おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

レイセオン 新型低高度対空レーダーの第1次試験終了

 レイセオンは2020年3月17日(現地時間)、アメリカ陸軍が採用した新型低高度対空ミサイルセンサー(LTAMDS)の第1次試験を終了したと発表しました。これは将来戦場に投入されるであろう、極超音速巡航ミサイルにも対応できるよう設計されたものです。

  •  アメリカ陸軍では2028年を目標に、対空・ミサイル防衛システムの刷新を計画しています。そのうち、低高度での迎撃システムのキーとなるレーダーに、レイセオンのLTAMDS(Lower Tier Air and Missile Defense Sensor)を選定。2019年10月に、6基のレーダーを総額約3億8400万ドル(約426億1100万円)で発注しました。

     この発注分の第1次試験が完了したという訳ですが、発注から5か月足らずの期間で完了したというのは異例のスピードといえます。今回の試験は屋内の気温・湿度が調整された試験場で実施され、模擬標的に対して探知・追尾が可能かという基本的な性能が確認されました。

     レイセオンでこの計画を統括するトム・ラリバティ副社長は「この試験が終了したことで、LTAMDSを現場へ届けるという目標に向け、一歩前進といったところです。わが社とサプライパートナー各社は、アメリカ陸軍の緊急物資供給に適合できるよう、適切な投資と人材配置を行っています」とコメントしています。

     LTMADSのレーダーアンテナは、ペトリオット・システムで使用されているレーダーとほぼ同一のサイズ。しかし、パワー半導体に窒化ガリウム(GaN)を採用し、探知距離などの性能は2倍以上。より早い段階で、精密に飛来する目標を探知し、追尾することが可能です。


     強化されたレーダー性能は、同じ対空ミサイルを使用したとしても、より早い段階で脅威に対処することができ、同時に反撃までのタイムラグも短縮することにつながります。特に従来より高速で飛来する超音速、極超音速の巡航ミサイルや、探知の難しいステルス機、小型のドローンに対処するためにも、レーダーに要求される性能は、より高度なものになっています。

    <出典・引用>
    レイセオン ニュースリリース
    Image:Raytheon/U.S.Army

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 弾道ミサイル対処訓練を行う護衛艦あたごの乗組員(画像:海上自衛隊)
    宇宙・航空

    弾道ミサイルに対処する日米共同訓練「レジリエント・シールド2023」

  • 衛星通信アンテナを展開するアメリカ海兵隊員(画像:USMC)
    宇宙・航空

    アメリカ国防総省 極超音速兵器を探知する人工衛星網構築計画を明らかに

  • 宇宙・航空

    アメリカ空軍が輸送機への攻撃能力付加を検討 試験は第4段階へ

  • 宇宙・航空

    アメリカ駆逐艦ズムウォルト 新型発射システムでSM-2ミサイルを初発射

  • 宇宙・航空

    アメリカ空軍F-15E 新型精密誘導爆弾「ストームブレイカー」運用を承認

  • 宇宙・航空

    アメリカ新型ICBM ノースロップ・グラマンが開発受注

  • 宇宙・航空

    アメリカ陸軍次期防空システム ミサイル捕捉迎撃試験に成功

  • 宇宙・航空

    アメリカ空軍が極超音速ミサイル空中試験を終了 2020年中のブースター試験へ

  • 宇宙・航空

    アメリカ海軍の次世代型電子戦ポッド EA-18Gに装着して初飛行

  • 宇宙・航空

    アメリカ サウジアラビア向けTHAAD用レーダー発注

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え
    エンタメ, 芸能人

    松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超…

  • 「金曜ロードショー」40周年
    エンタメ, 映画

    金曜ロードショー、40周年を記念した豪華2時間SP 国民が選ぶ名場面集

  • 新商品「クリスピーピザポテト チーズチーズチーズ」
    商品・物販, 経済

    ピザポテトが進化!チーズ2倍「クリスピーピザポテト」期間限定で発売

  • 魔改造カップヌードル
    商品・物販, 経済

    日清食品「魔改造カップヌードル」4品を新発売 定番フレーバーを背徳アレンジ

  • 企業と株主対立を“見える化” ストラテジックキャピタル、ガンホー批判サイト公開
    社会, 経済

    企業と株主対立を“見える化” ストラテジックキャピタル、ガンホー批判サイト公開

  • 無料クーポンリレー
    イベント・キャンペーン, 経済

    ファミリーマート、ファミペイ新規登録者向け「無料クーポンリレー」開始へ

  • トピックス

    1. 脂肪と好奇心は人一倍!体重110キロ記者、ゆで太郎「倍盛り鍋かつ丼セット」に挑戦

      脂肪と好奇心は人一倍!体重110キロ記者、ゆで太郎「倍盛り鍋かつ丼セット」に挑戦

      ゆで太郎で期間限定提供されている「倍盛りかつ丼セット」。そばにセットでついてくるかつ丼は、丼ではなく…
    2. お笑いコンビ・アインシュタインの稲田直樹さんの公式X

      アインシュタイン稲田の“潔白”が証明された日 暴露文化とSNS拡散が残したもの

      お笑いコンビ・アインシュタインの稲田直樹さんのInstagramが不正にログインされ、卑猥なやり取り…
    3. 【体験レポ】「落とし物:黒い封筒」を開封してみた 自宅で本当に心霊現象が起きる?一夜のゾク体験

      【体験レポ】「落とし物:黒い封筒」を開封してみた 自宅で本当に心霊現象が起きる?一夜のゾク体験

      ホラーイベント「笑える事故物件 笑えない事故物件」公式グッズの体験型キット「落とし物:黒い封筒」を体…

    編集部おすすめ

    1. 松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

      松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

      エイベックスの松浦勝人会長は9月4日、自身のX(旧Twitter)で新たに「松浦顧問制度 シーズン1」を立ち上げたことを報告した。内容は「月…
    2. 「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

      「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

      「なんかやってる……」Xで飼い主さんにこうつぶやかれたのは、4羽の白文鳥さんたち。添えられた写真には、4羽が棚の上に連なって集まり、まるで連…
    3. 法事でオリジナルTシャツ!?音楽フェスのような斬新な引き出物が話題

      法事で配られた家紋&没年入りTシャツが話題 “フェス感”漂うセンスに爆笑

      法事の引き出物(お返し)といえばお菓子やカタログギフトが王道ではないでしょうか。しかしときには予想だにしない品をもらうこともあるようで……。…
    4. 災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

      災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

      フィリップ モリス ジャパン(PMJ)が、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)と共同で、避難生活に特化した支援ネットワーク…
    5. 「週刊文春」2025年9月4日号(8月28日発売)

      週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕

      総合週刊誌「週刊文春」は、2025年8月28日発売の9月4日号で48年間にわたり表紙を飾り続けたイラストレーター・和田誠さんの絵を終了し、大…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト