おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

「これで安心してお散歩できるよ!」盲目の愛犬を救った犬用白杖

update:

 ペットが健康に長生きしてほしいというのはどの飼い主にも共通する願い。しかし時には病気や事故によって体が不自由になってしまうことがあります。ペット自身も意気消沈してしまうようですが、飼い主さんの愛情と工夫で元気を取り戻すことも。病気で失明したダックスフント(ダックスフンド)が、犬用の白杖を得ることで再びお散歩ができるようになりました。

  •  6歳になるたまみちゃんは、翻訳者の林真紀さんのお宅で暮らしているミニチュアダックスフントの女の子。網膜の視細胞に異常が起きる「網膜変性症」という病気で、全盲となってしまいました。

     網膜変性症はミニチュアダックスフントやプードルに多い病気で、突発性後天性網膜変性症(SARD)の場合、非常に進行が早いのが特徴。あっという間に視力を失ってしまうので、中途失明の中でも状況に対応するのが難しいといいます。

     たまみちゃんも数週間で失明してしまったため、今までのように生活するのが難しくなってしまいました。歩いていて突然障害物にぶつかったりするため、たまみちゃんは外に出るのを嫌がるように。大好きだったお散歩にも行きたがらなくなったそうです。

     飼い主の林さんは、たまみちゃんが以前のように外出できるよう、何かサポートするグッズがないか探し始めました。色々検索したところ、犬用の白杖というものを発見したといいます。

     人間の白杖は、手に持って進行方向に障害物がないか探ったり、杖で音を立てることで「ここに目の不自由な人がいます」ということを知らせたりするもの。犬用の白杖は手で持つことができないのでハーネスと同様に装着し、顔の周りをガードするように「リング状のバー」が巡らせてあります。

     このバーが障害物に触れることで、ワンちゃんは「ここに何かある」と感じることができ、不用意にぶつかることを避けられるという仕組み。林さんによると「日本でも同じようなものを作ってくれる工房があったのですが、納期が1か月以上先でした。一刻も早くなんとかしたかったので、アメリカのメーカーから直に輸入したところ、注文から4日で届きました」とのこと。

     さっそく白杖を取り付けてもらったたまみちゃん。最初は何かを取り付けてもらったのは分かるものの、それが何か分からないので「フリーズしていました」と、少々戸惑ったようです。

     家の中で装着したところ、犬小屋に入る際にリングが引っかかってしまったり、キッチンなど狭いところでは何度もぶつかったりしてしまった、というたまみちゃん。家の中では外していてもあまりぶつかることがないので、危険の多い外でのお散歩時に使ってみることにしました。

    犬用白杖を装着して散歩するたまみちゃん(林真紀さん提供)

     メーカーからの説明に「犬は数日で『自分を守ってくれるものだ』と認識する」とあったそうですが、たまみちゃんは室内での経験があったからか、装着して初めてのお散歩で、恐る恐るではあるものの歩いてくれたんだとか。2回目のお散歩では、林さんが鈴を持って少し前方を歩き「ここにいるよ」と示したところ、走ることもできるようになったといいます。

    散歩するたまみちゃん(林真紀さん提供)

     1週間もすると、失明後は全力で拒否していたドッグランにも行きたがるように。白杖があるおかげで顔をぶつけることがない、と安心することができたんですね。

    犬用白杖を装着したたまみちゃん(林真紀さん提供)

     飼い主の林さんによると、たまみちゃんは家の中では滅多にぶつかることなく過ごしているそうで、家具の配置や人間の気配を全部把握している様子。屋外は予測できないことが多いので、失明後はそれを恐れてお散歩に行きたがらなかったようです。

     今ではたまみちゃん、失明当初は顔や目に枝などがぶつかるため怖がっていた茂みや植物の多い場所にも、気にせずズンズンと進んでいくようになったそうです。ドッグランでも段差やベンチなどに顔をぶつけることがなくなったせいか、とても意欲的に行きたがるといいます。

     好きだったお散歩にも行けるようになったからか「食欲も出てきました」と林さんは語ります。人間の場合もそうですが、体が不自由になっても、ちょっとした道具や工夫で以前のような生活が可能になると、気持ちにハリが出てきます。失明した犬用の白杖、もっと広がってほしいですね。

    <記事化協力>
    林真紀さん(@maki_hayachi)

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 「アクスタにしたい」 ポメラニアンの美しすぎる直立姿に爆笑
    インターネット, おもしろ

    「アクスタにしたい」 ポメラニアンの美しすぎる直立姿に爆笑

  • ゲームのバグ?すり抜け?壁に「埋まっている」ように見えるワンちゃん
    インターネット, おもしろ

    ゲームのバグ?すり抜け?壁に「埋まっている」ように見えるワンちゃん

  • 「え?」きょとん顔でカメラを凝視 湖に放り込まれるコーギーの決定的瞬間
    インターネット, おもしろ

    「え?」きょとん顔でカメラを凝視 湖に放り込まれるコーギーの決定的瞬間

  • パグの神々しいおトイレ姿が話題 朝日を浴びながら見せた堂々たる瞬間
    インターネット, おもしろ

    パグの神々しいおトイレ姿が話題 朝日を浴びながら見せた堂々たる瞬間

  • ラップの芯に顔をズボッ 「面倒くさい遊び」を覚えたポメラニアン
    インターネット, おもしろ

    ラップの芯に顔をズボッ 「面倒くさい遊び」を覚えたポメラニアン

  • よだれかけが小さすぎるワンコ アンバランスさに癒やされる人続出
    インターネット, おもしろ

    よだれかけが小さすぎるワンコ アンバランスさに癒やされる人続出

  • 「まだ寝かせてほしいワン……」 お疲れワンコの朝のひとコマに共感集まる
    インターネット, おもしろ

    「まだ寝かせてほしいワン……」 お疲れワンコの朝のひとコマに共感集まる

  • 犬の呼吸 壱の型──尻尾で刀を操る柴犬、まさに“犬柱”
    インターネット, おもしろ

    犬の呼吸 壱の型──尻尾で刀を操る柴犬、まさに“犬柱”

  • 愛犬の誕生日に“狂気のケーキ”を手作り ホラーすぎて家族が悲鳴
    インターネット, おもしろ

    愛犬の誕生日に“狂気のケーキ”を手作り ホラーすぎて家族が悲鳴

  • 仰向けで棚の下に!? ポメチワの「すき間寝」が無防備かわいい
    インターネット, おもしろ

    仰向けで棚の下に!? ポメチワの「すき間寝」が無防備かわいい

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 米バンダイナムコ、AI生成の偽パッケージ拡散を問題視 「暴力を強く非難」
    インターネット, 社会・物議

    米バンダイナムコ、AI生成の偽パッケージ拡散を問題視 「暴力を強く非難」

  • 介護未経験者全体の72.9%が将来に向けて「特に何も準備していない」
    社会, 経済

    仕事と介護の両立に不安85% ダスキンが「介護白書2025」で実態調査

  • プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

  • 美食祭 in 日本橋三越
    TV・ドラマ, エンタメ

    高見沢俊彦の“美しいメシ”100回記念 日本橋三越で初の美食祭

  • なか卯が“ウニの二大メニュー” 雲丹おろしうどんとウニ丼を9月17日から販売
    商品・物販, 経済

    なか卯が“ウニの二大メニュー” 雲丹おろしうどんとウニ丼を9月17日から販売

  • 掃除機「自動お手入れ機能」篇(15秒)
    商品・物販, 経済

    反町隆史、東芝新CMで料理や掃除に挑戦 家庭的な素顔ものぞかせる

  • トピックス

    1. 日本最古の弁当屋の「実在しない“かつての”テレビCM」架空CMソングユニットが制作

      日本最古の弁当屋の「実在しない昭和テレビCM」架空CMソングユニットが制作

      画質や造作を古い時代風にした「アナクロ映像」が流行っています。そんな中、「日本最古の弁当屋」が、数々…
    2. 偽ファッション広告

      偽ファッション広告がGoogle広告に大量出現 サポート詐欺被害に注意

      2025年9月上旬からGoogle広告に偽ファッションサイトが急増。数秒で「Windows Defe…
    3. 邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

      邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

      Webコンテンツ「絶対にバズるSNS」が9月15日公開。9月26日公開映画「俺ではない炎上」と連動し…

    編集部おすすめ

    1. 米バンダイナムコ、AI生成の偽パッケージ拡散を問題視 「暴力を強く非難」

      米バンダイナムコ、AI生成の偽パッケージ拡散を問題視 「暴力を強く非難」

      9月17日、バンダイナムコの玩具・コレクティブル事業を担う米国法人「Bandai Namco Toys & Collectibles Ame…
    2. キミは知っているか!ヨーグルトの「舐められるフタ裏」まとめイラストが有益すぎる

      キミは知っているか!ヨーグルトの「舐められるフタ裏」まとめイラストが有益すぎる

       「キミは舐めれるフタの裏を知っているか!」……そんな挑戦的なコピーと共に投稿された一枚のイラスト。題材となっているのは、誰もが一度は気にし…
    3. 英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

      英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

      日本でうなぎといえば、甘いタレをつけて香ばしく焼き上げた「蒲焼き」が定番のスタイル。白焼きなどもあるにはありますが、うなぎといえばやっぱり蒲…
    4. たこばさんの「糸こんにゃく炒飯」

      えっ…これ糸こんにゃく!?目も舌も騙される“ヘルシー炒飯”を実際に作ってみた

      「糸こんにゃくで作った炒飯が本物そっくりに仕上がる」と聞いたら、信じられるでしょうか。大阪市のたこ焼き店「たこ焼たこば」の店主がSNSに投稿…
    5. 虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

      虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

      虎ノ門ヒルズで清掃員の仕事を疑似体験しながら、非日常な体験に巻き込まれていく……そんな不思議な没入型体験イベント「どこか奇妙な職業体験 虎ノ…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト