おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

全問正解で「伊沢拓司」並!ChatGPTや機械学習などにまつわる「AI用語クイズ」やってみた結果

 日々進化し続けるAI業界、そして「ChatGPT」。我々は、単純にそれを「凄いなー」と傍観するだけで良いのでしょうか。いえ、しっかりとその機能や性質を理解し、悪い影響から回避する必要があります。

 そのような状況下、あのタクシーの中で流れる藤原竜也さんのCMでおなじみ「スカイ株式会社」が、AIに関するクイズを出題。クイズ王・伊沢拓司さんも挑戦しているのですが、一体このクイズにどれぐらい正答率をだせるのか。ちなみに伊沢さんは全て正解でしたので、全問正解で「伊沢拓司」並です。

  • ■ Sky株式会社による「AIクイズ」とは

     Sky株式会社は、CMでもおなじみ、情報漏洩対策ソフトウェアの開発及び、営業支援・医療機関向けのIT機器管理ソフトウェア等幅広い分野でのITサービスを展開。

     今回、クイズ王・伊沢拓司を中心として運営しているクイズのメディア「QuizKnock」とコラボし、AIに関する用語クイズを出題。

     これはAI時代を生きる我々は、ぜひとも「満点」を狙わなければなりませんね!ということで実際に解いていきたいと思います。

     まず筆者のITレベルを紹介します。僭越ながら、Web制作業務に携わりそれなりのITの知識を有していると思います。一応国家資格も「基本情報処理」「情報セキュリティマネジメント」「ITパスポート」等を保有しているので、少しはわかるんじゃないかな?(ただしECショップ詐欺にはつい最近あった……)

     ということで、少しはイケるんじゃないかという前向きな意気込みでクイズに答えていきます。

    ■ 「AIクイズ」を解いてみた

    Q1.次のうち、OpenAIが開発した「ChatGPT」の説明で間違っているものはどれか

    A:前の質問を踏まえて次の質問に回答する
    B:事実と異なる回答をすることはない
    C:プログラミングコードを書くことができる

     これは簡単。AとCは「ChatGPT」の基本的な機能なので、答えは「B」だと思われる。そもそも、ChatGPT3.5では、結構間違った答えを返してくることもあります。なのでやっぱり「B」。

    Q2.次の機械学習の分類のうち、大量の正解データが必要となるのはどれ?

    A:教師あり学習
    B:教師なし学習
    C:強化学習

     若干不安ではありますが、「教師あり学習」のほうが、教師ありなわけだからデータ量としては多くなるはず。ということで「A」ではなかろうか。「C」は強化なので、データというよりソフトウェアそのものの精度を上げていくようなイメージ。

    Q3.AIが取り扱うデータの精度を高めるために行う「データ⚪︎⚪︎」。⚪︎⚪︎に入る言葉は何?

    A:クッキング
    B:クレンジング
    C:ショッピング

     これは正直聞いたことがない。「A」のクッキングは、ちょっとAIとは関係ないような気がする。「C」もショッピングは関係ないような気がする。つまり消去法で「B」ではなかろうか、クレンジングでデータを綺麗にすることで精度が高まるみたいな。

    * * *

     問題は実際全7問ありますが、コンテンツまるまる記事で紹介するわけにはいかないので(引用を超えるため)本稿で紹介するのは3問まで。あくまで動画紹介にとどめます。ただ実際には全7問挑戦しています。残りの問題が気になるかたは、動画をみてください。

    ■ 正解数は!?

     では気になる正解数について紹介していきます。動画に答えも載っているので確認したところ7問中……なんと6問正解。やはり伊沢拓司さんには敵わない。

     しかも伊沢さんは、意味や言葉がわからない問題に関し、クイズの経験やノウハウで応えるという独特のスキルを持っている。なのでIT業界にかかわらず、どんな業界のクイズでもそのテクニックで突破できそう。

     やっぱり恐るべし「伊沢拓司」。実はAIより怖い存在なのかもしれません。

    <参考・引用>
    Sky株式会社 2023年4月19日発表プレスリリース

    (たまちゃん)

    あわせて読みたい関連記事
  • マクドナルド「にんげんっていいな」パロディ巡り勘違い?権利表記に「生成AIかと」
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    マクドナルド「にんげんっていいな」パロディ巡り勘違い?権利表記に「生成AIかと」…

  • ウィキペディアのページビュー
    インターネット, サービス・テクノロジー

    AI時代でウィキペディア苦境 人間の閲覧数8%減、財団が警鐘

  • ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針
    インターネット, サービス・テクノロジー

    ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロテ…

  • 甘い囁きが筒抜けに……AI“彼女”アプリで個人データ漏洩 40万人分の会話・画像が外部公開状態に
    インターネット, 社会・物議

    甘い囁きが筒抜けに……AI“彼女”アプリで個人データ漏洩 40万人分の会話・画像…

  • OpenAI、新動画生成モデル「Sora 2」発表 アプリで“カメオ出演”も可能に
    インターネット, サービス・テクノロジー

    OpenAI、新動画生成モデル「Sora 2」発表 アプリで“カメオ出演”も可能…

  • ChatGPTの画面(編集部撮影)
    インターネット, サービス・テクノロジー

    OpenAI、ChatGPTに「ペアレンタルコントロール」導入 未成年利用の安全…

  • 邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった
    インターネット, おもしろ

    邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くな…

  • 派閥論争に新たな試み きのこ派・たけのこ派を顔判定するAI「MOTHER」誕生
    イベント・キャンペーン, 経済

    派閥論争に新たな試み きのこ派・たけのこ派を顔判定するAI「MOTHER」誕生

  • Nick Turley氏(@nickaturley)の投稿
    インターネット, サービス・テクノロジー

    ChatGPT、週次アクティブユーザー7億人目前に 4か月で2億人増加

  • AI提案の“衣なしケンタ”に異議あり 「ケンタを食べる意味がないやろがい!」(画像はイメージ)
    インターネット, おもしろ

    AI提案の“衣なしケンタ”に異議あり 「ケンタを食べる意味がないやろがい!」

  • たまちゃんWriter

    記事一覧

    元秒刊SUNDAYライター。炎上ネタからグルメネタまで得意とするも、現編集部(おたくま)では炎上ネタは封印。おだやかに書いております。静岡県浜松市在住です。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠
    インターネット, サービス・テクノロジー

    警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

  • マクドナルド非公認レシピ「改造てりたま」
    グルメ, 作ってみた

    マクドナルド非公認レシピ!夏のてりたま欲を満たす「改造てりたま」を作ってみた

  • LINEの画面って拡大できないの?タイトル画像
    インターネット, サービス・テクノロジー

    ピンチ操作が効かないLINE画面も拡大!iPhoneの隠れ便利機能「ズーム」活用…

  • AIで生成されたフェイク動画
    インターネット, 社会・物議

    一瞬本物かと……有名人の顔と声までAIで再現!進化する投資詐欺の実態とは

  • “ネット詐欺のベストアルバム”に遭遇!「○○プレゼント」詐欺体験レポート
    インターネット, 社会・物議

    “ネット詐欺のベストアルバム”に遭遇!「○○プレゼント」詐欺体験レポート

  • フッション系と思わせるサポート詐欺サイト
    インターネット, 社会・物議

    ファッション広告のフリをした罠 ますます巧妙化する“サポート詐欺”

  • トピックス

    1. 目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

      目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

      海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…
    2. 実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

      実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

      一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらり…
    3. ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

      ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

      「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…

    編集部おすすめ

    1. 職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

      職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

      株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
    2. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
    3. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
    4. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

      「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

      株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
    5. 電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

      電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

      電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト