おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

ファンタジー世界の不思議雑貨をあなたに「マジロラ魔法雑貨店」

 ファンタジーの世界には、色々なアイテムがつきもの。現実世界とは違った趣の品物は、見て楽しむと同時に秘められたストーリーをも夢想したくなります。

 風景が結晶化した「珪化森」や、様々な魔力を秘めた鉱物が光るランプなど、世界中を歩いて収集してきた雑貨、という設定で数々のアイテムを作っている「マジロラ魔法雑貨店」の店主、マジロラさんに作品についてうかがいました。

  •  マジロラ(Magirora)という雑貨商が各地を旅し、収集した様々なアイテムが並んでいるという設定の「マジロラ魔法雑貨店」。ファンタジー世界を切り抜いたような作品の数々が揃っています。

     マジロラの名は「マジック(Magic)」と「オーロラ(Aurora)」に由来するとのこと。「オーロラのような色味の揺らぎ、または玉虫色のような。それらの色は見る人の角度やその時の光の具合など絶妙に組み合わさった時にのみ、目にすることのできる色で、万人とって同じではない色味。そんな作品を作りたいと思ったからです」と、名前に込められた思いを教えていただきました。

    光る魔鉱石(マジロラ魔法雑貨店提供)

     この名前で創作活動を始めて、8年ほどになるといいます。「子どもの頃から絵を描いたり、物を作ったり、お菓子を作ったりと、作ることが好きでした。作ることをずっと楽しんできて、今は魔法雑貨をメインにしています」

     ファンタジー世界の魔法というと、呪文の詠唱や特別な血筋、強大な力といったイメージがありますが、マジロラさんのアイテムは少し違い「気づかないだけで普段の生活に魔法は溢れている」がテーマ。

     様々なアイテムが揃うお店、という形式は、幼い頃の経験がもとになっているのだとか。

     「自然の中で遊んでいると『魔法みたい!』と思う生き物や景色がたくさんありました。雑貨と本で溢れる小さなお店を『魔法のお店だ!』と思い大好きでしたが、いつしかなくなりました。あの頃感じた魔法は今でも誰かのそばにずっとあって、気がつかなくなっているだけ。でもそれをふと感じられることは本当に幸せなこと、という気持ちを込めています」

    珪化森(マジロラ魔法雑貨店提供)

     アイテムのひとつ「珪化森」は、長い歳月人間が足を踏み入れなかった森で、木々の緑や木漏れ日、せせらぎといった空間そのものが結晶化したもの。結晶の中では時が止まり、美しい世界が永遠に続くタイムカプセルのような作品です。

    「珪化森」のランプ(マジロラ魔法雑貨店提供)

     見る人それぞれの色味が存在する、という意味では、様々な光る魔鉱石を使った「魔鉱石の灯火」が代表的なものかもしれません。光る色はどれもが微妙に違い、気に入った色の光に「いわゆる属性を想いおもいに描いていただけたら」とマジロラさんは語ります。

    魔鉱石の灯火(マジロラ魔法雑貨店提供)

     ナイフや斧といった、ファンタジー系のゲームに登場しそうなアイテムも。刃の部分はレジンで作られており、微妙な色の配合でそれぞれが異なる仕上がりになっています。

    斧や矛など(マジロラ魔法雑貨店提供)

     色々なものが入れられそうな瓶には、鳥や魚といった生き物のモチーフが使われています。こちらの装飾では金属を加工したり、粘土を使って造形したものもあるとのこと。

    壜の数々(マジロラ魔法雑貨店提供)

     雑貨店の名の通り、多彩なアイテムが目を楽しませてくれますが、これは「ファンタジーの物語を自分の中で考えていて、そのお話に登場する地方や生き物がたくさんいて、お話が増えるたびに作品が増えた感じです」ということなんだとか。ちなみに、Twitterのユーザーアイコンになっているのは、これらの物語が記された本、ということだそうです。

    羽モチーフのペンダントトップ(マジロラ魔法雑貨店提供)

     ほかにも、羽をモチーフにしたペンダントトップやペーパーナイフも素敵なアイテム。モチーフをうかがうと「生命力を感じるもの」と明快です。

    羽モチーフのペーパーナイフ(マジロラ魔法雑貨店提供)

     これらのアイテムはBOOTHにてネット通販されているほか、各種イベントや実際の雑貨店でも委託販売されています。これから参加予定のイベントでは、6月4日・5日の大阪「TREASURES of FANTASIA 2」、6月25日・26日の名古屋「クリエーターズマーケット」、そして7月9日〜31日には東京・自由が丘の雑貨店アランデル(Arundel)にて、個展「旅する魔法雑貨店」が開催されるとのことです。

    <記事化協力>
    マジロラ魔法雑貨店・マジロラさん(@magirora)

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 見える見える……木目に現れた“ひろゆき”に本人も反応「気付いてしまいましたか」
    インターネット, おもしろ

    見える見える……木目に現れた“ひろゆき”に本人も反応「気付いてしまいましたか」

  • 「見ざる・言わざる・聞かざる」を物理的に再現!1人で3猿をこなせるマスク
    インターネット, おもしろ

    「見ざる・言わざる・聞かざる」を物理的に再現!1人で3猿をこなせるマスク

  • もしも「食べられるガラス」があったら? アクリル製のリアルな“試作品”
    インターネット, びっくり・驚き

    もしも「食べられるガラス」があったら? リアルな“試作品”を美大生が製作

  • 数式を組むとシーラカンスが浮かび上がる?実在しない「シーラ関数」が話題
    インターネット, おもしろ

    数式を組むとシーラカンスが浮かび上がる?実在しない「シーラ関数」が話題

  • わーおしゃれなTシャツ……かと思いきや?夫が繰り出した斜め上の愛情表現
    インターネット, おもしろ

    わーおしゃれなTシャツ……かと思いきや?夫が繰り出した斜め上の愛情表現

  • アスキーアートは手打ちで作れる!?まさかの方法で生み出される「モナー」
    インターネット, おもしろ

    アスキーアートは手打ちで作れる!?まさかの方法で生み出される「モナー」

  • 100均グッズの間違った使い方?何の変哲もないスポンジがチェインメイルに!
    インターネット, おもしろ

    100均グッズの間違った使い方?何の変哲もないスポンジがチェインメイルに!

  • ジュラシックなフタ押さえ!モササウルスが割り箸をくわえてカップ麺をガード
    インターネット, おもしろ

    ジュラシックなフタ押さえ!モササウルスが割り箸をくわえてカップ麺をガード

  • 画像提供:こるはさん(@kasuga_maru)
    インターネット, おもしろ

    大トロやウニが盛り付けられた豪華海鮮丼にゴクリ!粘土だと分かっていても食べたい!…

  • 傘立てから伸びる黒い手の正体は傘 「一瞬でどこにあるか分かる」
    インターネット, びっくり・驚き

    傘立てから伸びる黒い手の正体は傘 「一瞬でどこにあるか分かる」

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 北海道産のチーズを2種類使った秋冬限定フレーバー「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」
    商品・物販, 経済

    北海道産チーズのW使い!「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」がこの秋登場

  • クリスプ のりしおバター味
    商品・物販, 経済

    カルビー、「クリスプ のりしおバター味」発売 レアな“ホシ型クリスプ”も登場

  • 特別災害対策本部車(国土交通省)
    社会, 経済

    消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025…

  • ウィキペディアのページビュー
    インターネット, サービス・テクノロジー

    AI時代でウィキペディア苦境 人間の閲覧数8%減、財団が警鐘

  • ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針
    インターネット, サービス・テクノロジー

    ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロテ…

  • ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年
    ゲーム, ニュース・話題

    ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年

  • トピックス

    1. 目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

      目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

      海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…
    2. 実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

      実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

      一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらり…
    3. ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

      ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

      「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…

    編集部おすすめ

    1. 職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

      職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

      株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
    2. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
    3. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
    4. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

      「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

      株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
    5. 電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

      電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

      電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト