おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

建設現場から排出された廃プラスチックダンボールを工事用フェンスに再生利用

update:
株式会社大林組
建設廃材の水平リサイクルフロー構築により廃棄物抑制とCO2削減効果に寄与



株式会社大林組(本社:東京都港区、社長:佐藤俊美)は、サーキュラーコンストラクション(R)(※1)の一環として、株式会社八木熊(本社:福井県福井市、社長:八木信二郎)、株式会社日成ストマック・トーキョー(本社:東京都江戸川区、社長:畠山孟賛)、日本セイフティー株式会社(本社:東京都千代田区、社長:西田伸一郎)の3社と連携し、大林組の建設現場で廃棄されるプラスチックダンボール(以下、プラダン)を活用して、工事用フェンスに再生し、大林組技術研究所(東京都清瀬市)の実験棟「オープンラボ3」の建設現場の仮囲いに導入、実証実験を開始しました。
1.背景
建設現場から排出されるプラスチック廃材の多くは、マテリアルリサイクルが進んでいません。そこで今回、建設現場から出たプラスチック廃材を再び現場で利用する建設資材に再生するために、プラスチック廃材の水平リサイクルフローを構築することとしました。
2.プラスチック廃材水平リサイクルフロー構築の取り組み
大林組の建設現場から出た廃棄物を日成ストマック・トーキョーにて収集し、プラダンを選別・圧縮して八木熊に納品します。八木熊で、プラダン由来の原材料を約30%混合してプラスチックフェンス(1000mm×1000mm)を製作し、日本セイフティーが大林組の建設現場向けに、フェンスをリースします。これにより建設現場から排出するプラスチック廃材を減らし、現場からの資材を循環させる仕組みを実現します。

また、再生プラスチック使用比率をさらに高めた製品の現場導入に向けた実証実験も進めています。

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/118168/116/118168-116-6097ba7f8206a4e81763b133660142d4-826x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
プラスチック廃材(プラダン)の水平リサイクルフロー

3.期待される効果
プラスチックフェンス製作時に使用するバージン材を従来に比べ約30%削減することで、原材料製造時に排出されるCO2も30%削減されます。今後水平リサイクルフローの運用を拡大していくことで、建設現場における、さらなる環境負荷軽減が期待できます。

また協力会社との連携により、大林組の建設現場で廃棄物として排出されてから、再び大林組の建設現場に、再生品が納入されるまで追跡調査が可能となり、再生品の品質管理面以外でも原材料の環境配慮度や安全性なども可視化できるようになります。

さらに、建設現場からリース業者に返却されるプラスチックフェンスは、回収・再利用され、劣化や破損があれば繰り返しフェンスに再生することも可能です。
4.今後の展望
今後は、大林組の全建設現場への適用を見据えて、再生品の使用検証などのノウハウを蓄積します。また、プラダン以外の素材についても水平リサイクルフローの展開を検討し、廃棄物抑制を推進します。

大林組は、建設現場での廃棄物削減と資源の有効活用によるサーキュラーコンストラクションの推進を通じて、サステナブルな社会の実現を目指すとともに、大林グループの長期ビジョン「Obayashi Sustainability Vision 2050」で掲げる脱炭素社会の実現に貢献します。


※1 サーキュラーコンストラクション
サーキュラーコンストラクション(Circular Construction)とは、建設業界における廃棄物の削減と資源の有効活用を目指す、循環型の建設システムのことで、大林組の登録商標です

最近の企業リリース

トピックス

  1. マクドナルド非公認レシピ「改造てりたま」

    マクドナルド非公認レシピ!夏のてりたま欲を満たす「改造てりたま」を作ってみた

    春限定の人気商品「てりたまバーガー」を夏でも味わうため、筆者が考案した「改造てりたま」の作り方を紹介…
  2. 江頭2:50の“トルコ伝説”がポテチ化 ファミマ限定「伝説のケバブ風味ポテトチップス」を実食

    江頭2:50の“トルコ伝説”がポテチ化 ファミマ限定「伝説のケバブ風味ポテトチップス」を実食

    江頭2:50さんが60歳の節目に放つ、まさに“レジェンド級”のコラボ商品が登場です。YouTubeチ…
  3. 企業と株主対立を“見える化” ストラテジックキャピタル、ガンホー批判サイト公開

    企業と株主対立を“見える化” ストラテジックキャピタル、ガンホー批判サイト公開

    ゲーム会社ガンホー・オンライン・エンターテイメントをめぐり、投資ファンドの株式会社ストラテジックキャ…

編集部おすすめ

  1. 「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

    「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

    「なんかやってる……」Xで飼い主さんにこうつぶやかれたのは、4羽の白文鳥さんたち。添えられた写真には、4羽が棚の上に連なって集まり、まるで連…
  2. 法事でオリジナルTシャツ!?音楽フェスのような斬新な引き出物が話題

    法事で配られた家紋&没年入りTシャツが話題 “フェス感”漂うセンスに爆笑

    法事の引き出物(お返し)といえばお菓子やカタログギフトが王道ではないでしょうか。しかしときには予想だにしない品をもらうこともあるようで……。…
  3. 災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    フィリップ モリス ジャパン(PMJ)が、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)と共同で、避難生活に特化した支援ネットワーク…
  4. 「週刊文春」2025年9月4日号(8月28日発売)

    週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕

    総合週刊誌「週刊文春」は、2025年8月28日発売の9月4日号で48年間にわたり表紙を飾り続けたイラストレーター・和田誠さんの絵を終了し、大…
  5. 作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

    作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

    夏休みの宿題において、多くの小学生が悩まされる「作文」。特に低学年の子どもにとっては「何から書けばいいのか分からない」壁にぶつかることもしば…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト