おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

1つで2度美味しい「味変カップ麺」食べてみた 関西風も関東風も楽しめる?

 インスタント麺のスープや出汁の味付けには、「関西風」と「関東風」があります。しかしこれ、ちゃんと食べ比べるには2つとも買わないといけないのが地味に辛いところ。食べ切れるか不安だし、そもそも2ついっぺんに手に入るところがない……。

 近所のドラッグストアで見つけたカップ麺が、まさにそんな悩みに一石を投じる、斬新なコンセプトの商品でした。

  • ■ ギミックのある食べ物が昔から好きな筆者!商品のコンセプトにワクワクが止まらない。

     12月16日に発売開始したばかりの「超大盛りスーパーカップ2.0倍  豚骨醤油ラーメン 関西風から関東風」は、途中で味を「関西風」から「関東風」へと変えることができるというカップ麺。価格は税込343円です。

    「超大盛りスーパーカップ2.0倍  豚骨醤油ラーメン 関西風から関東風」

     「いや超大盛りじゃん。量2倍じゃん。食べ切れるかどうかの不安は解消されてないじゃん」というツッコミは心の中にとどめておいてください。

     ベースとなる味は豚骨醤油。「関西風」では豚骨強め、「関東風」では魚介強めで楽しめるようです。

     こういうギミックのある食べ物は、子どものころに初めて「ねるねるねるね」を食べたときから、ずっと大好きです。

     個人的にはパッケージもツボ。左半分が関西風で赤色、右半分が関東風で青色と別れており、関西から関東へと進む新幹線のイラストが描かれています。

    パッケージに描かれた新幹線

    「東西ご当地、一気食い!!」

     新幹線の上に書かれている「ご当地TRIP」や、側面ある「東西ご当地、一気食い!!」というフレーズも、この商品のコンセプトを的確に表していて好きです。ワクワクが止まりません。

     それでは開封していきます。中に入っているのは「かやく入り粉末スープ」「液体スープ」「ふりかけ」の3種類。

    中に入っている材料は3種類

     最初の「関西風」は「かやく入り粉末スープ」と「液体スープ」だけを使います。「ふりかけ」は後半の「関東風」用です。

    「関西風」に使うのは「かやく入り粉末スープ」と「液体スープ」

    「ふりかけ」は後入れ

     作り方は一般的なカップ麺と同じ。最初に「かやく入り粉末スープ」を麺の上にあけ、お湯を入れて3分待ちます。

    「かやく入り粉末スープ」を投入

    お湯を注いで3分待つ

     3分後、待っている間に蓋の上で温めておいた「液体スープ」を中に入れてよくかき混ぜ、まずは「関西風」が完成です。

    「液体スープ」は蓋の上で温める

    3分後、「液体スープ」を投入

    パンチ強めで食欲をそそる匂い

    ■ 「関西風」は豚骨というよりニンニク!あっさりめながら、パンチのきいた味

     中太の縮れ麺をがばっとすくって持ち上げると、パンチ強めで食欲をそそる匂いが立ちます。麺はほどよく弾力があり、食べごたえは十分。具にはそぼろ状の加工肉と、青ネギが入っています。

    麺はほどよく弾力があり、食べごたえは十分

    具材はそぼろ状の加工肉と青ネギ

     スープをすくってみます。白い油滴がてらてらと浮かんでいますが、味は意外とあっさり。豚骨の風味もありますが、どちらかというとニンニクの香りが前に出てきています。

    スープは白い油滴がてらてらと浮かんでいるが、味は意外とあっさり

     うどんやそばなどの出汁系は、関西の方が薄口と聞きます。豚骨もそうなのでしょうか?

     豚骨味が薄くはあるものの、ニンニクが効いたスープは、これはこれで美味しいです。

     麺を半分ほど食べたかな?というところで箸を置き、味変タイム。用意するのは端に寄せていた「ふりかけ」です。

    味変用の「ふりかけ」

     これを入れたらもう「関西風」には戻れません。パッケージに新幹線が描かれていたためでしょうか、まるで旅の終わりに駅のホームに立って、入線してくる新幹線を見ているような、そんな切なさを覚えます。

     「いや、これは旅の終わりやない。関東への旅の始まりなんや」と内なる関西人に叱咤され、味変を実行します。

    ■ 「関東風」の魚粉パワーであっさりした味わいに!ただし麺を絡めると少し物足りない

     「ふりかけ」の中身は魚粉。ニンニクと豚骨とに慣れていた鼻が、新鮮な香ばしさに満たされます。

    魚粉の香り

     残った半分に「ふりかけ」を投入し、よくかき混ぜたら「関東風」の完成です。

    「ふりかけ」を投入で「関東風」に

    スープはさっきよりもやや濁った印象

     魚粉の影響か、スープはさっきよりもやや濁った印象。そして匂いは一気に魚の香ばしさを感じるものに変わっています。

     まずはスープから。魚の旨味をしっかりと感じられる味で、先ほどまで存在感を主張していたニンニクはふっと消えてしまった様子。同時に元から薄かった豚骨感も消えて、スープのパンチはかなり減りました。魚粉、強し。

    魚介をしっかりと感じられる味で、飲みやすい

     ただ、その分あっさりして飲みやすくなっています。そしてあっさりしつつもスープの奥の方にはニンニクと豚骨が時々顔を出すので、パンチがないわけでもありません。筆者的には「あっさりときどきパンチ」な「関東風」の方が好きです。

     スープのあとは、麺を絡めていただきます。

    麺が加わるとちょっとこのあっさりさでは物足りない感じがする

     スープ単体では「関東風」の方が好きでしたが、麺が加わるとちょっとこのあっさりさでは物足りない気がします。「関西風」くらいパンチがある方が、麺の美味しさが増すような。

     スープ単体なら「関東風」、麺と一緒に食べるなら「関西風」といったところでしょうか。

     * * *

     食べ終わってみて、1つ失敗だったなと思うのが「ふりかけ」を入れるタイミング。筆者は麺の量で判断していたのですが、おそらくスープの量で判断するのが正解だったはず。

     もう少しスープの量を減らしてから入れると、「関東風」も麺ともども楽しめたのかなと。

     今回は「関西風」「関東風」の味変でしたが、探せば色々と味変のパターンはありそうです。この商品を機に各社が参戦して、2025年が「味変カップ麺戦国時代」になることを、密かに願っています。

    (ヨシクラミク)

    あわせて読みたい関連記事
  • 丼にサンマが丸ごと横たわる衝撃 牛角の「秋刀魚ラーメン」実食レポ
    グルメ, 食レポ

    丼にサンマが丸ごと横たわる衝撃 牛角の「秋刀魚ラーメン」実食レポ

  • 麻婆豆腐ごはん中辛
    商品・物販, 経済

    お湯を注いで5分、丸美屋の“即席麻婆ごはん” 開発2年半のこだわり詰めて発売

  • ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    商品・物販, 経済

    ラーメンの世界を香りで表現 新横浜ラーメン博物館が異色の香水を発売

  • マルタイラーメンが“生麺”に!?水に30分浸すだけのガチ旨アレンジがぶっとぶレベル
    グルメ, 作ってみた

    マルタイラーメンが“生麺”に!?水に30分浸すだけのガチ旨アレンジがぶっとぶレベ…

  • 「鮪しょう油ラーメン」がスシローに登場!鹿児島のご当地麺を本音レビュー
    グルメ, 食レポ

    「鮪しょう油ラーメン」がスシローに登場!鹿児島のご当地麺を本音レビュー

  • スシロー、まぐろの漬けがのった「鮪しょう油ラーメン」発売 鹿児島県いちき串木野市の“ジモメシ”
    商品・物販, 経済

    スシロー、まぐろの漬けがのった「鮪しょう油ラーメン」発売 鹿児島県いちき串木野市…

  • ANAオリジナル ビーフコンソメラーメン
    商品・物販, 経済

    ANAの機内スープがカップラーメンに!「ANAオリジナル ビーフコンソメラーメン…

  • スシロー×鹿児島ラーメンの名店「よしみ屋」!鹿児島民が本家と食べ比べてみた
    グルメ, 食レポ

    スシロー×鹿児島ラーメンの名店「よしみ屋」!鹿児島民が本家と食べ比べてみた

  • ピンク色の衝撃!?エースコック「たらこ注意報」の味は…実食レビュー
    グルメ, 食レポ

    ピンク色の衝撃!?エースコック「たらこ注意報」の味は…実食レビュー

  • イオンから大阪グルメ再現カップ麺登場!「たこ焼き味ヌードル」など3種発売
    商品・物販, 経済

    イオンから大阪グルメ再現カップ麺登場!「たこ焼き味ヌードル」など3種発売

  • ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 平原を見渡す
    インターネット, おもしろ

    異世界ですか?いいえ日本です!とあるパーティーの“冒険の軌跡”

  • 能面でドイツ出国に黄信号!?能楽師の手荷物に「このマスクは何だ?」
    インターネット, びっくり・驚き

    能面でドイツ出国に黄信号!?能楽師の手荷物に「このマスクは何だ?」

  • 隣家からの怒号を音痴で撃退!母と娘が歌声響かせた、1週間の脱力戦記
    インターネット, おもしろ

    隣家からの怒号を音痴で撃退!母と娘が歌声響かせた、1週間の脱力戦記

  • 睨んでいるようで実は甘え顔 険しい表情で愛情表現する猫が話題
    インターネット, おもしろ

    睨んでいるようで実は甘え顔 険しい表情で愛情表現する猫が話題

  • 整列した脱け殻眺めながらほっとひと息…8才息子のセミ愛が炸裂する家
    インターネット, おもしろ

    整列した脱け殻眺めながらほっとひと息…8才息子のセミ愛が炸裂する家

  • 「台風15号が発生しました」 ご飯を待つ親子猫が見せた奇跡の瞬間
    インターネット, おもしろ

    「台風15号が発生しました」 ご飯を待つ親子猫が見せた奇跡の瞬間

  • トピックス

    1. 平原を見渡す

      異世界ですか?いいえ日本です!とあるパーティーの“冒険の軌跡”

      ときに日常を離れ、剣と魔法の世界を冒険したい――そんな夢を日本国内で体験する人がいます。Xユーザー「…
    2. 味ぽん公式紹介の「味ぽんチーズ肉巻き」が背徳のうまさ! 実際に作ってみた

      味ぽん公式紹介の「味ぽんチーズ肉巻き」が背徳のうまさ!? 実際に作ってみた

      ミツカンの人気商品「味ぽん」の公式アカウントがXで紹介したレシピ「味ぽんチーズ肉巻き」に6万件を超え…
    3. 「私はロボットではありません」に偽装しウイルス感染 警視庁が注意呼びかけ

      「私はロボットではありません」に偽装しウイルス感染 警視庁が注意呼びかけ

      よく目にする「私はロボットではありません」という確認画面は、Googleの「reCAPTCHA」によ…

    編集部おすすめ

    1. ゲームのバグ?すり抜け?壁に「埋まっている」ように見えるワンちゃん

      ゲームのバグ?すり抜け?壁に「埋まっている」ように見えるワンちゃん

      「ココちゃんは壁をすり抜けます」という一言と共にXに投稿された一枚の写真。写っているのは、まるでゲームのバグで壁に埋まってしまったかのような…
    2. 当時、イベント関係企業のSNSに投稿された告知画像

      “マジックミラー号”展示などで波紋 中野駅前大盆踊り大会が謝罪声明

      中野駅前大盆踊り大会の実行委員会は9月9日までに公式サイトを更新し、前夜祭での演出をめぐり区民や行政から批判を受けた件について声明を発表した…
    3. ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

      ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

      ポケモンシリーズの最新情報を伝える公式Xアカウント「ポケモン情報局」に何やら不穏な動きが。プロフィールや投稿がすべて逆さまに「逆転」する現象…
    4. 鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>

      ロッテ、「鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>」を10月21日発売 シリーズ第5弾

      アニメ「鬼滅の刃」とロッテの人気菓子「ビックリマン」が再びタッグを組む。株式会社ロッテは、絶賛公開中の「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 …
    5. タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

      タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

      株式会社タカラトミーは9月8日、7月19日に発売した玩具「グランドモールトミカビル(トミカ55周年記念特別仕様)」について、子どもの指を挟む…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト