済

    仕事と介護の両立に不安85% ダスキンが「介護白書2025」で実態調査

  • プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

  • 美食祭 in 日本橋三越
    TV・ドラマ, エンタメ

    高見沢俊彦の“美しいメシ”100回記念 日本橋三越で初の美食祭

  • なか卯が“ウニの二大メニュー” 雲丹おろしうどんとウニ丼を9月17日から販売
    商品・物販, 経済

    なか卯が“ウニの二大メニュー” 雲丹おろしうどんとウニ丼を9月17日から販売

  • 掃除機「自動お手入れ機能」篇(15秒)
    商品・物販, 経済

    反町隆史、東芝新CMで料理や掃除に挑戦 家庭的な素顔ものぞかせる

  • 音楽劇「謎解きはディナーのあとで」(撮影:阿部章仁)
    エンタメ, 舞台

    上田竜也が毒舌執事に挑む 玉井詩織&橋本良亮と共演「謎解きはディナーのあとで」開…

  • トピックス

    1. 偽ファッション広告

      偽ファッション広告がGoogle広告に大量出現 サポート詐欺被害に注意

      2025年9月上旬からGoogle広告に偽ファッションサイトが急増。数秒で「Windows Defe…
    2. 邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

      邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

      Webコンテンツ「絶対にバズるSNS」が9月15日公開。9月26日公開映画「俺ではない炎上」と連動し…
    3. 26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生

      26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生

      26年前にリリースされたMMORPG「Dark Ages」をご存じでしょうか。年月とともに人口は減少…

    編集部おすすめ

    1. 英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

      英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

      日本でうなぎといえば、甘いタレをつけて香ばしく焼き上げた「蒲焼き」が定番のスタイル。白焼きなどもあるにはありますが、うなぎといえばやっぱり蒲…
    2. たこばさんの「糸こんにゃく炒飯」

      えっ…これ糸こんにゃく!?目も舌も騙される“ヘルシー炒飯”を実際に作ってみた

      「糸こんにゃくで作った炒飯が本物そっくりに仕上がる」と聞いたら、信じられるでしょうか。大阪市のたこ焼き店「たこ焼たこば」の店主がSNSに投稿…
    3. 虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

      虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

      虎ノ門ヒルズで清掃員の仕事を疑似体験しながら、非日常な体験に巻き込まれていく……そんな不思議な没入型体験イベント「どこか奇妙な職業体験 虎ノ…
    4. あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

      あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

      子どもにとってかくれんぼは、ハラハラドキドキのスリリングな遊び。自分だけにしか分からないであろう隠れ場所を見つけて「ここなら大丈夫」「絶対見…
    5. プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

      プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

      アニメ映画「映画キミとアイドルプリキュア♪ お待たせ!キミに届けるキラッキライブ!」公式は9月12日、「キミプリ♪ぬりえコンテスト」において…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト