おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

出会えそうで出会えない Threadsに潜む「出会えない系」業者

 ThreadsというFacebookやInstagramのMeta社が運営するSNSがある。Instagramの画像メインに対し、テキストメインのツールと位置づけられており、他人と積極的にコミュニケーションが取れる点も特徴だ。

 また、フォローしていない相手でも、自分に興味がありそうな書き込みが表示される機能もある。

  •  著者は普段から美女系のアカウントをチェックしているわけではないのだが、「私と潰れるまで飲んでくれませんか?お酒代は私が出します」などと、美女のアイコンで投稿しているアカウントが頻繁に出てくる。いずれも非常に美人のアイコン写真となっているが、どこか機械的。おそらくAIで作成した写真だろう。

     コメント欄を覗いてみると、男性らしきアカウントから「ぜひ、飲みましょう?」「どこ住みですか?」などとの返事が大量に来ている。一方の彼女たちは連絡したら、いかにも出会えそうな雰囲気を醸し出している。このような美女アカウントの正体は一体何者なのだろうか。

    ■ 美女アカウントの正体は?

     美女アカウントのプロフィールに飛んでみると、「Instagramを見てね」と、インスタアカウントまで誘導される。アカウントに飛んでみると、「普段某テレビ局の女子アナしてます」と同じ女性らしきアカウントが出てきた。

    自称「普段某テレビ局の女子アナ」

     インスタストーリーに飛んでみると出会い系サイトなどのリンクがいくつも貼ってある。これらのアプリをダウンロードすれば彼女と出会えるのだろうか……。

    インスタストーリーに飛んでみると出会い系サイトなどのリンクが

     アプリのダウンロード画面に飛んでみて口コミを見てみる。評価を見ると高評価が多い。しかし、低評価で並べ替えしてみると、「サクラだらけのクソアプリ」「ポイント課金したのに見られない」などのコメントが並ぶ。

     どうやらサクラの高評価がたくさんついている、いわゆる「出会えない系サイト」のようだ。このようなアプリを使っても、課金して出会えもしないサクラと連絡を取り合うだけなので騙されないように気をつけてほしい。

    ■ サクラの中身は男性ということも……知らずにオッサンがオッサンを口説いている事実

     筆者の知人で「出会い系サイト」のサクラをしていた人物がいる。その人物によると、サクラの中身は女性に限らないそうだ。実は男性という場合もあり、現に知人も男性だった。

     男だからこそ、男心をくすぐれることもあるという。成績は割と良い方だと語っていた。

     女性相手のつもりが、実際はオジサンがオジサンを口説いている図を想像するだけで、なんと言っていいのか……。

    ■ 出てくるのは「出会えない系サイト」ばかり……

     続いて、自称「家出中の未成年」アカウントを見てみよう。「サブ垢だけど本人です。実家を追い出されて放浪中の不健全な(18)金欠で人生詰みそうと書いてある。

    自称「家出中の未成年」

     投稿には「1000円落ちとるやんけ。落としてくれた人に感謝感激、これでまた生きられる」と書いてある。一見、かわいそうな女の子のように見えるが、この子は本物なのだろうか。

     インスタグラムのアカウントに飛びストーリーをチェックしてみると「全国のやり◎くグループあるけど入りたい方いますか?」との書き込みが。

    インスタグラムのアカウントに飛びストーリーをチェック

     「LINEぐるちゃに入る」と書いてあるところをクリックしてみる。すると、出会い系サイトのLINE一覧ページらしきものに飛ばされた。

    出会い系サイトの一覧ページ

     こちらもポイント制でやりとりをする出会い系サイトだ。調べてみるとサクラしかいないとのことで、またまた出会い系サイトとは名ばかりの「出会えない系サイト」のようだ。彼女に会う手段はどこにもない。

     最後に、次のアカウントも紹介したい。「音楽好きのオジサン ガチでカッコよーなギター ギタリストや好きな曲を教えてもらえませんか?」のような音楽好きのおじさんの心をくすぐるような投稿がしてある。

    音楽好きのおじさんの心をくすぐるアカウント

     そこにはいいねが52件、コメントが112件とかなり盛り上がっている。彼女も一件一件丁寧にコメントを返しており、仲良くなれそうな雰囲気を醸し出していてかなり巧妙。

     リンクで貼ってあるインスタグラムのアカウントに飛んでみようと思う。するとすこしセクシーな投稿が目立ち、ストーリーのハイライトに飛んでみると、またまた出会い系のリンク集。しかも今度はママ活LINEアカウントのリンク集だ。こちらもネットの評判によると、言うまでもなくサクラばかりだという。この女性と出会えることはない。

    誘導されたリンク集

     Threadsには「出会えますよ」と期待をさせるような投稿をし、出会い系サイトへと誘導するやり方が横行している。くれぐれも騙されないようにお気をつけ願いたい。

    ※掲載画像の一部のぼかし処理は、編集部にて行いました。

    (山崎尚哉)
     

    あわせて読みたい関連記事
  • 警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠
    インターネット, サービス・テクノロジー

    警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

  • 怪しい電話を意図せず撃退してしまう?黒電話ユーザーの詐欺対応が話題
    インターネット, おもしろ

    怪しい電話を意図せず撃退してしまう?黒電話ユーザーの詐欺対応が話題

  • 「ふくぎょうのおしごと!」既視感満載の怪しい広告が勧めてくる“副業”とは?
    インターネット, 社会・物議

    「ふくぎょうのおしごと!」既視感満載の怪しい広告が勧めてくる“副業”とは?

  • 偽ファッション広告
    インターネット, 社会・物議

    偽ファッション広告がGoogle広告に大量出現 サポート詐欺被害に注意

  • ちょ、まてよ。それ何のドラマだよ!「勇者」出演の偽キムタクとLINEで対峙した一部始終
    インターネット, 社会・物議

    ちょ、まてよ。それ何のドラマだよ!「勇者」出演の偽キムタクとLINEで対峙した一…

  • 偽公式からの当選通知を追跡!行き着いたのは「能登半島応援」を騙る悪質詐欺
    インターネット, 社会・物議

    偽公式からの当選通知を追跡!行き着いたのは「能登半島応援」を騙る悪質詐欺

  • AIで生成されたフェイク動画
    インターネット, 社会・物議

    一瞬本物かと……有名人の顔と声までAIで再現!進化する投資詐欺の実態とは

  • “ネット詐欺のベストアルバム”に遭遇!「○○プレゼント」詐欺体験レポート
    インターネット, 社会・物議

    “ネット詐欺のベストアルバム”に遭遇!「○○プレゼント」詐欺体験レポート

  • 詐欺電話に“うっかり出た”読者の実体験 あなたの不安に付け入る手口とは(画像:PhotoACより)
    社会, 雑学

    詐欺電話に“うっかり出た”読者の実体験 あなたの不安に付け入る手口とは

  • フッション系と思わせるサポート詐欺サイト
    インターネット, 社会・物議

    ファッション広告のフリをした罠 ますます巧妙化する“サポート詐欺”

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)
    商品・物販, 経済

    ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」…

  • キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化
    商品・物販, 経済

    キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

  • 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言
    社会, 経済

    時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

  • ゴロっとチキンのカレーナポ
    商品・物販, 経済

    パンチョ初の人気投票1位「カレーナポ」が進化 期間限定で復刻登場

  • 山崎賢人さんと坂口憲二さん(※山崎賢人さんの崎の字は正しくは「たつさき」です)
    イベント・キャンペーン, 経済

    サントリー生ビール新CMメイキング公開 山崎賢人ら“生ひげ”姿で掛け合い

  • なか卯に「黒トリュフ薫る きのこ親子丼」が期間限定で発売
    商品・物販, 経済

    なか卯に「黒トリュフ薫る きのこ親子丼」が期間限定で発売

  • トピックス

    1. 丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

      丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

      丸山製麺が10月6日から、人気ラーメン漫画「ラーメン大好き小泉さん」とコラボした「らーめん缶」を、東…
    2. これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

      これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

      親に怒られてしまった子どもが、その後に取る態度はさまざまです。落ち込む子もいれば、しっかり反省する子…
    3. 警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

      警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

      インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」…

    編集部おすすめ

    1. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

      ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

      マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
    2. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

      キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

      キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
    3. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

      時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

      時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
    4. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

      「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

      言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
    5. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト