おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

無断転載被害を申し立てたら「転載側から」まさかの苦情 怒り心頭の投稿者に話をきいた

 SNS中心に広がり続ける、写真や動画の無断転載被害。先日、Xユーザーの松尾佳香さんが訴えたのは、「Out of Context Birds」なるアカウントに、愛鳥の写真を無断転載されてしまったという内容です。

 松尾さんは相手に削除するようもとめたものの対応されなかったため、Xの窓口に連絡。するとその後、削除は行われましたが、相手から苦情のDMが入ったというのです。一連の出来事について松尾さんに話をうかがってみました。

  • ■ DMCA異議申し立てにより一度は削除されるも……繰り返される転載

     事が発覚したのは4月15日のこと。知人から「これ佳香の家の鳥さんだよね?」と連絡があったため、調べてみたところ、自身が過去に投稿した愛鳥ピノコちゃんの写真が、引用元の表記もなく無断転載されているのを発見。

     すぐさまリプライにて、「勝手に使わないでほしい」「応じないなら使用料を請求する」といった旨の連絡を行うも、相手からの反応がなかったため、15日夜にXが設けている「DMCA異議申し立て窓口」から削除申請を行ったところ、当該投稿は削除されました。

    DMCA異議申し立て

     すると翌日、このアカウントからDMを受信。「なぜ使用料を請求したのですか、クレジットを与えるよう要求することも出来ました」「あなたが写真の所有者であるとは知りませんでした」と、悪びれる様子はなし。その後、ブロックされてしまうなど、何とも後味の悪いやり取りとなったようです。

    DMのやり取り

     それでも、転載投稿は削除されたため、ホッと胸をなで下ろしていたのも束の間……なんと、同じ画像を再投稿していたことが発覚。

     改めてDMCA異議申し立てを行うと、再び投稿は削除されたようですが、このようなもぐらたたきのような対応をいつまでも繰り返すのは、正直不毛でしかありません。

     一連の出来事に対し、松尾さんは「他の投稿主さん達ももっとDMCA異議申し立てを知っていただいて、こういったアカウントを無くしていければいいなと思います。みんな、徹底的にやってくれ!」と怒り心頭でコメントしています。

    松尾佳香さんの投稿

    ■ 「Out of Context Birds」は鳥類の無断転載アカウント

     この「Out of Context Birds」なるアカウント、どうやらSNSに投稿された鳥類の写真や動画を、原則無断で転載しているアカウントであるもよう。フォロワーの数は5万件を超えています。

     引用元が明記されていない投稿がほとんどで、中には「Credits:」と表記した上で、投稿主をメンションで紹介しているものもありますが、実際に許可を取っているのかは定かではありません。Xの運営にも、厳しく対処してほしいところです。

    「Out of Context Birds」の投稿

     「Out of Context Birds」は、青バッジを取得している、いわゆる収益化可能なアカウント。転載によるインプレッション稼ぎで、収益を目的に行っていることは明らかであることから、リプライやDMによる削除申請に応じるつもりはないのでしょう。やはりDMCA異議申し立て申請が最適であるようです。

    ■ 「Out of context ○○」は他にも 悪質な転載アカウントが多数

     実はこの「Out of context ○○」というアカウントは、多数存在しています。鳥類のみならず、ワンちゃんやアライグマといった動物や、アニメ、スポーツ、ゲーム、Vtuberなどさまざまなジャンルにおいて、転載を行っているもようです。「Out of context」で検索をかけると、同様の転載アカウントがうじゃうじゃ出てきます。

     しかし、おそらく運営主は別で、アカウントの運用方法もさまざま。写真や動画の投稿を行っているだけのアカウントもあれば、投稿にリンクを貼り、アフィリエイトのような使い方をしているアカウントもあるなど、統一性がありません。中には全ての投稿にきちんと引用元を明記しているアカウントも見受けられます。

     Xルールに則って健全な運用を行っているアカウントもあるのかもしれませんが、その実態を見極めるのはほぼ不可能。多くがやはり転載であることを隠ぺいするような運用を行っているので、やはり「Out of context ○○」には近付かないのが今のところは一番と言えるでしょう。

     直訳すると「前後関係や前後の状況を、文脈を無視して解釈される」、つまり「どうしてこうなった」的な意味を持つ「Out of context ○○」。たしかに投稿される写真は思わずクスっとしてしまうものも多いのは事実ですが、そのほとんどがあくまで転載によるもの。

     転載自体が全て悪、というわけでは決してありませんが、もしかすると権利者の許可を取っていない不当な投稿かもしれない、という認識を持って閲覧する必要があると言えるでしょう。

    <記事化協力>
    松尾佳香さん(@Keika_m0203

    <参考・引用>
    Xヘルプセンター「知的財産権に関する問題

    (山口弘剛)

    あわせて読みたい関連記事
  • X、AI会話に“キャラ性”を追加 美少女モデル「Ani」などが登場する新モード
    インターネット, サービス・テクノロジー

    X、AI会話に“キャラ性”を追加 美少女モデル「Ani」などが登場する新モード

  • X日本公式アカウント(@XcorpJP)
    インターネット, サービス・テクノロジー

    Xが検索結果を見直し、本文重視へ転換 ユーザー名で検索しても本文に含まれなければ…

  • イーロン・マスク氏6月27日の投稿
    商品・物販, 経済

    Xの広告改革が止まらない マスク氏が語る「ハッシュタグ排除」と「縦サイズ課金」

  • 無断転載したヤツが“前科者”に 漫画家・足立淳さんが描く実話コミックに反響
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    無断転載したヤツが“前科者”に 漫画家・足立淳さんが描く実話コミックに反響

  • 「あの頃のTwitter」の空気感を再現 オマージュサイト「ヒウィッヒヒー」爆誕
    インターネット, サービス・テクノロジー

    「あの頃のTwitter」の空気感を再現 オマージュサイト「ヒウィッヒヒー」爆誕…

  • 「現存する日本語最古」とされるツイート
    インターネット, おもしろ

    「現存する日本語最古のツイート」投稿者!?最古参級アカウントの持ち主に話を聞いて…

  • Chromeウェブストアにある「X-Zombie-Killer」のページ
    インターネット, 雑学・コラム

    憎きインプレゾンビを一掃!めちゃくちゃ便利と噂の拡張機能「X-Zombie-Ki…

  • X(Twitter)のDMが編集可能に iOSのみ対応でその他OSにも順次対応予定
    インターネット, 雑学・コラム

    X(Twitter)のDMが編集可能に iOSのみ対応でその他OSにも順次対応予…

  • 画像提供:Ninaさん(@ninaendlesseive)
    インターネット, 社会・物議

    作品写真を海外ECに無断使用された作家が注意喚起 「異なる商品が届くので買わない…

  • Xで「いいね!」が非公開に 「これは罠だ!」など警戒するユーザーも
    インターネット, 社会・物議

    Xで「いいね!」が非公開に 「これは罠だ!」など警戒するユーザーも

  • 山口 弘剛‌Writer

    記事一覧

    鹿児島出身・鹿児島在住。私生活では妻と共に2人の子どもを子育てしながら、地元のサッカークラブを熱烈応援中。仕事は元アパレル店長、元ゲームショップ店長を経験。現在はライター、イラストレーターとして活動。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 春巻きの皮で折り鶴制作 そのまま揚げる大胆アレンジにびっくり
    インターネット, おもしろ

    春巻きの皮で折り鶴制作 そのまま揚げる大胆アレンジにびっくり

  • まるで特殊詐欺現場? 「あつ森」複数台通信の光景を例えた妻の一言がもっともすぎた
    ゲーム, ニュース・話題

    まるで特殊詐欺現場? 「あつ森」複数台通信の光景を例えた妻の一言がもっともすぎた…

  • チョコクロ尽くしの「サンマルクカフェ福袋」発売 実用的×かわいいラインナップ
    商品・物販, 経済

    チョコクロ尽くしの「サンマルクカフェ福袋」発売 実用的×かわいいラインナップ

  • 「ホリデーマックフルーリー」11月19日より期間限定販売 広瀬すずさん&宮崎あおいさんの新CMも放映
    企業・サービス, 経済

    「ホリデーマックフルーリー」11月19日より期間限定販売 広瀬すずさん&宮崎あお…

  • 「犬も猫吸いをする」ほっこり瞬間 仲良しコンビの日常写真が注目
    インターネット, おもしろ

    「犬も猫吸いをする」ほっこり瞬間 仲良しコンビの日常写真が注目

  • SUZUKI「KATANA」型ピザカッターに1000個限定の新色レッド登場 通販サイトで予約開始
    商品・物販, 経済

    SUZUKI「KATANA」型ピザカッターに1000個限定の新色レッド登場 通販…

  • トピックス

    1. 汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
    2. 「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      2025年11月12日午前7時に配信された「State of Play 日本」にて、「ドラゴンクエス…
    3. アカウント1の投稿

      【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…

    編集部おすすめ

    1. 「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

      「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

      小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月18日18時、新たな投稿を…
    2. 松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

      松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

      俳優の松山ケンイチさんが11月17日、自身のXアカウント「松山ケンイチ(@K_Matsuyama2023)」でユーモア企画「誰も傷つけない悪…
    3. 悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

      悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

      小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月17日、作品の掲載順に関す…
    4. 今年もやってきた“本番環境の事故録” Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕

      本番環境などでの失敗談が集結 Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕

      稼働中のサーバーでの作業ミスによるトラブルの顛末をつづる「本番環境などでやらかしちゃった人 Advent Calendar 2025」が12…
    5. 床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      頭をぐりぐり動かしながら、床の上を滑っていく1匹のワンちゃん。飼い主さんが「モップ機能つき生ルンバ」と呼ぶビションフリーゼ・せとくんの動画が…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト