おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

「時間が溶ける時計」が魅せる時の刻み 不思議な動きに目が離せなくなる

 「見るだけで時間が溶ける時計を開発中です。coming soon」と、BBコリーさんがTwitterで紹介したのは不思議な動きをする時計。いかにも手作りらしい外観とはちぐはぐに、動くタイミングはとても規則的。でもどこがどう動いて1つの文字になるのか……順次刻まれる時の動きに引き込まれてしまいます。

 「時間が溶ける時計」とはどうやら、動きに目が離せなくなり「時を忘れてしまう時計」ということのよう。

  •  公開された動画は時間にして約40秒。冒頭から32、33、34、35.……とアラビア数字で時が刻まれていきます。

    BBコリーさんが投稿した動画にはアラビア数字で時間が刻まれます。

     そして59まで時は進み、まさに分が変わるその瞬間に、それまで赤く表示されたアラビア数字が緑に“変色”。「02」「52」と表示されました。撮影時刻は2時52分のようですね。

    そのまま「59」まで刻まれます。

    気づけば時刻は緑に変色。

    「02」のあとは「52」と表示。どうやら撮影時刻は2時52分の模様。

     そして再び時刻表示は赤に。「タイムロス分」を自動換算しているようで、05、06、07.……と再び刻まれていきました。

    そして再び赤色に。

    ■ 「なるべく多くの人に時間を忘れて楽しんでもらいたい」という願いから生まれた

     時計の作者であるBBコリーさんは、会社員の傍らアマチュア立体作家として活動しています。紙工作・電子工作・さらに両者を掛け合わせた工作品を作り上げ、「本物そっくりの紙製ミキサー車」「実際の音のなる手のひらサイズ電子ドラム」などの作品群は都度自身のSNSで発表。

    紙工作や電子工作を得意とするBBコリーさん。

    その作品群は自身のSNSで都度公開。

     その活動の一つとして、今回作られたのが「時間を溶かす時計」というコンセプトの時計アート。

     「元々『Maker Faire Tokyo 2021(2021年10月2日3日開催予定)』のイベント展示作品として作り始めたものなんです。これは、様々な発明品を一挙展示するイベントで、来場者の方々に、『なるべく多くの人に時間を忘れて楽しんでもらいたい』という想いから作り上げました」

     そんな「時間を溶かす時計」最大のこだわりは、筆者も思わず目を奪われた色違いで時分を現す動き。しかし同時に、もっとも苦労した点でもあるようです。

     「今回動きの制御に『MSStack』という小さいコンピュータを使っているんですが、これを使って『14個あるモーターを同時に動かす』ということを初めて試みたんです。ただ、テストで動かすたびに、モーターがブルブル振動したり、あらぬ方向で動いたり……で、プログラムに落とし込むまでに苦戦しましたね」

     今回BBコリーさんが投稿した動画の冒頭では、動きを制御しているシーンも紹介されています。

    BBコリーさんの動画には動きを制御しているコンピュータの姿もチラリ。

     また、先述の時計部分の時刻表示に関しても、時計からはみ出た円形の「表示板」が、時に合わせてまるで滑車のごとく滑らかに作動しています。

     一見すると、摩訶不思議な紙工作時計の動きですが、それを下支えしているのはモーター制御による電子工作。今回の「時間が溶ける時計」はまさに、BBコリーさんが持つスキルの結晶ともいえそうです。

    「時間が溶ける時計」は、紙工作と電子工作が合わさった現代アート。

     なお、BBコリーさんは、Twitter以外にInstagramやTikTokアカウントでも作品を公開しています。また、コロナ以前から様々な展示会に出展しており、今後の予定は決まり次第Twitterはじめ各種SNSなどで告知されます。もしいつか展示会で見かけることがあれば、しっかり「時間を溶かされて」みてください。

    <記事化協力>
    BBコリーさん(Twitter/Instagram/TikTok:@BitBlt_Korry)

    (向山純平)

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • 100均グッズの間違った使い方?何の変哲もないスポンジがチェインメイルに!
    インターネット, おもしろ

    100均グッズの間違った使い方?何の変哲もないスポンジがチェインメイルに!

  • 画像提供:こるはさん(@kasuga_maru)
    インターネット, おもしろ

    大トロやウニが盛り付けられた豪華海鮮丼にゴクリ!粘土だと分かっていても食べたい!…

  • 画像提供:某さん(@chobimario)
    インターネット, おもしろ

    「さわやかのハンバーグ」や「麻雀牌全種」を編み物で再現!?編み物歴30年のユニー…

  • 画像提供:元自 防具屋こに丸さん(@k520520520)
    インターネット, おもしろ

    大切な人に手編みのマフラーはいかが?ゴツゴツの鎖のマフラーに多くの人が熱視線

  • 南村さんが作った「メリケンサックのぬいぐるみ」
    インターネット, おもしろ

    ボコボコではなくふわふわに ぬいぐるみのメリケンサックで殴られたい?

  • 画像提供:yuia glassさん(@yuia800)
    インターネット, びっくり・驚き

    宝石研磨職人の技術に驚き!ガラスが宝石のように生まれ変わった

  • 画像提供:wire art-f.k-さん(@wireartfk1)
    インターネット, おもしろ

    美しい音色が聞こえてきそう!針金だけで楽器を表現するワイヤーアート作家

  • 画像提供:cokeco公式Xアカウント(@cokecoleather)
    インターネット, おもしろ

    引っ張りダコになりそうな予感! タコ狂絶賛「タコタコしいタコバッグ」完成

  • 「推しがいなくても推し活は可能」常識を覆す斬新発想に驚嘆
    インターネット, おもしろ

    「推しがいなくても推し活は可能」常識を覆す斬新発想に驚嘆

  • 画像提供:タコナクションさん(@takonaction_)
    インターネット, おもしろ

    まるでタコ足のマフラー 夢が叶ったタコ作家が歓喜の投稿

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • ガンホー、元幹部の不正行為を公表 被害約3億4600万円、刑事告訴準備
    ゲーム, ニュース・話題

    ガンホー、元幹部の不正行為を公表 被害約3億4600万円、刑事告訴準備

  • 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……
    ゲーム, ニュース・話題

    「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

  • ソフトバンク、コミケ106で電波対策強化 Starlink衛星Wi-Fiも投入
    企業・サービス, 経済

    ソフトバンク、コミケ106で電波対策強化 Starlink衛星Wi-Fiも投入

  • 一平ちゃん、“大人な味”の焼きそば発売 30周年第2弾は“スパイス30種”入り
    商品・物販, 経済

    一平ちゃん、“大人な味”の焼きそば発売 30周年第2弾は“スパイス30種”入り

  • KDDI調査 登山者9割がスマホ必須と回答も、3割は圏外リスクに無自覚
    企業・サービス, 経済

    KDDI調査 ゆる登山者9割がスマホ必須と回答も、3割は圏外リスクに無自覚

  • じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活
    TV・ドラマ, エンタメ

    じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

  • トピックス

    1. ガンホー、元幹部の不正行為を公表 被害約3億4600万円、刑事告訴準備

      ガンホー、元幹部の不正行為を公表 被害約3億4600万円、刑事告訴準備

      ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社(東証プライム:3765)は8月14日、同社の元幹部…
    2. 湖池屋「ストロング 爽快本わさび」実食 刺激と旨みの絶妙ハーモニー

      湖池屋「ストロング 爽快本わさび」実食 刺激と旨みの絶妙ハーモニー

      湖池屋のポテトチップス「湖池屋ストロング」ブランドより、「ストロング 爽快本わさび」が、8月4日に全…
    3. カプセルトイ「ミニチュアリングライト」レビュー 小物撮影のお供を試してみた

      カプセルトイ「ミニチュアリングライト」レビュー 小物撮影のお供を試してみた

      8月初旬より全国のカプセルトイ売場に登場している「ミニチュアリングライト」。その名の通り、手のひらサ…

    編集部おすすめ

    1. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
    2. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
    3. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
    4. ソフトバンク、コミケ106で電波対策強化 Starlink衛星Wi-Fiも投入

      ソフトバンク、コミケ106で電波対策強化 Starlink衛星Wi-Fiも投入

      ソフトバンクは、2025年8月16日と17日に東京ビッグサイトで開催される「コミックマーケット106」で、来場者が快適に通信サービスを利用で…
    5. 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      育児用品メーカーのピジョン株式会社は8月6日、同社が2023年6月より販売している管理医療機器「電動鼻吸い器 SHUPOT(シュポット)」に…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト