おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【7/23~25開催】ワークプレイス改革EXPO(名古屋)に出展

update:
   
株式会社清和ビジネス
~フリーアドレス&ABWが従業員のエンゲージメントを育む~



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/82685/53/82685-53-18003c128f44d5c26d133e3650bb2edb-650x400.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社清和ビジネス(本社:東京都中央区 代表取締役:勝本 浩史)は、7月23日(水)から7月25日(金)に開催される「ワークプレイス改革EXPO(東京)」にて、『フリーアドレス&ABWが従業員のエンゲージメントを育む』をテーマに出展いたします。

≪詳細・申込み≫
下記の主催者サイトからご確認ください。
https://www.office-expo.jp/nagoya/ja-jp/register.html?code=1399776008833471-HNT

≪ワークプレイス改革EXPOとは≫
ワークプレイス改革 EXPOは、「ワークプレイス構築」「オフィスソリューション」「リモートオフィス」など、働きやすいオフィス環境づくりを支援する製品・サービスが集結する展示会です。


≪清和ビジネスの出展テーマ≫
フリーアドレス&ABWが従業員のエンゲージメントを育む
~従業員の採用・定着に向けたオフィス空間へ~
清和ビジネスでは、従業員の採用・定着を促進するオフィス環境には、「フリーアドレス&ABW(Activity Based Working)」の導入も大きなポイントの一つと考えています。
今回の展示では、業務効率化やコミュニケーションの活性化はもちろんのこと、従業員のリチャージにも配慮した空間づくりをご提案。働きやすさを高め、エンゲージメント向上につながるアイデアをご紹介します。
ぜひ事前登録のうえ、清和ビジネスの展示ブースにお立ち寄りください。


【展示概要】
日 時:2025年7月23日(水)~7月25日(金)
10:00~17:00
会場:ポートメッセなごや 第3展示館 15-43

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/82685/53/82685-53-025b66cd1e6a6f4dcf506bbc8f934636-1105x617.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【詳細・申込み】
下記の主催者サイトからご確認ください。
https://www.office-expo.jp/nagoya/ja-jp/register.html?code=1399776008833471-HNT



■株式会社清和ビジネス 会社概要

会社名 :株式会社清和ビジネス
住所  :東京都中央区日本橋室町4-3-18 東京建物室町ビル6階/7階
代表者 :代表取締役 勝本 浩史
設 立 :昭和37年4月
資本金 :1億円
従業員数:310名
業務内容:オフィスソリューション事業(オフィス構築)
     購買ソリューション事業(アスクル代理店)
     専門施設ソリューション(教育施設、医療施設、研究施設、物流施設)
事業免許:一級建築士事務所 東京都知事第45021号
建設業許可 国土交通大臣許可(特-1)第20997号
建設業許可 国土交通大臣許可(般-1)第20997号
建設業許可 国土交通大臣許可(特-3)第20997号
事務機器商(古物商) 東京都公安委員会 第301040408068号
第一種貨物利用運送事業 関自貨第622号
高度管理医療機器等販売業・貸与業 第5502185469号
ホームページ:オフィシャルサイト https://seiwab.co.jp
       清和ビジネスのオフィス移転 https://seiwab.co.jp/office
       オフィス用品・事務用品通販サービス https://www.seiwa-koubai.com
物流センター構築支援サービス https://www.mr-butsuryu.com
       病院福祉施設向けサービス https://seiwab.co.jp/solution/facility/healthcare

最近の企業リリース

トピックス

  1. 事故物件を見張るホラーゲーム「日本事故物件監視協会」Steamページ公開

    事故物件を見張るホラーゲーム「日本事故物件監視協会」Steamページ公開

    インディーゲームデベロッパーの「Loxarc Inc.」が手掛ける新作ホラーゲーム「日本事故物件監視…
  2. 【ネタバレあり】美味しいけど、嘘だらけ。「嘘の海鮮丼屋」で食べた海鮮丼が絶品だった

    【ネタバレあり】美味しいけど、嘘だらけ。「嘘の海鮮丼屋」で食べた海鮮丼が絶品だった

    おだやかな商店街の海鮮丼屋で食べる、美味しい海鮮丼。でもそこには数々の“嘘”がまぎれていて──。日常…
  3. ちょ、まてよ。それ何のドラマだよ!「勇者」出演の偽キムタクとLINEで対峙した一部始終

    ちょ、まてよ。それ何のドラマだよ!「勇者」出演の偽キムタクとLINEで対峙した一部始終

    6月某日、メールボックスを開いてみるとFacebookから「知り合いかも」というおすすめユーザーの通…

編集部おすすめ

  1. 男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル
    生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指…
  2. 子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に
    子どもにとっては待ちに待った夏休み。しかし親にとっては……。我が子が夏休みに突入したある母の後ろ姿が…
  3. KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け
    株式会社KADOKAWAは7月23日、イラストレーター・がおう氏に関する一連の報道を受け、同氏が関与…
  4. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  5. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る