おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

白だしを加えるだけでガーリックトーストがお店の味に!?「セブンプレミアム」のおすすめレシピ作ってみた

 ガーリックバターに白だしを混ぜるなんて発想、なかった……。

 「セブンプレミアム」の公式Xアカウントが10月23日に投稿した、ガーリックトーストのアレンジレシピがお手軽&美味しそうだったので実際に作ってみることにしました。

  • ■ 用意する材料は5種類 早速調理開始

     投稿を参考に、用意した材料は以下の5種類。

    【材料】1人分
    ・セブンプレミアム「金の食パン」……1枚
    ・バター……20g
    ・おろしニンニク……小さじ1/2
    ・白だし……小さじ1/4
    ・黒コショウ……適量

    用意する材料は5つ

     まずは「金の食パン」に包丁で切り込みを入れておきます。

    「金の食パン」

     縦に2本、横に3本。こうすることで、ガーリックバターが中まで馴染み、じゅわっと美味しく食べられるそうです。

    切込みをいれる

    切り込みは縦2本、横3本

     切り込みを入れたらパンはいったん置いておき、次はガーリックバター作りです。練るという工程が発生するので、バターはあらかじめ冷蔵庫から出しておくことをおすすめします。

    バター

     今回は写真を撮ったり、パンに切り込みを入れたりして10分ほどバターを常温放置する時間がありました。練り始める頃にはいい感じの柔らかさになっていたので、10分前後が目安かも知れません。

    あらかじめ常温で放置しておくと楽

     バターを練るのにフォークを使ったのですが、又の部分にバターが挟まってしまい、なんだかもったいない気分に。練る道具はスプーンのほうが良いかもしれません。良い具合に滑らかになったところで、次の工程に移ります。

    練り作業はフォークよりスプーンがおすすめ

     練ったバターに小さじ1/2のおろしニンニクと、小さじ1/4の白だしを加えます。

    おろしニンニクを入れる

    白だしを入れる

     ニンニクと白だしを入れたバターをよく混ぜたら、これでガーリックバターが完成です。

    ガーリックバターが完成

     あとはこれを、先ほど切れ込みを入れた食パンにしっかり塗って、トースターでこんがり焼いていきます。

    ガーリックバターを塗る

    ガーリックバターを塗ったあと

     「セブンプレミアム」公式Xの説明では「250度のトースターでカリッと焼き」と書いてあったのですが、悲しいかな自宅の電子レンジのトースター機能は温度設定ができず。普段食パンを焼くときに使っているトーストモードで焼くことにします。

    トーストへ

    焼く

     焼き時間はだいたい9分。時間になったので取り出してみると、耳の部分はほどよくカリカリ、バターもパンの表面によく馴染んでいます。

    焼き上がり

     最後に黒胡椒を適量ふりかけたら、これにて「金の食パンでだし旨ガーリックトースト」の完成です。

    黒胡椒を振る

    ■ ガーリックバターのパンチが効いた味の奥に白だしの旨み この深みはまさしくお店味

     中を割ってみるといい感じにバターが染み込んでいますが、欲を言えばもっと染み込んでほしかったなあというところ。ガーリックバターの量をもう少し増やしてもいいかも知れません。

    もうちょっと染み込ませたかった

     さて、肝心のお味のほうはというと、ガーリックバターのパンチが効いた味の奥に、白だしのうま味がしっかり感じられ、とても上品な味わい。この深みは、まるでお店のガーリックトーストを食べているかのよう。

    パンチのある味の奥に、白だしのうま味を感じる

     食パンの耳や表面のカリッとした食感はもちろん、金の食パン本来のもっちり食感もそのまま。まさしく一回の調理で二度三度楽しめるレシピでした。家で作れるガーリックトーストとしては、個人的に暫定1位の完成度です。

     まさか白だしとガーリックバターがここまで相性が良いとは、実際に作る前は想像もつきませんでした。ひと手間加えるだけで格段においしくなるガーリックトーストレシピ、ぜひ作ってみてはいかがでしょうか。

    <参考・引用>
    セブンプレミアム(@7premium_jp

    (ヨシクラ ミク)

    あわせて読みたい関連記事
  • ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた
    グルメ, 作ってみた

    ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

  • コーヒーにごま油……!?かどや公式のちょい足しアレンジを試してみた
    グルメ, 作ってみた

    コーヒーにごま油……!?かどや公式のちょい足しアレンジを試してみた

  • 自宅で本格「油そば」を再現 山本ゆりさんのレシピ、実際に作ってみた
    グルメ, 作ってみた

    自宅で本格「油そば」を再現 山本ゆりさんのレシピ、実際に作ってみた

  • セブンのザクチキ×にんにく 「ザクチキ背徳のマシマシ」新登場
    企業・サービス, 経済

    セブンのザクチキ×にんにく 「ザクチキ背徳のマシマシ」新登場

  • 味ぽん公式紹介の「味ぽんチーズ肉巻き」が背徳のうまさ! 実際に作ってみた
    グルメ, 作ってみた

    味ぽん公式紹介の「味ぽんチーズ肉巻き」が背徳のうまさ!? 実際に作ってみた

  • マクドナルド非公認レシピ「改造てりたま」
    グルメ, 作ってみた

    マクドナルド非公認レシピ!夏のてりたま欲を満たす「改造てりたま」を作ってみた

  • 「お蚕様かと思った」 ポテトニョッキで作る“ヤバい絵面のサラダ”
    インターネット, おもしろ

    「お蚕様かと思った」 ポテトニョッキで作る“ヤバい絵面のサラダ”

  • クトゥルフ神話の世界を料理で再現 「料理の魔書ネクロノミコン」8月発売
    商品・物販, 経済

    クトゥルフ神話の世界を料理で再現 「料理の魔書ネクロノミコン」8月発売

  • チョコミン党に朗報!セブンイレブンの「チョコミント味白くま」食べてみた
    グルメ, 商品・サービス

    チョコミン党に朗報!セブンイレブンの「チョコミント味白くま」食べてみた

  • 15分で作れる?! リュウジさんの「ジェネリック天一」レシピを試してみた
    グルメ, 作ってみた

    15分で作れる?! リュウジさんの「ジェネリック天一」レシピを試してみた

  • ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 和歌山県のご当地「みかんポテチ」に衝撃 人生初の体験にパニック「なにこれ???」
    グルメ, 食レポ

    和歌山県のご当地「みかんポテチ」に衝撃 人生初の体験でパニック「なにこれ???」…

  • これが“プリン味”だってさ 衝撃ビジュのローソン限定「黒いプリンアイス」を実食
    グルメ, 食レポ

    これが“プリン味”だってさ 衝撃ビジュのローソン限定「黒いプリンアイス」を実食

  • よくある自治体の封筒……あれ?記されている情報がすべて“架空”の封筒が話題
    インターネット, おもしろ

    よくある自治体の封筒……あれ?記されている情報がすべて“架空”の封筒が話題

  • 「携帯見せてください」令和の子どもが遊ぶ“進化したお店屋さんごっこ”が話題
    インターネット, おもしろ

    「携帯見せてください」令和の子どもが遊ぶ“進化したお店屋さんごっこ”が話題

  • シャーロック・ホームズの世界に没入!福島で体験できる一夜限りの謎解き宿泊プラン
    イベント・キャンペーン, 経済

    シャーロック・ホームズの世界に没入!福島で体験できる一夜限りの謎解き宿泊プラン

  • 朝サイゼが7店舗に拡大!ドリンクバー付きでワンコイン以内のモーニングが最高すぎる
    グルメ, 食レポ

    朝サイゼが7店舗に拡大!ドリンクバー付きでワンコイン以内のモーニングが最高すぎる…

  • トピックス

    1. 汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
    2. 「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      2025年11月12日午前7時に配信された「State of Play 日本」にて、「ドラゴンクエス…
    3. アカウント1の投稿

      【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…

    編集部おすすめ

    1. 「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

      「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

      小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月18日18時、新たな投稿を…
    2. 松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

      松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

      俳優の松山ケンイチさんが11月17日、自身のXアカウント「松山ケンイチ(@K_Matsuyama2023)」でユーモア企画「誰も傷つけない悪…
    3. 悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

      悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

      小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月17日、作品の掲載順に関す…
    4. 今年もやってきた“本番環境の事故録” Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕

      本番環境などでの失敗談が集結 Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕

      稼働中のサーバーでの作業ミスによるトラブルの顛末をつづる「本番環境などでやらかしちゃった人 Advent Calendar 2025」が12…
    5. 床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      頭をぐりぐり動かしながら、床の上を滑っていく1匹のワンちゃん。飼い主さんが「モップ機能つき生ルンバ」と呼ぶビションフリーゼ・せとくんの動画が…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト