- Home
- 過去の記事一覧
おたくま編集部の記事一覧
-
- 2020/3/12
- 宇宙・航空
お別れにブーツを空母のカタパルトで射出!アメリカ海軍伝統の「ブーツシュート」
3月は卒業や転勤など、お別れの機会が多くなる時期。軍隊のパイロットの場合、部隊を離れる際の儀式として水を掛ける伝統が知られていますが、アメリカ海軍の空母には、転出者のブーツをカタパルトで射出する「ブーツシュート」という面白い儀式があります。 (さらに…)… -
プルプルふわふわ!炊飯器で作るキッシュ風オムレツ
炊飯器はご飯を炊くだけでなく、実は「電気調理なべ」としても有能で、煮込み料理のメニューがある製品もあるほど。そんな中、炊飯器で作るキッシュ風のオムレツ、いわば「炊飯器ッシュ」レシピが、Twitterで話題です。 (さらに…)… -
- 2020/3/11
- 宇宙・航空
アメリカ海兵隊 陸軍に続き新型グレネードランチャーM320A1を習熟訓練中
アメリカ海兵隊は、陸軍に続いて新型グレネードランチャーM320A1(H&K GLM)を採用。現在は第2海兵遠征軍で習熟訓練が進んでおり、4月からの2020年第2四半期における初期運用能力獲得へ向け、最終段階に入っています。 (さらに…)… -
- 2020/3/10
- 宇宙・航空
国際女性デーに戦闘服姿のロシア軍人が街頭で花のプレゼント
毎年3月8日は国連の定める「国際女性デー」。この日は女性の平等な社会参加など権利向上や、社会で活躍する女性を祝う行事が開かれます。旧ソ連時代から女性の社会進出が進むロシアでは、各地で軍人が道ゆく女性に花のプレゼントを行いました。 (さらに…)… -
1000年前の乳製品「蘇」をお手軽に レンチンでいけるレシピが話題
1000年以上前からある古代日本の乳製品「蘇(そ)」が話題です。しかし、その作り方は牛乳を何時間も煮詰めて水分を飛ばすという大変なもの。それを電子レンジでお手軽かつ短時間で作れるレシピがTwitterとYouTubeで公開され、話題となっています。 (さらに&helli… -
- 2020/3/9
- 宇宙・航空
氷の下から潜水艦が浮上!アメリカ海軍恒例の「ICEX」始まる
アメリカ海軍恒例の極地活動訓練「ICEX 2020」が、2020年3月4日(現地時間)に北極海で始まりました。この訓練では原子力潜水艦の乗組員たちが、海氷の上に設営したキャンプ地で活動し、極地特有の環境について理解を深め、この地域における作戦能力を高めます。 (さらに&… -
- 2020/3/9
- 宇宙・航空
2代目は女性パイロット! アメリカ空軍F-35Aデモンストレーションチーム
アメリカ空軍で、F-35Aの高い能力を各地のエアショウで披露する「F-35Aデモンストレーションチーム」。その2代目パイロットに女性のクリスティン・ウルフ少佐が就任しました。ウルフ少佐は元F-22の教官パイロットでもあります。 (さらに…)… -
- 2020/3/8
- 宇宙・航空
3Dプリンタでロケットエンジンノズルを製造 燃焼試験に成功
欧州宇宙機関(ESA)は2020年3月3日(現地時間)、3Dプリンタで作ったロケットエンジンノズル(スラストチャンバー)が初の燃焼試験に成功したと発表しました。より手軽に製造が可能になり、製造・打ち上げのコスト削減につながると注目されます。 (さらに…)… -
「劇場版 仮面ライダーゼロワン」「魔進戦隊キラメイジャー THE MOVIE」ティザービジュアル解禁
2020年7月23日公開予定の「劇場版 仮面ライダーゼロワン」と「魔進戦隊キラメイジャー THE MOVIE」のティザービジュアルが3月8日、東映より公開されました。4月から配布予定のビジュアル入りぬりえチラシも合わせて公開されています。 (さらに…)… -
- 2020/3/7
- 宇宙・航空
NASA「Mars 2020」火星探査車の名称決定 中学生が命名者に
NASAは2020年3月6日(現地時間)、2020年夏打ち上げ予定の火星探査機「Mars 2020」のローバー(無人探査車)を「パーセベランス(Perseverance=忍耐)」と命名すると発表しました。命名者はヴァージニア州の中学生です。 (さらに…)… -
4月3日までの運気をあげる方角は? 自宅からの吉方位まとめ
3月に入り、次第に春らしくなってきましたね。花粉もかなり飛び始めているようなので、花粉症の方はお気をつけください。都内で梅は咲き始めていますが、桜を見るにはまだもう少し時間が必要なようです。 今回のコラムパートでは埼玉県秩父市内の桜の名所をこっそりお教えしますよ! … -
- 2020/3/6
- アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン, ニュース・話題
野原ひろしの靴下が食べられるゾ!渋谷パルコ・ラクガキングダムCAFEで「ひろしの香ばし~い靴下風油揚げサンド」提供
突然ですが重大ニュースです。アニメ「クレヨンしんちゃん」の登場人物、野原ひろし氏の靴下(通称:最臭兵器)をイメージした食べ物、「ひろしの香ばし~い靴下風油揚げサンド」(税抜590円)が発売されます。中身は納豆、キムチ、チーズとひみつの隠し味……!全員鼻つまめーー!!! … -
- 2020/3/6
- 宇宙・航空
ボーイング アメリカ陸軍次期軽攻撃偵察ヘリコプター試作機のデザイン公開
ボーイングは2020年3月3日(現地時間)、アメリカ陸軍の次期軽攻撃/偵察機(FARA)計画に提案する試作機のデザインを公開しました。これで主要メーカーが提案する候補機が出そろいました。 (さらに…)… -
- 2020/3/6
- ニュース・話題
山田詠美「タイニーストーリーズ」を内田春菊がマンガ化 文春オンラインで連載
山田詠美の短編小説集「タイニーストーリーズ」(文春文庫)を、漫画家の内田春菊(代表作:南くんの恋人、ファザーファッカーなど)がマンガ化することがわかった。3月7日から文春オンラインで連載がスタートする。 (さらに…)… -
- 2020/3/6
- 宇宙・航空
F-35が500機生産を達成 500機目はアメリカ州空軍へ
ロッキード・マーティンとF-35統合計画事務局は2020年3月3日(現地時間)、通算500機目となるF-35がユーザーに引き渡されたと発表しました。記念すべき500機目となったのは、アメリカ空軍(バーモント州空軍)向けのF-35Aです。 (さらに…)… -
- 2020/3/5
- イベント・キャンペーン, ゲーム
「桜アフロのピカチュウ」メニューが東京・日本橋ポケモンカフェに登場
東京・日本橋のポケモンカフェ(日本橋髙島屋S.C.東館5階)で、ピカチュウが桜アフロになっちゃったスイーツ「桜アフロのピカチュウ」が期間限定で販売されます。期間は、2020年3月14日~4月19日まで。 2019年にポケモンカフェ(東京・日本橋)のオープン1周年を記念し… -
畑健二郎「トニカクカワイイ」がTVアニメ化決定 愛と幸せの夫婦コメディーは2020年10月放送予定
畑健二郎が描く愛と幸せの夫婦コメディー「トニカクカワイイ」のテレビアニメ化が決定した。放送時期は2020年10月を予定。またテレビアニメ化決定を受け、畑健二郎描き下ろしイラスト公開された。 (さらに…)… -
- 2020/3/5
- 宇宙・航空
アメリカ空軍次期参謀総長に初の黒人指名 現在の太平洋空軍司令官
アメリカのエスパー国防長官は2020年3月2日(現地時間)、退任するゴールドファイン空軍参謀総長の後任に、太平洋空軍司令官のチャールズ・Q・ブラウンJr.大将をあてる人事案を発表しました。議会に承認されれば、黒人初の空軍制服組トップが誕生します。 (さらに&hellip… -
花粉症や咳エチケットに ハンカチ1枚・輪ゴム2個で作る「ハンカチマスク」が話題
新型コロナウイルス(COVID-19)対策で、日本各地でマスクが品薄状態。この影響で花粉症の人々は、花粉から身を守るマスクを入手できず、内心ヒヤヒヤしているかも。そんな中、ウイルス対策にはならないものの、ハンカチ1枚と輪ゴム2個だけで作る簡易的なマスクの作り方が提案されInst… -
菅田将暉と小松菜奈が水面を躍動「niko and … 」新作WEBムービー公開
菅田将暉さんと小松菜奈さんが出演する「niko and ... 」新作の新作WEBムービー「進化」が2020年3月5日に公開されました。森本千絵さんのアートディレクションで、otto&orabu(しょうぶ学園)のサウンドをバックに2人が水面を躍動しています。 (さらに&…
トピックス
-
映画館の人気ポテトを家で思い切り食べたい!テイクアウト実験レポ
TOHOシネマズ館内で販売されているフライドポテト「スナックじゃが」が、映画ファンの間で大人気。あの… -
悪霊退散!「ぬ~べ~」の鬼の手をダンボールで制作 可動式の驚きファンアート
「地獄先生ぬ~べ~」の主人公・ぬ~べ~こと鵺野鳴介(ぬえのめいすけ)が持つ「鬼の手」を再現したファン… -
アトレ使用終了ドメインが第三者に取得される 旧カード記載のQRコード、不審サイトに誘導の恐れ
JR東日本グループの駅ビル商業施設「アトレ」がかつて使用していたドメイン「atre-club.jp」…
編集部おすすめ
【特集】STOP!ネット詐欺!
-
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。