おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

石川祐希選手、イタリア寝具ブランド「マニフレックス」ブランドアドバイザーに就任

update:
株式会社フラグスポート
“まず愛用者であること” ――ブランドの想いから生まれた正式契約



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/122922/58/122922-58-bc8979dbda2a6ecf68b9f230daae0fe9-2481x1462.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



イタリアの総合寝具ブランド「マニフレックス」(輸入元:株式会社フラグスポート、代表取締役社
長:山根崇裕、東京都港区)は、ブランドアドバイザーとして、バレーボール日本代表 石川祐希選手が就任したことをお知らせいたします。

経緯 ――愛用から始まったご縁
石川選手は、約1年半前の帰国時に表参道ショールームを訪問。専門スタッフとの対話を重ね、数あるマットレスの中から自身の身体に合う最適なモデルを選び、それ以来イタリア・ペルージャの自宅でマニフレックスを愛用しています。

使用当初には、「マットレスの硬さがしっかりしていて、今まで使っていたものに比べれば相当寝心地がいいです。これから長く使えば睡眠の質ももっと良くなってくる気がします。」と語っていた石川選手。その後も愛用を続ける中で、ハードなシーズンを戦う身体を支え、日々の回復や朝の目覚めに違いを実感。部分的な快適性から、より広がりのある “総合的な眠りのサポート” を探求するようになっていきます。

そんな石川選手の思いと、眠り全体を支えるブランドであるマニフレックスの理念とが重なり、自然な共感とご縁から今回の契約へと結びつきました。
アドバイザーポリシー ―― 想いを基盤にした契約
マニフレックスは “アドバイザーである前にまずひとりの愛用者であってほしい” という想いを大切にしています。実際に使い、自らの身体でその価値を実感してくださった方とこそ、ブランドの魅力を共に伝えていきたいと考えています。

石川選手との契約もまた、その想いに沿ったものでした。日々の暮らしや競技生活を通じてマニフレックスを愛用し、その寝心地に確かな価値を感じてくださったことが、今回の正式なアドバイザー就任につながっています。

今後の展開 ―― リアルな声を発信
石川選手は今回の就任を機に、ブランドアドバイザーとして活動していきます。SNSやイベントを通じて、自らの経験を基に「体験してこそ感じられる眠りの価値」」の魅力を多くの方に伝えていきます。

さらに、アドバイザーの名の通り、実際に感じた意見やアイディアをフィードバックし、今後の商品開発や改善にも活かしていく予定です。 “体のプロフェッショナル” としてのリアルな視点を取り入れることで、より多くの方に寄り添った寝具づくりにつなげてまいります。
石川選手のコメント
こんにちは、石川祐希です。
このたび、イタリアの寝具ブランド「マニフレックス」のブランドアドバイザーに就任しました。
僕は、アスリートとしてはもちろん、一人の人間として睡眠をとても大切にしています。
そのため、以前から自分に合うマットレスを探していたところ、日本に帰国した際、表参道のショールームを訪ねる機会がありました。スタッフの方に色々と相談をしながら様々なマットレスを試した結果、「これだ」と思えるマットレスに出会うことができました。
それ以来、マニフレックスのマットレスを愛用していて、自宅に帰るのが楽しみになるほど、その寝心地には本当に満足しています。

実際に試して、自分の身体で確かめるからこそ分かる寝心地があると思います。
ぜひみなさんも、お店やショールームで自分に合うマットレスを体験してみてください。
「マニフレックス」と一緒に、これからも最高の眠りを追求していきます。

■石川選手の愛用モデル
・マットレス: マニフレックス 『モデルFM』
・上敷き: マニフレックス 『エルゴトッパー』
・まくら: マニフレックス 『ピローグランデ』
※『モデルFM』と『エルゴトッパー』は、
  幅170×長さ200cmの特注サイズ


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/122922/58/122922-58-39ab8bf2f9045f3604b67e030516f85a-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■石川祐希選手について
愛知県岡崎市出身のバレーボール日本代表アウトサイドヒッター。192 cmの長身と高い技術を武器に、日本代表では2021年よりキャプテンを務め、国際大会で度々メダル獲得に貢献。2025年には所属クラブ、シル・サフェーティ・ペルージャでヨーロッパ・チャンピオンズリーグ優勝を果たし、日本人男子初の快挙を成し遂げました。現在はイタリア・セリエAで活躍し、国内外で注目されるトップアスリートです。

■マニフレックスについて
イタリア・フィレンツェ近郊で 1962 年に設立。創業者の故ジュリアーノ・マニ氏がサイクルロードレーサーの現役時代に相次ぐケガや故障に悩まされた経験を基に、スプリングをまったく使用しないマットレスを開発したことが始まりです。現在は世界 100ヶ国に展開する、世界最大級の寝具の総合ブランドにまで成長しています。 また、国立フィレンツェ大学とエルゴノミクス(人間工学)に関する共同研究を進め、商品開発に反映。敷寝具全般、枕や 関連商品など熟睡と健康に係るアイテムをトータルにプロデュースしています。

■株式会社フラグスポートについて
株式会社フラグスポートは、代表取締役社長の山根崇裕が1993 年、日本へのマニフレックス製品の輸入・販売を開始。日本・アジア総代理店を務める。2023年日本発売30周年を迎える。愛用者に著名なアスリー トが多く、健康産業の一つとして各界から注目されている。
本社:東京都港区
代表取締役社長:山根崇裕
 
・公式サイト:https://www.magniflex.jp
・フェイスブック: https://www.facebook.com/MagniflexJP
・X(旧ツイッター): https://twitter.com/magniflex_JP
・インスタグラム: https://www.instagram.com/magniflex_official

最近の企業リリース

トピックス

  1. 目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

    目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

    海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…
  2. 実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

    実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

    一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらり…
  3. ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

    ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

    「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…

編集部おすすめ

  1. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
  2. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
  3. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
  4. 電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

    電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

    電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
  5. 特別災害対策本部車(国土交通省)

    消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025」10月26日開催

    東京臨海広域防災公園(東京都江東区有明)で、10月26日に「ぼうさいモーターショー2025」が開催されます。警察や消防、自衛隊をはじめ、通信…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト