おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

カテゴリー:おもしろ

  • 画像提供:サモエド 琥珀さん(@mofumofukohaku)

    もふもふワンコが笑顔でハイタッチ 元気いっぱいな様子に「かわいい!」の声

    ワンちゃんがハイタッチしてくる動画をTwitterに公開したのは、サモエドの琥珀くんの飼い主さん。普段からコミュニケーションを取る時に、よくハイタッチをしているという飼い主さん。「タッチ」と言うと、嬉しそうに走ってくるそうです。もふもふの体を揺らしながら、嬉しそうに笑顔で走ってくる姿を見ると、飼い主さんも嬉しくなり、「とても癒やされます」と話していました。
  • ワンちゃんあるある?購入した夏用ベッドが一日も持たずボロボロに……

    子犬あるあるすぎると共感の声 購入したベッドが一日も持たずボロボロ

    ミニチュアダックスフントの甘太郎くんは、飼い主さんに夏用のベッドを買ってもらいましたが……一日と持たずに、生地を噛みちぎって中綿をバラバラにしてしまいました……。甘太郎くんは、ベッドを袋から出した瞬間からすぐに飛びつき、やや興奮気味であったそうですが、一日様子を見てみようと飼い主さんはそのまま就寝。翌朝、目を覚ました飼い主さんの目に飛び込んできたのが、この光景だったそうです。
  • 画像提供:ぽてまよさん(@puchikosan154)

    千と千尋の神隠しの「オオトリさま」を羊毛フェルトで再現

    アニメ映画「千と千尋の神隠し」に登場する「オオトリさま」。スタジオジブリ公式SNSの2022年1月7日投稿によると、ヒヨコの見た目そのまま「ヒヨコの神様」なのだそうです。劇中では油屋で気持ち良さそうにお風呂に入っていました。そんなキャラクターを羊毛フェルトで作ったのが、Twitterユーザーのぽてまよさん。羊毛フェルトのふんわりした感じとオオトリさまの雰囲気が見事にマッチた作品に仕上がっています。
  • 画像提供:マルハチさん(@F1s2NsBBUVE00Vf)

    病院に連れて行きたい飼い主VS行きたくない猫 愛猫の危機察知能力に一苦労

    甘えん坊でビビりな性格という猫のマルくんは、病院に連れていかれることを察知する能力に長けているようで、飼い主さんを苦労させています。マルくんはなんと飼い主さんが靴下を履いただけで病院行きを察知。天袋の部分に逃げ込み、こちらを見つめて思いっきり警戒しています。最終的には、あきらめたフリをしてテレビを見ていたら、1時間後くらいに降りてきて、無事に捕まえることができたそうです。
  • 画像提供:ゆず猫ちゃんねるさん(@owner_and_yuzu)

    自宅警備に勤しむ子猫 窓枠にしがみついて「ニャルソック」

    必死に窓枠にしがみついて「ニャルソック」を頑張ってしているのは、元保護猫のゆずちゃん。ツイートの写真はゆずちゃんが子猫だった頃で、当時はまだ窓枠を登り切ることができなかったのだとか。そのため「ニャルソック」をする時は、いつも窓枠にしがみつき、後ろ足は壁をガリガリしながら姿勢を維持。このド根性ポーズのまま、人の行き来や鳥を眺めていたとのこと。
  • 幼児の突然のギャン泣きには「無」が有効?現役保育士が描いた漫画に反響

    幼児の突然のギャン泣きには「無」が有効?現役保育士が描いた漫画に反響

    小さな子どもは機嫌の浮き沈みが激しく、急に不機嫌になったり、大声をあげて泣いてしまったり。原因がわからないと、こちらまでついイライラしてしまいますよね。そんな育児あるあるの対処方法を、現役の保育士が漫画でご紹介。ツイッターへの投稿には「いつもこうありたい」「めちゃくちゃ大事……」と、感心の声が多く寄せられています。
  • 「仲良くしニャいで!」ぬいぐるみに嫉妬しちゃう猫ちゃんがかわいい

    猫のぬいぐるみに嫉妬する猫 シャーと威嚇して猛抗議「仲良くしニャいで!」

    普段から甘えん坊で、飼い主さんのことが大好きな、猫のととまるくん。もしも飼い主さんが、リアルな猫のぬいぐるみをなでていたら、いったいどんな反応を示すでしょうか?ととまるくんがその様子を発見すると……すぐさまシャーッと威嚇してしまいました。初めて見る知らない猫のことが、相当気に入らなかったのでしょうか……。
  • 画像提供:うーきーtheごろんさん(@the38405888)

    散歩拒否!ゴロンと寝転がって抵抗するワンコが可愛い

    散歩中ゴロンと寝転がってしまったのは、シーズーとミニチュアダックスフンドのミックスのうーきーちゃん。飼い主さんにうかがうと、小さい頃に抱っこをしながら散歩していたのが悪かったのか、抱っこ癖がついてしまったのだとか。ゴロンされた時は、ただひたすら立ち上がるのを待ったり、「よし!いくよ!」などと声をかけたり、体を起こしたりしているそうです。
  • 画像提供:Petit Palmさん(@Petit_Palm)

    子どもの頃の思い出を反映 飯テロ必至のミニチュア作品「町中華風デスプレイ」

    食べ物や食器のミニチュアを作ってSNSなどに投稿しているPetit Palmさんが、3Dプリンターも駆使して「町中華風デスプレイ」を完成。投稿した写真には、水の入ったコップの横に、シンプルで美味しそうなラーメンや炒飯、餃子。奥には丸筒状の箸立てにギュウギュウに入れられた割り箸の他、醤油やラー油、コショウ缶などが置かれています。「懐かしい気持ちになれる作品ができた」と感慨もひとしおな様子でした。
  • パグのかわいいところをギュッと凝縮!愛嬌たっぷりの寝姿に癒やされる

    パグのかわいいところをギュッと凝縮!愛嬌たっぷりの寝姿に癒やされる

    「パグのかわいいところ詰まってる」という、飼い主さんのつぶやきに添えられた写真に写っているのは、パグの女の子、ボンちゃん。クッションに包まれ、気持ちよさそうに眠っていますが、顔はくしゃっと、鼻はぺちゃっとなっており、極めつけはべろっと大きく出た舌。愛嬌たっぷりの姿には、たしかにパグのかわいさがギュッと凝縮されています!
  • F-14型の精霊馬(ナゴルノ阿波尾鶏さん提供)

    ご先祖様も超音速で帰ってくる!?「トップガン」なF-14精霊馬

    祖先の霊が家に帰ってくる、とされるお盆。その際の乗り物として作られるのが、キュウリやナスで作られる「精霊馬」です。精霊馬は行き(お迎えする時)は早く、帰り(お送りする時)はゆっくりと……という願いを込めて作られますが、超音速で飛んでくることができそうな「F-14精霊馬」がSNSに投稿されました。作ったナゴルノ阿波尾鶏さんによると、戦闘機型の精霊馬は中3だった2021年のF-104に続く2作目。
  • ヤンキー風な上目遣いのしらたまくん(わがやのねこさん提供)

    何の用だニャ ヤンキー風に飼い主を見つめる猫

    猫の表情は目に出る、なんてことをいいますが、猫と暮らしていると目の具合で相手が何を考えているのか、大体分かってくるようになるもの。 Twitterに投稿された、座った状態でちょっとヤンキー風にこちらを見る猫さんの写真。強めの圧を感じますが、どうしたんでしょう?どうやら、飼い主さんが変な座り方をしているので写真を撮ろうと椅子を動かしたところ、嫌いな抱っこに発展するんじゃないかと警戒したようです。
  • 画像提供:バーニーズのまさおさん(@masachan_mama)

    突っ張り棒1本で…… ビビりな性格が災いして外に出られなくなった犬

    バーニーズ・マウンテン・ドッグのまさおくんは、飼い主さん曰く「ビビりで寂しがり屋」な男の子。そんな性格が災いしてしまったのか、ドアに取り付けられたたった1本の突っ張り棒が原因で、玄関に行けなくなってしまったようです。飼い主さんに話を聞くと、今も「あ……これがあったんだ……」と残念な顔をして、まだ出られないでいると言います。飼い主さんもまさか「こんなに効果があるなんて……」と驚いています。
  • 画像提供:ももチャンネルさん(@GUBvstjOToFaNsF)

    散歩中セミファイナルに遭遇 チョビ髭を生やしたシーズーに爆笑

    シーズーのななちゃんは散歩中、ひっくり返っているセミが突然バタバタと動き出す「セミファイナル」に遭遇。飼い主さんが「舐めて、口にくっつけてるシーズーは初めて見た」と投稿した写真には、チョビ髭を生やしているように見えるななちゃんが写っていました。何度も飛び掛かったりしていたため、トカゲかと思ったと言います。飼い主さんが引き離そうと顔をこっちに向けると、顔にセミがピタリと張り付いていたそうです。
  • 飼い主さんのデニムで爪とぎし「構って」アピールするカン吉くん(ふれあとカン吉さん提供)

    おやめくださいお客様ぁ!我が家のデニムがボロボロになる理由

    猫の爪とぎは習性によるもの。それと同時に構ってほしい時、わざと爪とぎしちゃいけないところに爪を立て、こちらの気をひこうとすることも。ある猫飼いさんが、我が家の「デニムがボロボロになる理由」を動画でツイート。そこには遊んでもらいたくて、デニムを穿いた飼い主さんの足で爪とぎする猫のカン吉くんの姿がありました。これが繰り返されるため、折り目から糸がほつれたデニムが3本ほどあるんだそうです。
  • まるで天使……手の中に収まる生後1か月の赤ちゃんうさぎが尊すぎる

    まるで天使……手の中に収まる生後1か月の赤ちゃんうさぎが尊すぎる

    人間にしろ動物にしろ、赤ちゃんは見ているだけで癒やされるもの。ツイッターにて「尊い……」「天使……」といった感涙の声が多数寄せられているのは、ネザーランドドワーフのきせきくん、通称きぃたんが飼い主さん宅に迎えられた生後1か月ごろの写真。手の中に収まるほどの、ちんまりとしたサイズ感はまるでぬいぐるみのよう。
  • 画像提供:みかん日記(犬)さん(@mikandaisukisu)

    プールで何が…… 肩をガックリ落として「しょぼん」とするワンコ

    悲愴な面持ちでプールから出ようとしているのは、ポメラニアンとシーズーのミックスのみかんちゃん。飼い主さんに話を聞くと、初めてのプールだったそうで「子どもたちに水をかけられ嫌になってしまったようです」と教えてくれました。ただ、翌日になったら自分からプールに入っていったらしいので、しょんぼりしているように見えるだけで、思ったほど落ち込んでいないのかもしれませんね。
  • 左から仰向けになったひるねくんと座っているこんぶちゃん(エキゾのきなこさん。提供)

    早く終わんないかニャ 夏休みの宿題を見守る子猫たち

    夏休みの期間に入ると、お子さんが持ち帰ってきた「夏休みの宿題」を気にする親御さんも多いと思います。長期の休みということもあり、遊びたくなる誘惑や邪魔をするものが色々あって、頭を悩ませます。ここにも夏休みの宿題に取り組むお子さんの姿が。でも……子猫の兄妹は宿題なんていいから!と遊んで欲しいみたい。ドリル帳の上に座ったり、仰向けに寝転んだりして、デモンストレーションをしているようですよ。
  • 伸びるチーズに空腹必至 ピザをモチーフにした刺繍の振り子時計

    伸びるチーズに空腹必至 ピザをモチーフにした刺繍の振り子時計

    見るからにおいしそうなピザのモチーフをあしらった、ハンドメイドの壁掛け時計がツイッターで大きな注目を集めています。目を引くのは何といっても、振り子に合わせて伸び縮みするチーズの動き。これは細くてツヤのある糸を一本一本並べることで再現しており、なんとピザの生地までも、刺繍で作られているというのだから驚き。本物そっくりの「動くピザ」に、思わずお腹が鳴ってしまいそうです。
  • ずらりと並んだF/A-18E/FとEA-18G(78式組長さん提供)

    増えも増えたり50機あまり スーパーホーネットとグラウラーのプラモ飛行隊

    モデラーの中には、ある特定のモデルに特化して作り続ける方も少なくありません。 Twitterに「もう置き場がなくなりました……」の言葉とともに投稿されたのは、F/A-18E/Fスーパーホーネットと、EA-18Gグラウラーの模型で埋め尽くされた大きなショーケースの画像。最初の1機を作ってみたところ出来栄えに納得がいかず、次はもっと良い作品を……と繰り返すうち、いつの間にか増えてしまったんだとか。

トピックス

  1. ドムドム新作「かつ丼バーガー」で不思議体験!ごはんがないのに……丼?

    ドムドム新作「かつ丼バーガー」で不思議体験!ごはんがないのに……丼?

    ドムドムハンバーガーは4月25日、新メニュー「かつ丼バーガー」を販売開始しました。単品価格は税込68…
  2. 武器商人(撮影:Hasegawa Photo Pro.)

    ドラクエ×バレエの名作に東京都交響楽団が初参戦 感動の30周年公演、2025年8月上演へ

    1995年の初演以来、50回以上の再演を重ねてきた名作「バレエ・ドラゴンクエスト」が、2025年に誕…
  3. 閉鎖後の東京高速道路KK線を歩くイベント 歩行者空間になった未来を先取り体験

    閉鎖後の東京高速道路KK線を歩くイベントに参加してみた 歩行者空間になった未来を先取り体験

    4月5日20時をもって約60年の歴史に幕を下ろした「東京高速道路(KK線)」の跡地を歩く「Roof …

編集部おすすめ

  1. Microsoft Windows '95
    米国議会図書館は4月9日、「国立録音登録簿」の2025年度登録作品を25件発表した。その中には、「M…
  2. 「一杯買い!!イカ解体パズル」(税込2420円)
    バンダイナムコグループの株式会社メガハウスより、立体パズル「解体パズル」シリーズの最新作「一杯買い!…
  3. Ghost of Yōtei(ゴースト・オブ・ヨウテイ)
    2020年に発売された「Ghost of Tsushima」から5年。前作の要素を受け継ぎつつも、新…
  4. 「超 ひょうちゃん麻婆ライス」(税込1100円・限定300個/日)
    シウマイでおなじみの老舗・崎陽軒(本社:横浜市)は、2025年4月26日・27日に幕張メッセで開催さ…
  5. 商品ラインナップは全3種類を用意
    すかいらーくグループのファミリーレストランにて、配膳業務を行う猫型ロボット「ベラボット」のお顔が、か…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る