おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

チョコミン党に朗報!セブンイレブンの「チョコミント味白くま」食べてみた

 7月22日、セブンイレブンから登場した「7プレミアム チョコミント大好きな白くま」(税抜368円)。チョコミントと白くま、どちらもファンの多い人気ジャンルを掛け合わせた本商品は、発売前からSNSでも注目を集めていました。

 筆者も早速購入して食べてみたところ、ひとくち目から「これがコンビニスイーツ!?」と思わず声が出てしまうほどのクオリティにびっくり。見た目、味、食感、すべてが贅沢すぎる一品でした。

  • ■ 爽やかなチョコミント氷×とろける練乳が絶妙

     まず、ふたを開けると目に飛び込んでくるのは、大きなミントアイスにハート型マシュマロ1個と、チョコわらび餅2個。大胆な配置はインパクト抜群で、涼しげな見た目も今の季節にピッタリとマッチしています。

    ミントアイスにハート型マシュマロ1個と、チョコわらび餅2個が大胆に配置

    涼しげな見た目も今の季節にピッタリとマッチ

     早速ひと口食べてみると、感動したのは、「ガリガリ食感のチョコミントかき氷」と「練乳ソース」の組み合わせ。チョコミント氷は爽やかでミントの風味がすっと鼻を抜け、後から追いかけるようにとろっとした練乳のコクが広がります。ミントの清涼感と、甘い練乳がこんなにも相性ばっちりとは。

    「ガリガリ食感のチョコミントかき氷」と「練乳ソース」は相性抜群

     特筆すべきは、もちもち食感の「チョコわらび餅」。冷たいアイスの中にあっても、その存在感は健在で、ひと口食べるとチョコの香ばしさとともに、もちもち感がしっかり楽しめます。これがまた、氷と練乳の甘さと絶妙にマッチ。ほんのりと和のテイストも感じられる一品に仕上がっていました。

    もちもち食感のチョコわらび餅

    ■ 溶けるほどに変わる味と食感 「白くま」の進化形とも言える一品

     時間が経つにつれてほどよく溶け、練乳と氷が混ざり合い、全体がまろやかに。さらに中央にはとろりとしたチョコソースが入っており、チョコミント感が一層アップします。

    中央にはとろりとしたチョコソースが

     個人的に、マシュマロはこのタイミングで食べるのがオススメで、溶けかけのチョコミント氷にぷにっとした新たな食感をプラス。まるで別のスイーツに変化したかのような錯覚に陥ります。まさに「一品で何度もおいしい」が味わえる極上スイーツでした。

    マシュマロはこのタイミングで食べるのがオススメ

     これまでの白くまのイメージを覆すような、驚きの工夫と仕掛けが詰まった「7プレミアム チョコミント大好きな白くま」。冷たいチョコミント氷に練乳、マシュマロ、わらび餅と、異なる要素が絶妙に調和しながらひとつのスイーツとしてまとまっている点に、開発者のこだわりが感じられてなりません。

     まさに白くまの進化形と呼ぶにふさわしい、満足感が味わえる逸品。暑さの厳しい夏、ちょっと贅沢したい日のご褒美スイーツとしていかがでしょうか。

    「7プレミアム チョコミント大好きな白くま」

    <参考・引用>
    セブンイレブン公式HP「7プレミアム チョコミント大好きな白くま

    (山口弘剛)

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • セブンコラボの「ドカ食いダイスキ!もちづきさん」弁当に大食いライターが挑戦!→ドカ食いしたら昇天しかけた
    グルメ, 商品・サービス

    セブンコラボの「ドカ食いダイスキ!もちづきさん」弁当に大食いライターが挑戦!→ド…

  • 白だしを加えるだけでガーリックトーストがお店の味に!?「セブンプレミアム」のおすすめレシピ作ってみた
    グルメ, 作ってみた

    白だしを加えるだけでガーリックトーストがお店の味に!?「セブンプレミアム」のおす…

  • セブンプレミアム公式Xおすすめ「濃いライチサイダーシャーベット」作ってみた 二通りのアレンジが楽しめるゾ!
    グルメ, 作ってみた

    セブンプレミアム公式Xおすすめ「濃いライチサイダーシャーベット」作ってみた 二通…

  • 株式会社Gabが企画運営
    イベント・キャンペーン, 経済

    「逃走中」ならぬ「清走中」が佐賀市で開催 ゲーム感覚でゴミ拾い

  • 「セブンプレミアム金の豚角煮」で作る「禁断の炊き込みご飯」が絶品すぎた
    グルメ, 食レポ

    セブン公式Xおすすめの「禁断の炊き込みご飯」が絶品すぎた

  • ロッテ 爽 なつかしのサイダーフルーツポンチのパッケージ
    グルメ, 食レポ

    昭和キッズのスペシャルメニュー「フルーツポンチ」が「爽」と合体!!昭和の民が食べ…

  • 山口 弘剛‌Writer

    記事一覧

    鹿児島出身・鹿児島在住。私生活では妻と共に2人の子どもを子育てしながら、地元のサッカークラブを熱烈応援中。仕事は元アパレル店長、元ゲームショップ店長を経験。現在はライター、イラストレーターとして活動。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 無償のお手伝い券かと思いきや「1回100円」 小5息子の優しさと商魂にほっこり
    インターネット, おもしろ

    無償のお手伝い券かと思いきや「1回100円」 小5息子の優しさと商魂にほっこり

  • キャラ画像の誹謗中傷利用に懸念、「ワタシってサバサバしてるから」公式が注意喚起
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    キャラ画像の誹謗中傷利用に懸念、「ワタシってサバサバしてるから」公式が注意喚起

  • 主人公(プレイヤー)
    ゲーム, ニュース・話題

    転生したらハムスターだった件 三姉妹に甘やかされる恋愛ゲー「ハムコイ」爆誕

  • 全員同じ顔? あだち充作品のエース5人がカプセルトイに
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    全員同じ顔? あだち充作品のエース5人がカプセルトイに

  • RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け
    ゲーム, ニュース・話題

    RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受…

  • 会社には行かせにゃい!全力のかわいさで飼い主の手をブロックする猫
    インターネット, おもしろ

    会社には行かせにゃい!全力のかわいさで飼い主の手をブロックする猫

  • トピックス

    1. 定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

      定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

      夏になると、どうしてもあっさりしたものばかり選びがち。そんな中、「のり弁を冷やして食べる」──気にな…
    2. カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに

      カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに

      東京・汐留の商業施設「カレッタ汐留」にある異色の立ち食いそば屋「そば さやか」がSNSで話題です。極…
    3. キャラ画像の誹謗中傷利用に懸念、「ワタシってサバサバしてるから」公式が注意喚起

      キャラ画像の誹謗中傷利用に懸念、「ワタシってサバサバしてるから」公式が注意喚起

      漫画「ワタシってサバサバしてるから」の公式Xが8月5日、登場キャラクター・網浜奈美の画像を、誹謗中傷…

    編集部おすすめ

    1. 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      育児用品メーカーのピジョン株式会社は8月6日、同社が2023年6月より販売している管理医療機器「電動鼻吸い器 SHUPOT(シュポット)」に…
    2. 怨念渦巻く家で、ナダルと村重杏奈が「リフォームホラーハウス」に挑む

      一軒家を魔改築する「リフォームホラーハウス」、MBSテレビで放送

      一軒家を丸ごとホラー仕様に魔改築する前代未聞のホラー×バラエティ番組「リフォームホラーハウス」が、8月8日と15日の深夜にMBSテレビで放送…
    3. RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

      RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

      「RTA in Japan」は8月4日、2025年夏大会において、任天堂株式会社のゲームを利用しないことについて、経緯を説明。法人による任天…
    4. Nick Turley氏(@nickaturley)の投稿

      ChatGPT、週次アクティブユーザー7億人目前に 4か月で2億人増加

      米OpenAIが開発する対話型AI「ChatGPT」の人気が、再び急上昇しています。ChatGPTのプロダクト責任者であるNick Turl…
    5. 日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある“アボカドスキャナー”が便利すぎる

      日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある「アボカドスキャナー」が便利すぎる

      アボカドはギャンブルです。スーパーなどで見かけても、どれくらい熟してるのかは見た目ではわかりません。触って確かめることもできますが確度は高く…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト