おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

ギョギョッ「お魚くわえたお魚」 購入者のいきもの画家・かわさきしゅんいちさんに捌いた結果を聞いてみた

 「お魚くわえたどら猫」という有名な歌詞がありますが、ツイッターでは「お魚くわえたお魚」の写真が投稿され注目をあつめています。どうしてこうなった?

  •  投稿したのは、画家でイラストレーターのかわさきしゅんいちさん。主にいきもの関連書籍の挿絵を担当しており、2023年3月出版の「新種発見物語」(岩波ジュニア新書)では表紙を担当。絵本「うみがめぐり -自然をみつめる絵本-」(仮説社)という著書ももっています。

     かわさきさんは仕事で「いきもの」を描いているだけではなく、根っからの「生き物好き」。

     今回の「お魚くわえたお魚」も、400円という安さに加えて「観察できる生き物が増える」という一石二鳥の「お得感」もあり購入してみたそうです。

     ツイッターでは「サバを咥えながら絶命したイナダが激安だった(網の中で爆食いしたと思われる」と紹介されていましたが、結果はどうなったのか?かわさきさんに詳しい話をうかがっています。

    --写真の「お魚くわえたお魚」はどこで購入したものでしょうか?

    近所の鮮魚店で400円で売られていたので普通に買いました。安かったので。パックに入れられている時点でサバのおしりが口から飛び出ていました。

    --売られていた時点でおしりが口から飛び出ていたんですね……魚の扱いになれていない私のような者からしたら、購入自体すごい勇気だなと思いました。

    サバは捌く際に取り除けばいいだけなので購入時に特に不安はないです。

    魚を捌いてみると胃の中に別の生物が入ってることってよくあるんですが、生き物好きの自分にとっては観察できる生き物が増えるってことでもあるんでむしろお得感があります!胃や腸は捌く時に取り除くので間違えて一緒に食べるとかもないですし。

    --胃の中も観察対象なんですか!「いきもの」を描くとはそこまで観察するものなんですね。

    胃の中とは別でよく見るとウオノエやカイアシ類などの寄生虫が口の中や表皮にいることもあって、そのへんも見つけたら嬉しい!って感じです。

    --改めての確認ですが、購入した2尾の種類を教えてください。

    大きい方はイナダ、くわえられているのはマサバですね。背側の縞模様が特徴的なのですぐわかりました。

    --口に入っているお魚(マサバ)を取り出す時はそのまま引っこ抜いたのですか?

    口から引っ張ろうとするとヒレが返しになっていて微動だにしないんです。なのでお腹を捌いて内臓をとるときに、お腹の中に手をつっこんで引っ張り出しました。

    --捌いてみてイナダの胃の中はどうでしたか?

    胃の中は空でしたが、このくらいのサイズの魚はよく網に捕まった際に混獲された他の魚を爆食いすることがあります。

    --網の中で爆食い!たしかに網の中に沢山のお魚が入っている映像をみたことがあります。あのときに魚が魚を食べちゃうことがあるとは知りませんでした。

    以前同じくらいのサイズのサバを捌いたら中から小魚が3尾ほど出てきました。

    --このあとどうやって食べたのでしょうか?2尾とも食べられましたか?

    くわえられていたサバは消化はされておらず食べられないほどではなかったのですが、それでも痛みがまぁまぁあったので食べずに捨てました。

    イナダの方は刺身、照り焼き、塩焼き、味噌汁にして家族でいただきました。おいしかったです。

    お魚を捌くのは一見ハードルが高そうですが、普通の三徳包丁でもできますし、いまならYouTubeに魚種ごとの捌き方解説が必ずあるのでそれを見ながら誰でも挑戦できます。

    ただ自分で捌いて刺身等生食にする場合は、中毒を引き起こすアニサキスがよくいる魚などがいますので、魚種ごとの注意点をよく調べてからにすると安心です。

    * * * * *

     「お魚くわえたお魚」という、ふだんスーパーなどでは見かけない状態で売られていた今回のイナダ。

     私(記者)のような、魚の扱いに慣れていない人間からしたら、おもわずギョギョッとしてしまう存在ですが、安くて美味しい、しかも観察する「好奇心」があれば、確かにお得感しかありません。

     最初は「お魚くわえたお魚」に対する興味からのインタビューでしたが、「いきもの」を主に描く画家・イラストレーターとしての魚への視点、さらには扱いまでもうかがうことができ、インタビューした私にとっては一石二鳥どころか三鳥も四鳥も得られた気分です。

     かわさきさん、今回は貴重なお話ありがとうございました。

    <記事化協力>
    かわさきしゅんいちさん
     Twitter:@nupotsu104
     HP:https://kawasakishunichi.tumblr.com/

    (宮崎美和子)

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • マンボウの姿造り
    インターネット, びっくり・驚き

    マンボウを1匹丸ごと姿造りに!レア食材の探求者は、何から何まで規格外だった

  • 画像提供:「はし佐商店」公式Xアカウント(@hashisashoten)
    インターネット, おもしろ

    まるで槍!約5kgの特大ヤガラに魚屋さんもビックリ

  • 画像提供:工作人カイセイ|アルミ缶の人さん(@yamarinPD)
    インターネット, びっくり・驚き

    鯛を食べていたら不思議な物体を発見!骨が「タイ」変なことに

  • ぴったりくっついて眠る仲良し鯉さん 平和なひとときに癒やされる……
    インターネット, びっくり・驚き

    ぴったりくっついて眠る仲良し鯉さん 平和なひとときに癒やされる……

  • 画像提供:株式会社いわさき公式X(@IWASAKI_SAMPLE)
    インターネット, おもしろ

    食品サンプルの域を超えた「鮎の食品サンプル」 職人歴40年による感動の一作

  • 画像提供:魚忠公式Twitter(@uochusatosato)
    グルメ, 話題・知識

    まさに目からウロコ! 魚のプロが教える「切身の選び方」がためになる

  • 「サバを読む」の語源を4コマイラストで解説(さかなのおにいさん かわちゃんさん提供)
    ライフ, 雑学

    サバの特徴から生まれた「サバを読む」語源を解説する4コマイラスト

  • 静岡県沼津漁港で水揚げされた白いナマコ(鈴木香里武さん提供)
    インターネット, びっくり・驚き

    まるでホワイトチョコバナナ!? 静岡県沼津の漁港で白いナマコ発見

  • 画像提供:高知かわうそ市場公式Twitter(@kawausoichiba)
    インターネット, おもしろ

    ビックリ仰天な新提案 バレンタインはカンパチ!ホワイトデーは初鰹で決まり!

  • 「カワハギの骨酒」はフードロスを意識したSDGsな逸品。
    グルメ, 話題・知識

    「カワハギの骨酒」はフードロス削減にも繋がる酒の肴

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • ガンホー、元幹部の不正行為を公表 被害約3億4600万円、刑事告訴準備
    ゲーム, ニュース・話題

    ガンホー、元幹部の不正行為を公表 被害約3億4600万円、刑事告訴準備

  • 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……
    ゲーム, ニュース・話題

    「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

  • ソフトバンク、コミケ106で電波対策強化 Starlink衛星Wi-Fiも投入
    企業・サービス, 経済

    ソフトバンク、コミケ106で電波対策強化 Starlink衛星Wi-Fiも投入

  • 一平ちゃん、“大人な味”の焼きそば発売 30周年第2弾は“スパイス30種”入り
    商品・物販, 経済

    一平ちゃん、“大人な味”の焼きそば発売 30周年第2弾は“スパイス30種”入り

  • KDDI調査 登山者9割がスマホ必須と回答も、3割は圏外リスクに無自覚
    企業・サービス, 経済

    KDDI調査 ゆる登山者9割がスマホ必須と回答も、3割は圏外リスクに無自覚

  • じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活
    TV・ドラマ, エンタメ

    じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

  • トピックス

    1. ガンホー、元幹部の不正行為を公表 被害約3億4600万円、刑事告訴準備

      ガンホー、元幹部の不正行為を公表 被害約3億4600万円、刑事告訴準備

      ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社(東証プライム:3765)は8月14日、同社の元幹部…
    2. 湖池屋「ストロング 爽快本わさび」実食 刺激と旨みの絶妙ハーモニー

      湖池屋「ストロング 爽快本わさび」実食 刺激と旨みの絶妙ハーモニー

      湖池屋のポテトチップス「湖池屋ストロング」ブランドより、「ストロング 爽快本わさび」が、8月4日に全…
    3. カプセルトイ「ミニチュアリングライト」レビュー 小物撮影のお供を試してみた

      カプセルトイ「ミニチュアリングライト」レビュー 小物撮影のお供を試してみた

      8月初旬より全国のカプセルトイ売場に登場している「ミニチュアリングライト」。その名の通り、手のひらサ…

    編集部おすすめ

    1. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
    2. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
    3. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
    4. ソフトバンク、コミケ106で電波対策強化 Starlink衛星Wi-Fiも投入

      ソフトバンク、コミケ106で電波対策強化 Starlink衛星Wi-Fiも投入

      ソフトバンクは、2025年8月16日と17日に東京ビッグサイトで開催される「コミックマーケット106」で、来場者が快適に通信サービスを利用で…
    5. 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      育児用品メーカーのピジョン株式会社は8月6日、同社が2023年6月より販売している管理医療機器「電動鼻吸い器 SHUPOT(シュポット)」に…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト