おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

アフラックが「休職保険」を発売 発表会に中村倫也さんらが登壇

 アフラック生命保険株式会社は3月8日、短期(1年未満)の休職による、収入減少に対応する新商品「アフラックの休職保険」の発表会を開催しました。

 発表会では新商品の概要説明のほか、TVCMやWEBムービーに出演した中村倫也さん、笑福亭鶴瓶さん、夏帆さんの3名がゲストとして参加。新TVCMとWEBムービーを見ての感想や、撮影時のエピソードなどを披露しました。

  •  発表会の司会はフリーアナウンサーの神田愛花さんが務め、大きく前後半の2部構成にて進行。前半では主に、新商品のプレゼンテーションが行われました。

    アフラック生命保険株式会社の代表取締役社長、古出眞敏さん

     まず登壇したのはアフラック生命保険株式会社の代表取締役社長、古出眞敏さん。

     新商品「アフラックの休職保険」を発売するに至った背景として、現在日本では働く人の10人に1人が1か月以上の休職を経験するなど、病気やケガで働けなくなることが、身近な問題であることを説明。

     これまでアフラックでは長期の休職を手厚く保障する商品を販売していました。しかし、昨今のコロナ禍による景気への影響や、企業業績の低迷が長期化する懸念、中小企業では福利厚生制度の縮小が進んでいる背景もあり、短期の休職であっても生活が困窮する不安が高まっていると言います。

     こうした1年未満の休職状態への保障に特化した商品が、3月22日より発売となる「アフラックの休職保険」。現代社会が抱える問題に即した商品であり、顧客の「生きるを支える」商品になると確信している、と強調しました。

    アフラック生命保険株式会社、執行役員の長野正裕さん

     続いて、アフラック生命保険株式会社、執行役員の長野正裕さんが登壇。新商品の概要などプレゼンテーションを行いました。

     休職時には公的保障から支給される傷病手当金を受け取れますが、その金額は月収のおよそ3分の2。収入は減ってしまうのに対し、支出は通院費などが上乗せされることにより、休職期間中に生活が困窮してしまう不安があります。こうした収入減を手厚くサポートするのが今回の新商品の特徴です。

     保険料は加入しやすいよう低廉に設定しつつ、勤労困難状態が継続した場合、31日目に10万円の給付金が受け取れ、働けない状態が継続する限り、1年分を毎月受け取ることが出来るという保障内容。

     また、医師による診断書や勤務先からの休職証明書の内容に基づき、「実際に会社を休んだ期間」を支払い対象とする、生命保険商品では唯一となる仕組みも設けられています。今後も顧客ニーズ応じてより最適な保障提供を強化していくと説明しました。

    中小企業を中心とした休職保障の実態について

     続くトークセッションでは、アフラック生命保険株式会社、取締役副社長の吉住公一郎さん、アフラック全国アソシエイツ会長の吉田雅俊さん、社会保険労務士の長沢有紀さんが登壇。アフラック生命保険株式会社、常務執行役員の島田由秋さんが司会を務め、中小企業を中心とした休職保障の実態について話が展開しました。

     その中で、社会保険労務士の長沢さんは「正しく備える」ことの重要性について強調。「加入者自身の勤務先が休職時にどのような制度で保障してくれるのか、まずはそれをきちんと知る必要があると思います。その上で足りない部分は何か?を把握して、それに対して備えることが無駄がなく、過剰にもならない大切な備えになると思います」とコメント。

    社会保険労務士の長沢有紀さん

     発表会後半では、新商品のTVCMとWEBムービーが初披露されました。

     中村倫也さん、夏帆さんが夫婦役、中小企業の社長役で笑福亭鶴瓶さんが出演。休職した社員を思いやると共に、それをきっかけに休職は身近に起きる事であり、誰にでもそのリスクがあることを理解して向き合っていくストーリーとなっています。

     その後、舞台上には、出演した中村さん、鶴瓶さん、夏帆さんが登場。司会の神田さんを交え、トークセッションが行われました。笑福亭鶴瓶さんはTVCMで自身が扮した「中小企業の社長」そのままの服装で登場。登場時には一瞬会場にどよめきが起きていました。

    和気あいあいとした雰囲気の3人によるトーク

     最初のトークテーマは「撮影現場で○○さんはこんな人!」。ここでは中村さんの印象について、鶴瓶さんと夏帆さんが回答し、「とにかくびっくりするくらい落ち着いている」「スーっと現場入りし、スーっとお芝居する」と同じような印象を抱いていた模様。

     これに対し中村さんは「今回のCMの中では2人のセリフを受けてリアクションする役だったので、いつもより落ち着いて臨めた」とその理由を答えていました。

    出来上がったCMを初めて見たという3人

     続くトークテーマは「メイキング映像で振り返るCM撮影秘話」。楽しくて和気あいあいとした雰囲気で進行した撮影でしたが、中村さんと鶴瓶さんは「(撮影時の気温が)めちゃくちゃ寒かった」とコメント。

     2月の極寒の中、3月の放送時期に合わせた薄着での撮影となりましたが、その中でも「鶴瓶さんの明るい雰囲気が現場を暖かくした」と中村さんは振り返っています。

     一方の夏帆さんは「台本にない、中村さんの突然のアドリブに上手くリアクション出来なかった」と苦笑い。これに対して中村さんは「ちゃんとした場の中でふざけたくなってしまう、もう一人の自分がいるんです」と弁明していました。

     撮影時の雰囲気そのままに、終始明るいムードで進行したトークセッションの最後には「今回CMに出演して感じたこと」を一人ずつ発表。

    CM撮影時そのままの服装で登場した笑福亭鶴瓶さん

     鶴瓶さんは「自分の周りにも商売をしている知人がいるので、より身近に相談に答えてあげられるようになれたことが良かったなと思う」と、撮影を通してより保険や保障に詳しくなれた様子でした。

    夏帆さん

     夏帆さんは「10人に1人の割合で休職していることに驚きましたし、自分自身にもそのリスクがあるんだなと実感しました」「保険というとなかなかハードルが高く感じますが、月々2000円台で入りやすく、心強いなと感じたので、このCMを通してたくさんの方に知ってもらえたらいいなと思います」と、休職をより身近な事象として感じていた模様。

    中村倫也さん

     中村さんは「とても時代に合った保険だと思います。このCMをきっかけに、自身が勤める会社の福利厚生や保障ついて調べてみるきっかけになれば、うれしく思います」と、商品についてや、自身に置き換えて考えてみる事の重要性を話し、総括しました。

     今回発表された新商品「アフラックの休職保険」は3月22日より発売開始。新TVCM、WEBムービーは本日よりYouTube「アフラック公式チャンネル」で視聴可能となっています。

    発表会終始和やかなムードで進行しました

    取材協力:アフラック生命保険株式会社

    (取材:山口弘剛)

    あわせて読みたい関連記事
  • 詐欺広告から誘導されたフェイクニュース
    インターネット, 社会・物議

    詐欺の電話を取ってみたら殺害予告を受けた件

  • 「新しい形の医療保険 REASON 社長の決断篇」
    企業・サービス, 経済

    柄本佑とアフラックダックが新CMで共演 撮影後インタビューでは柄本家ルールを披露…

  • 知らんかった!PayPayに一か月200円から申し込める熱中症保険があった
    企業・サービス, 経済

    知らんかった!PayPayに一か月200円から申し込める熱中症保険があった

  • 「ほけんの窓口」の新CMに魔女のアン ミカが再登場!夫と空飛ぶホウキに乗ってオーロラを見に行きたい
    企業・サービス, 経済

    アン ミカが「ほけんの窓口」の新CMで魔女に変身 ドラレコ搭載の空飛ぶホウキに乗…

  • アフラック新商品発表会に登場した櫻井翔さんと小池栄子さん
    企業・サービス, 経済

    櫻井翔と小池栄子も登場 アフラック新がん保険「『生きる』を創るがん保険 WING…

  • 約8割が「移動時の身の回りリスク」を意識
    社会, 経済

    実際に感じたリスク1位は自転車 損保ジャパンが「身のまわりリスク実態調査」

  • 「100日後に死ぬワニ」がアニメ映画化!
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「100日後に死ぬワニ」が「100⽇間⽣きたワニ」の題名でアニメ映画化 ワニ役は…

  • エンタメ, 芸能人

    鶴瓶が恒例となっていた志村けんとの正月特番参加 99や千鳥・大悟も

  • TV・ドラマ, エンタメ

    国際宇宙ステーション「KIBO宇宙放送局」がポケモンとコラボ 宇宙から年越しLI…

  • インターネット, サービス・テクノロジー

    被災したときすることは? 政府広報室が「り災証明や損害保険用に写真撮影を」と呼び…

  • 山口 弘剛‌Writer

    記事一覧

    鹿児島出身・鹿児島在住。私生活では妻と共に2人の子どもを子育てしながら、地元のサッカークラブを熱烈応援中。仕事は元アパレル店長、元ゲームショップ店長を経験。現在はライター、イラストレーターとして活動。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 胴体だけ消えた!? キャットタワーで「マジックショー」を披露した猫ちゃん
    インターネット, びっくり・驚き

    胴体だけ消えた!? キャットタワーで「マジックショー」を披露した猫ちゃん

  • 缶をガラガラ振ったあの日の記憶蘇る ファミマ限定「サクマドロップスアイスバー」を実食
    グルメ, 商品・サービス

    缶をガラガラ振ったあの日の記憶蘇る ファミマ限定「サクマドロップスアイスバー」を…

  • 「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?
    インターネット, おもしろ

    「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?

  • コーヒーにごま油……!?かどや公式のちょい足しアレンジを試してみた
    グルメ, 作ってみた

    コーヒーにごま油……!?かどや公式のちょい足しアレンジを試してみた

  • プラモデルの箱を突き破って抜錨!迫力たっぷりの「宇宙戦艦ヤマト」ジオラマ
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    プラモデルの箱を突き破って抜錨!迫力たっぷりの「宇宙戦艦ヤマト」ジオラマ

  • 「My Little Puppy(マイリトルパピー)」
    ゲーム, ニュース・話題

    犬は天国で飼い主を待っている……涙腺直撃の「My Little Puppy」新情…

  • トピックス

    1. 「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?

      「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?

      「もしかして、フツーの人っておなか空いてる時以外おなか空いてないの?」そんな衝撃の(?)問いかけとと…
    2. コーヒーにごま油……!?かどや公式のちょい足しアレンジを試してみた

      コーヒーにごま油……!?かどや公式のちょい足しアレンジを試してみた

      10月1日は「コーヒーの日」。そんな記念日に合わせて、かどや製油公式Xが提案してきたのは……まさかの…
    3. 「えもじの子(仮)」

      LINEの人気キャラ「えもじの子(仮)」が有料で復活 一部未収録に完全復活を望む声も

      つぶらな瞳ととぼけた表情で人気を集めたLINE絵文字「えもじの子(仮)」の無料配布版が10月1日、有…

    編集部おすすめ

    1. フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      「みんなの75点より、誰かの120点」を合言葉にドン・キホーテが展開している偏愛メシシリーズ。10月1日に「本当にこの組み合わせが好きな人が…
    2. 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      オンライン将棋対局サービス「将棋倶楽部24」が、2025年12月31日をもって終了することが発表された。運営する席主の久米宏氏が10月1日付…
    3. pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      アパレルブランド「pium」が9月30日、店舗スタッフの接客に対する多数の指摘や批判を受け、公式Xにて謝罪文を公開しました。併せて再発防止策…
    4. 「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      映画「ビー・バップ・ハイスクール」のロケ地として知られる静岡市清水区で、作品ゆかりの企画を集めた大型オフラインイベント「清水 ビー・バップ・…
    5. 第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京アニのセカイ展―』

      京都アニ「第7回ファン感謝イベント」追加情報を公開 新商品や書籍予約、グッズ二次予約も発表

      株式会社京都アニメーションは、10月25日・26日の2日間で開催予定の「第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト