- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:おもしろ
-
電車内での不快な体験に共感 端の席ならではのトラブルに「あるある」
「イヤホンの音漏れ」や「携帯電話の通話」など、電車内で不快に感じる他人の行動は多々あります。洋服ブランドFickle Bebeのディレクターやインフルエンサーとして活動するイケダナナさんが、Twitterで紹介した不快に感じて泣きそうになるという電車内での他人の行動に「わかる」「あるある」と共感の声が寄せられています。 -
小田急線車両で見かけた藤沢の良い写真 江ノ島さんぽちゃんの発見に10万いいね
藤沢で良い写真を撮った江ノ島さんぽちゃん。普段から藤沢のおすすめスポットを都度発信する彼女が思わずびっくりと形容したそれに、Twitter上で10万いいね。それは小田急線車両から写し出された大海原でした。 -
私物の盗難防止に効果てき面? 「われのもの注意ステッカー」爆誕
冷蔵庫のプリン、食べようと思ってとっておいたのに家族の誰かに食べられてた!このような経験、ありませんか?冷蔵庫のおやつや、私物の盗難防止に効果てき面なアイテムがツイッターに登場しました。 -
掃除機を怖がる子猫 ソファ隅のかわいすぎる小さな背中に悶絶
ソファのすみっこで小さな体をさらに小さくして隠れるような姿の子猫の写真がツイッターで話題です。どうやら飼い主さんがかけた掃除機の音にビックリしてしまった様子。 -
オカメインコが魅せるノールック車庫入れに「わたしより上手だわ」の声
つい「バックオーライ!」と声をかけたくなってしまう、オカメインコが魅せた見事な車庫入れの動画がツイッターで話題です。画面右側からあらわれ、口が開いたダンボール箱をめがけて、スムーズに後ろ歩きをする様子は運転がうまい人の車庫入れそのもの。駐車時は何度も切り替えしてしまう筆者とは比較にならないほど上手です。 -
「切りづれえ」猫型ケーキをカットする瞬間に向けられた飼い猫の視線
妻の誕生日記念に、と購入した猫ちゃん型のかわいいチーズケーキ。早速切って食べようと包丁を手にした瞬間、横に目を向けるとそこには飼い猫のタコスちゃん(14歳/メス)の姿が。何を思っているのかはわかりませんがケーキが猫型だけに、こ……これは切りにくい! -
「お手」の練習中に現れる可愛い乱入者に飼い主お手上げ?
超がつくほど甘えん坊なトイプードルのれおくんと、2歳だけどまだまた赤ちゃん感が抜けないティーカッププードルのらてちゃん。れおくんはお兄ちゃん的な存在でとても良い子なのですが、飼い主さんを困らせていることがあるそうです……。 -
世界一の食いつき カラの容器に顔を突っ込み続けるハムスター
ジャンガリアンハムスターのまりもくんは飼い主さんが「好物への食いつきは世界一」というお墨付きをいただいちゃうほどの食いしん坊。それを裏付けるような、まりもくんの動画がTwitterに公開されています。 -
ラグビーボールかな? キャットタワーで昼寝にトライした猫
いつものベランダではなく、キャットタワーで昼寝をしていたこたろうちゃん。その寝姿は後ろから見るとラグビーボールみたい。無事にお昼寝トライに成功したこたろうちゃん。実は先日ダイエットに成功しています。 -
ケージの上で震えるチンチラ……プルプルプルプル
チンチラのももちゃんは、ある日突然ケージの上の方でプルプル震え出しました。今は夏なので寒がっているわけではないようなのですが……。飼い主さんが、ももちゃんの震える姿をTwitterに投稿したのは8月15日。動画には震えながらもケージの上の方でバランスを取っている、ももちゃんの姿が映っています。 -
まるで人間みたい ハスキー2匹のおもちゃをめぐる口ゲンカにほっこり
2匹のハスキーが言い合いをしている動画がツイッターで話題です。口ゲンカといっても激しくワンワン!と吠えるわけではありません。ウーッとうめき声をあげたり、小さな声でぶつぶつ言ったり、まるで人間の会話のようでちょっとクスッとしています。 -
「ぷりぷりのお尻がたまらない」名前を呼ばれて急転回して戻るワンコ
「名前呼んだら急転回してくるの可愛すぎんか」というツイートと共に投稿された動画に映っているのは柴犬のクリ丸ちゃん。おもちゃをくわえて歩く後ろ姿と、名前を呼ばれるとうれしそうに振り返る姿がとってもキュート。かわいすぎてつい動画に見入ってしまいました……! -
茶畑×筋肉で「まっちゃとマッチョ」?相変わらず用途不明なマッスルプラスの新作公開
用途不明なマッチョのフリー素材サービス「マッスルプラス」より、新作「茶畑のマッチョ」が公開されました。お茶の名産地、福岡県八女市の八女中央大茶園にて撮影された「まっちゃとマッチョ」の様々な画像が提供されています。茶畑の美しさと鍛え上げられた筋肉のギャップにジワる……運営元も「何故茶畑なのかは私たちも不明」と言い切る用途不明な画像たちがラインナップされています。 -
「チューバを吹くチューバッカ」ダジャレで作った木工作品に注目集まる
北海道遠軽町にある動物寄木細工専門店「ハナノ工場」さん。そんなハナノ工場さんが8月11日に投稿した作品に注目が集まっています。そこには映画スターウォーズシリーズに登場するチューバッカがチューバを吹く姿が。チューバを吹くチューバッカ…まさかのダジャレ?に1万件を超えるいいねが付いています。 -
遊び心ありすぎ?那覇にあるから「なはまるうどん」→面白い!採用
みなさんは那覇空港にある「はなまるうどん」が、他の「はなまるうどん」と少し違うことをご存知でしょうか?「店長がシーサー?」「店内が首里城みたいになっている?」、いいえ違います。実は、那覇空港にある「はなまるうどん」は……。 -
「果物ネットの刑」に処されたアメショが可愛い
アメリカン・ショートヘアのうりくんは、いつもコソコソと悪いことをするいたずらっ子。この日も、一緒に暮らしている猫ちゃんの魚味のお薬を奪おうとしてしまいました。飼い主さんは8月9日、「悪い猫は果物ネットの刑に処すよ」とTwitter上に1枚の写真を投稿。写真には果物ネットを頭に被らされて捕まっている、うりくんの姿が。なんだか恥ずかしい姿を見せしめにされているみたいです。でも、そんな姿すらも可愛い! -
これがホントのドラ猫?麻雀台にアガる愛猫にテンパる飼い主
麻雀台の上でくつろいでいる姿が公開された猫のひなたくん。ところがこれには聴牌状態で和了牌を待っていた飼い主はテンパってしまう事態に。そんな アガリの光景にTwitterでは大反響。3万を超えるいいねが寄せられた。 -
「人という字は猫が支えあってもできる」新たな名言誕生に猫飼い共感
「人という字は、人と人が支えあって出来ている」という言葉を聞いたことがある方は多いと思います。ドラマ「3年B組 金八先生」の中で登場し、社会の中での人の在り方を差す名言として知られていますが、この言葉、どうやら猫と猫が支えあっても成り立つようです。 -
万歳ヘソ天状態で寝ているスコティッシュフォールドに「ジャミラ?」の声
「ムササビ?」「モップ?」などと写真を見た人たちから言われているのは、スコティッシュフォールドのアポロくん。中には「ウルトラマン」などに登場した怪獣の「ジャミラ?」とコメントする人も現れています。……あれ?スコティッシュフォールドって、いつの間にか進化した? -
飛び立ったセミを見つめる猫の後ろ姿に子どもの頃の記憶がよみがえる
子どもの頃は炎天下なんておかまいなしで、外でセミを捕まえたりしていた筆者。そんな子どもの頃の記憶がよみがえってくるような、可愛くて哀愁漂う猫の写真を投稿したのはTwitterユーザーの最中餡子さん。2匹の猫の後ろ姿に、井上陽水さんの「少年時代」が頭の中に流れてきたのは筆者だけではないはず……。