おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

老舗洋菓子店が大切にする「作る人」「切る人」「包丁」 神田近江屋の実演動画に13万いいね

 東京都神田にある「神田近江屋洋菓子店」は、毎朝市場で直接買い付ける新鮮なフルーツを使いながらも、「リーズナブルだけどチープでない」スイーツ提供をこだわりとする洋菓子店。2022年で創業138年目を迎えます。

 さらに信条にしているのが、いつ何時も「お客様目線」であること。その精神を「シャインマスカットのタルト」のカット工程でみせた動画が、Twitterで大きな反響となっています。

  •  「近江屋のシャインマスカットのタルトはたっぷりと載せているため作る人、切る人、良い包丁の3つが揃わないと綺麗に切れません。今日も綺麗にお菓子を作るため日々精進します」

     つぶやきとともに1分弱の動画を投稿したのは、神田近江屋洋菓子店公式Twitterを運用する吉田由史明さん。店の五代目店主を務めます。

     動画内では、タルト状のホールケーキを、独特の丸みのある刃先が目を引くケーキナイフでカットする様子が映し出されています。二段重ねで、所狭しにトッピングされたシャインマスカットのゴロっと感が目を引きますね。

     これだけボリューミーなケーキですと、正確にカットをするのに難儀するものですが、そこは東京を代表する老舗洋菓子店。まずはナイフを持たない手でタルトを軽く押さえながら、ハーフカットのポジション調整をし、斜めから切れ目を入れ、そこから小刻みにカットしていきます。

    たっぷりのマスカットが敷き詰められたタルト。これはカット難易度が高そう。

     タルト部分に到達すると、ナイフの先端に手を置き、グッと力を入れて押すようにカットします。時間にして、この間たったの5秒。余分な力は皆無で、作業に一切の無駄がありません。ただただ、手際の良さが目を引く作業風景となります。

    タルト部分は両手でグッと押して切ります。

    わずか5秒のスゴ技。

     しかしカット作業はここからが「本番」。先ほどハーフカットしたタルトを、今度はさらに五等分していきます。

    ハーフカットした部分をさらに五等分していきます。

     ナイフの真ん中部分のマスカットに当て、そこから同じく斜めで小刻みにカットしていきます。タルトに到達すると、今回も反対の手で刃先を押さえて、グッと押し出すようにカット。ナイフとまな板が触れる「トン」という小気味よい音が、BGM代わりに四度キッチンに鳴り響きます。定規等で寸法をはかるわけでもなく、熟練の手さばきで寸分の狂いもない五等分サイズになっています。

    静かなキッチン内で包丁がまな板にあたる「トン」が4度響きます。

     気づけばあっという間に1分が経過。あまりにものスムーズさに思わず見とれてしまいましたが、どうやら多くのTwitterユーザーも同様に釘付けになったようです。投稿は13万を超すいいねに加え、なんと400万近い動画再生回数を記録しています。

    思わず見入ってしまう動画には、13万近いいいねに400万回近い動画再生回数を記録。

     しかしながら、吉田さんをはじめとした神田近江屋洋菓子店にとっては、一連の作業はごくごく普通のこと。きれいなお菓子を提供し続けるため、「作る人」「切る人」「包丁」の3つを常に意識していると言います。

     「『作る人』目線では、お客様に満足いただけることを考えながら、ケーキのフチまでフルーツをのせることを意識して作っています」

     「『切る人』目線では、お客様が食べる直前まで形が崩れないよう、垂直に綺麗な断面になることを意識して切っています」

     「『包丁』目線では、日頃のメンテナンスを欠かさず、毎日『良い包丁』を使うことを意識しています」

     いずれについても共通するのは、「お客様目線」に集約すること。そんな古き良きスタイルを守り抜くため、神田近江屋洋菓子店スタッフは今日も精進し続けます。

    <記事化協力>
    吉田由史明さん(Twitter/Instagram:@omiyayogashiten)
    神田近江屋洋菓子店(東京都千代田区神田淡路町2ー4)

    (向山純平)

    あわせて読みたい関連記事
  • 見た目は完全にチョコケーキだけど……実は“石”だった作品に脳がバグる
    インターネット, びっくり・驚き

    見た目は完全にチョコケーキだけど……実は“石”だった作品に脳がバグる

  • 実は“湯むき”できる!? キウイを綺麗においしく食べる最適解見つかる
    グルメ, 作ってみた

    実は“湯むき”できる!? キウイを綺麗においしく食べる最適解見つかる

  • Doleのフルーツカップがリニューアル 大粒果肉&果汁100%で満足感アップ
    商品・物販, 経済

    Doleのフルーツカップがリニューアル 大粒果肉&果汁100%で満足感アップ

  • 神田 近江屋洋菓子店、公式サイト以外での購入に注意喚起 「安全性を保証できず」
    インターネット, 社会・物議

    神田 近江屋洋菓子店、公式サイト以外での購入に注意喚起 「安全性を保証できず」

  • ば、ばばバームクーヘンの天ぷらぁ!?老舗洋菓子店が紹介した“とんでもレシピ”がうますぎた
    グルメ, 作ってみた

    ば、ばばバームクーヘンの天ぷらぁ!?老舗洋菓子店が紹介した“とんでもレシピ”がう…

  • 中央左右は阿部一二三さんと詩さん、両脇左右は一般社団法人 新宿副都心エリア環境改善委員会 副理事長の佐藤伸朗さん、一般社団法人 新宿観光振興協会 専務理事の島田 治さん
    イベント・キャンペーン, 経済

    阿部一二三・詩兄妹が点灯!西新宿に20万球の輝き ナイトタイム観光活性化へ

  • 画像提供:ゆぅせりさん(@CelicaRacing)
    インターネット, おもしろ

    妻手作りの「ドリフトケーキ」が話題 ホイップクリームで白煙までも再現

  • シャインマスカットを炭酸水に浸けるとおいしいらしい JAのレシピ試してみた
    グルメ, 作ってみた

    シャインマスカットを炭酸水に浸けるとおいしいらしい JAのレシピ試してみた

  • 飴屋悲鳴 梅雨の湿気で飴が一塊に……なってしまうも珍光景すぎて大反響
    インターネット, びっくり・驚き

    飴屋悲鳴 梅雨の湿気で飴が一塊に……なってしまうも珍光景すぎて大反響

  • ロッテ爽と敷島製パンコラボの「爽みたいなスフレケーキ」発売
    商品・物販, 経済

    ロッテ爽と敷島製パンコラボの「爽みたいなスフレケーキ」発売

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 新作ゲーム「裏バイト:逃亡禁止 たつ子の謎」
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「裏バイト:逃亡禁止」の恐怖をゲームで 小学館がマダミス「たつ子の謎」を11月配…

  • 新物板うに手巻きセット(5貫分)
    商品・物販, 経済

    くら寿司、旬の「新物うに」登場 板うに手巻きセットや北海たこうにも販売

  • 無印良品、大盛りカレーを拡充 和出汁仕立てと香味野菜デミグラス登場
    商品・物販, 経済

    無印良品、大盛りカレーを拡充 和出汁仕立てと香味野菜デミグラス登場

  • OpenAI、新動画生成モデル「Sora 2」発表 アプリで“カメオ出演”も可能に
    インターネット, サービス・テクノロジー

    OpenAI、新動画生成モデル「Sora 2」発表 アプリで“カメオ出演”も可能…

  • 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕
    ゲーム, ニュース・話題

    将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

  • 綾瀬はるか出演CMで新商品「ハピネスミスト」デビュー 洗えない布製品に5つ星ホテルの香り
    商品・物販, 経済

    綾瀬はるか出演CMで新商品「ハピネスミスト」デビュー 洗えない布製品に5つ星ホテ…

  • トピックス

    1. 「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?

      「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?

      「もしかして、フツーの人っておなか空いてる時以外おなか空いてないの?」そんな衝撃の(?)問いかけとと…
    2. コーヒーにごま油……!?かどや公式のちょい足しアレンジを試してみた

      コーヒーにごま油……!?かどや公式のちょい足しアレンジを試してみた

      10月1日は「コーヒーの日」。そんな記念日に合わせて、かどや製油公式Xが提案してきたのは……まさかの…
    3. 「えもじの子(仮)」

      LINEの人気キャラ「えもじの子(仮)」が有料で復活 一部未収録に完全復活を望む声も

      つぶらな瞳ととぼけた表情で人気を集めたLINE絵文字「えもじの子(仮)」の無料配布版が10月1日、有…

    編集部おすすめ

    1. フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      「みんなの75点より、誰かの120点」を合言葉にドン・キホーテが展開している偏愛メシシリーズ。10月1日に「本当にこの組み合わせが好きな人が…
    2. 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      オンライン将棋対局サービス「将棋倶楽部24」が、2025年12月31日をもって終了することが発表された。運営する席主の久米宏氏が10月1日付…
    3. pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      アパレルブランド「pium」が9月30日、店舗スタッフの接客に対する多数の指摘や批判を受け、公式Xにて謝罪文を公開しました。併せて再発防止策…
    4. 「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      映画「ビー・バップ・ハイスクール」のロケ地として知られる静岡市清水区で、作品ゆかりの企画を集めた大型オフラインイベント「清水 ビー・バップ・…
    5. 第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京アニのセカイ展―』

      京都アニ「第7回ファン感謝イベント」追加情報を公開 新商品や書籍予約、グッズ二次予約も発表

      株式会社京都アニメーションは、10月25日・26日の2日間で開催予定の「第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト