おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

ダンボール女子の最新作「ハウルの動く城」曲面表現と4本脚で自立する姿に驚愕

 ダンボールという素材を愛し、これまでに数多くの精巧な立体作品を世に送り出してきた「ダンボール女子」こと大野萌菜美さん。2022年5月16日、Twitterにて最新作を発表しました。

 作り上げたのは、宮崎駿監督の映画「ハウルの動く城」に登場する、動く城のファンアート。生物的なボリューム感と繊細なディティール表現、見どころの多い力作です。

  •  大野さんはいつも「私が好きでリスペクトしているもの」を、作品のモチーフに選んでいます。この「ハウルの動く城」も、大好きな映画作品に登場する魅力的な存在を、ダンボールという素材を用いて愛情たっぷりに表現しました。

     細かな部分まで神経が行き届いている作品ですが、実は作品作りにあたって、設計図を用意することはないんだとか。今回も「両手でサイズ感を決めて、そこから立体に起こしていきました」と語ってくれました。

     わざわざ図面に起こさなくても、目指すべき形が明確にイメージできているからこそ可能な制作方法。もちろん、イメージを固めるためにはたくさんの資料にあたったとのこと。

     「映画を見たり、本を見たり、ネットを使って資料を集めました。ジブリのグッズショップにも見に行ったりしました。動く城はいろいろな解釈がしてあるので、できる限りいろんな『動く城』を調べました」

     イメージとサイズ感が固まると、いよいよダンボールを切り出して作業に取り掛かります。まずは宮崎監督独特の曲面に満ちた本体部分のフォルムから。

    サイズ感を決めたら素材をカット(大野萌菜美さん提供)

     内部に補強を入れつつ、張り子のような感じでフォルムが出来上がっていきます。直線的な構造であれば、俗に「箱組」と呼ばれる手法で作っていけますが、曲面の表現は丈夫なダンボールにとって難しい部分。

    大まかなフォルム完成(大野萌菜美さん提供)

     柔らかめのダンボールを使ったりと、試行錯誤を続けた大野さん。

     「平面のダンボールから丸みを作るのに苦労しました。素材はダンボールを使うと決めているので、難しい部分があってもダンボールで表現するために日々試行錯誤しています。難しい部分ですが、一番楽しい部分です」

    砲塔部分の構造(大野萌菜美さん提供)

     大きなフォルムの表現とともに、細かい部分の再現も作品の魅力。口にあたる部分の奥、大きく出した舌の隙間から見えるか見えないか……といった壁の部分も妥協せず、レンガや柱にいたるまで表現しています。

    完成すると見えない部分も造形(大野萌菜美さん提供)

     動く城は、メカっぽい城であるとともに魔法使いハウルの「住居」でもあります。納屋や建物といった住居部分も作っていきますが、大きな部分と小さな部分を並行して進めることで、行き詰まりを避ける気分転換にもなるようです。

    納屋のような部分(大野萌菜美さん提供)

     ちょうどお尻の部分にある、入り口ドアもしっかり表現。別の建物部分では、表面に塗ったしっくいが剥がれ、中のレンガ構造が見えるようにもなっています。

    入り口部分(大野萌菜美さん提供)
    しっくいが剥がれてレンガが見える(大野萌菜美さん提供)

     砲塔も完成し、徐々に動く城らしさが出てきました。脚の付かないこの段階で見てみると、ちょっと魚のようにも見えてきますね。

    ディティールが増えてきた(大野萌菜美さん提供)

     城の後ろにくっつく煙突は5本。それぞれが微妙にゆがみ、ねじれながら存在しているので、このバランスも難しいところです。この煙突は取り外し可能にしてあるとのこと。

    全て形状が違う5本の煙突(大野萌菜美さん提供)

     レンガや石積みとともに、動く城の重要なディディールがリベット。これも細く切ったダンボールを丸め、1つずつ丁寧に貼っていきます。

    リベットを貼り込む(大野萌菜美さん提供)

     脚を取り付けると、一気に生物っぽさが出てきます。この動く城は内側からどんどん肥大したような形になっているため、フォルムとしては重心が高くアンバランスなフォルム。

    脚の取り付け(大野萌菜美さん提供)

     それでも4本の脚でちゃんと自立できるよう、脚の強度や全体のバランスも考慮して作ってあるのだとか。うまくまとめ上げる感覚の鋭さは驚くばかりです。

    後ろから見た姿(大野萌菜美さん提供)
    横から見た姿(大野萌菜美さん提供)

     完成した動く城は、ハウルという魔法使いが自身の膨れ上がる感情をそのまま反映させたかのような、無機物でありながら生命感たっぷりの姿。「一番力を入れたのは全体のフォルムです」との言葉通り、今にも煙突から煙を吐いて動き出しそうです。

    大野萌菜美さんのダンボール「ハウルの動く城」ファンアート(大野萌菜美さん提供)

     リベットでつぎはぎしたディティールもそのままに、異形ながら愛らしいフォルムの「動く城」。これからどこへ歩いていくのか、ついつい想像したくなりますね。

    <記事化協力>
    大野萌菜美さん(@mbrid02)

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 悪霊退散!「ぬ~べ~」の鬼の手をダンボールで制作 可動式の驚きファンアート
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    悪霊退散!「ぬ~べ~」の鬼の手をダンボールで制作 可動式の驚きファンアート

  • 「行けたら行く」の思考を完全再現!?次々と脱落していくビー玉に共感しかない
    インターネット, おもしろ

    「行けたら行く」の思考を完全再現!?次々と脱落していくビー玉に共感しかない

  • ビー玉コースターの全体像
    インターネット, びっくり・驚き

    全長192cmの大迫力!大人が作る本気のビー玉コースターが驚きの完成度

  • 「火垂るの墓」がNetflixで初の国内向け配信 7月15日より
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「火垂るの墓」がNetflixで初の国内向け配信 7月15日より

  • ジュラシックなフタ押さえ!モササウルスが割り箸をくわえてカップ麺をガード
    インターネット, おもしろ

    ジュラシックなフタ押さえ!モササウルスが割り箸をくわえてカップ麺をガード

  • ジブリ作品「海がきこえる」が初の全国リバイバル上映!7月4日より3週間限定
    アニメ/マンガ, 舞台・上映

    ジブリ作品「海がきこえる」が初の全国リバイバル上映!7月4日より3週間限定

  • 玄関に自動改札機!?登園時にぐずりがちな息子のための、ロマン溢れるアイデア
    インターネット, おもしろ

    玄関に自動改札機!?登園時にぐずりがちな息子のための、ロマン溢れるアイデア

  • ダンボールの友達と宅飲みを開催!写真から溢れ出る謎の暖かさと懐かしさ
    インターネット, おもしろ

    ダンボールの友達と宅飲みを開催!写真から溢れ出る謎の暖かさと懐かしさ

  • H.Yamamoto2023さんのX投稿
    インターネット, おもしろ

    釣ったカサゴのお腹から人魚—幻想と不気味が交錯する立体アート

  • 猫型配膳ロボが好きすぎる息子のためにダンボールで自作 クオリティ高すぎ!
    インターネット, おもしろ

    猫型配膳ロボが好きすぎる息子のためにダンボールで自作 クオリティ高すぎ!

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」
    エンタメ, 芸能人

    嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現…

  • カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)
    イベント・キャンペーン, 経済

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」…

  • 新商品「うまかっちゃん<濃厚新味 あごだしとんこつ>」
    商品・物販, 経済

    焼きあごの香ばしさと細カタ麺の共演 「うまかっちゃん<濃厚新味 あごだしとんこつ…

  • 北海道産のチーズを2種類使った秋冬限定フレーバー「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」
    商品・物販, 経済

    北海道産チーズのW使い!「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」がこの秋登場

  • クリスプ のりしおバター味
    商品・物販, 経済

    カルビー、「クリスプ のりしおバター味」発売 レアな“ホシ型クリスプ”も登場

  • 特別災害対策本部車(国土交通省)
    社会, 経済

    消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025…

  • トピックス

    1. 仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

      仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

      数え切れないほどの銃や剣が並ぶ部屋の中で、ノートパソコンに向かう1人の女性。クライム系映画の1シーン…
    2. 「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

      「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

      子どもから大人まで人気のメニュー「オムライス」を大胆にアレンジして見せたのは、Xユーザー・盛り塩さん…
    3. ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

      ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

      10月31日から11月2日までの3日間、池袋・サンシャインシティにて「ガシャポンに超夢中展2025」…

    編集部おすすめ

    1. 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」

      嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」

      人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
    2. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

      ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

      音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
    3. カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)

      昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」

      昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
    4. まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

      まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

      お風呂に入るのが面倒な日、ありますよね。そんな気持ちに寄り添いながら「こうだったら最高!」という理想を描いたイラスト動画がXに投稿され、大き…
    5. 集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

      集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

      集英社は10月31日、生成AIを利用した権利侵害への対応について声明を発表しました。今秋、OpenAI社の生成AIサービス「Sora2」が公…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト