おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

待望の「ワークマン公式アプリ」ヤプリの開発でついに誕生

update:
株式会社ヤプリ
~新製品情報や先行予約機能を提供し、お客様に寄り添ったお買い物体験を実現~



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7187/292/7187-292-639196dfe6c0d045aeee858d0cf20721-1200x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


アプリプラットフォーム「Yappli(ヤプリ)」を提供する株式会社ヤプリ(本社:東京都港区、代表取締役:庵原保文、以下「ヤプリ」)は、株式会社ワークマン(本社:東京都台東区、代表取締役:小濱英之)が運営する、「ワークマン公式アプリ」を開発支援したことをお知らせします。
◼️「ワークマン公式アプリ」開発の背景
株式会社ワークマンは、1982年の創業以来、「声のする方に、進化する。」を経営理念に掲げ、作業服・作業用品を中心とした専門小売チェーンとして成長を続けてきました。現在では全国に1,060店舗以上を展開しています。
近年では、高機能・低価格を両立したアウトドア・スポーツ向けウェア「WORKMAN Plus」「#ワークマン女子」など新業態を積極的に展開。働く人を支える製品から、日常や趣味の領域まで裾野を広げ、顧客の声に耳を傾けながら絶えず挑戦を続けています。

これまでワークマンでは、SNSで話題になった製品について、「どこで買えるのかわからない」「買いに行ったのに売っていなかった」といったお客様からの声が多く寄せられていました。
そこでアプリをリリースしたことで、興味を持ったユーザーに対し、先行予約などで確実に商品を購入できる環境を提供できるようになりました。さらに、製品情報や店舗検索、お得な情報などをタイムリーにお届けすることで、快適な購買体験を実現しています。

◼️「ワークマン公式アプリ」の特徴
お客様の声を拾い、とことんこだわった「ワークマン公式アプリ」における、注目ポイントをご紹介します。

1. 欲しいものが「どこで」「いつ」手に入るかわかる
全国に1,060店舗以上を展開するワークマンでは、現在地から最寄りの店舗を瞬時に検索し、ルート案内までシームレスに行う店舗検索機能があり、便利です。もう「近くの店舗はどこ?」と迷うことはありません。
また、お客様のデータを活用し、プッシュ通知による迅速な情報提供で新製品の発売日、人気商品の再入荷情報、セールやキャンペーンのお知らせなどをダイレクトに届けています。これにより「知らなかった」「気づいたら終わっていた」といった機会損失を防ぐことができます。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7187/292/7187-292-55355c94c73b4c1f9e2268b1d72a4868-3900x2177.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


2. 来店前の口コミ機能や店舗受け取り機能でお客様の「無駄足」をなくす
デジタルカタログ・特集ページで いつでもどこでも、ワークマンの全製品ラインナップを閲覧できます。スタッフおすすめの商品ランキングや開発秘話などの特集記事を通じて、製品を身近に感じ、よりファンになってもらうことができます。
また、レビュー・口コミ機能で他のユーザーのリアルな声を購入前に確認することで、「思っていたものと違った」というミスマッチを防ぐこともできます。
オンラインストアと連携しているため、アプリから直接オンラインストアにアクセスし、購入や店舗受け取りの手続きが可能です。店舗の在庫状況に左右されず、欲しいものを手に入れる選択肢が広がります。


3.「絶対欲しい」を叶える先行予約
欲しい商品が手に入らないというお客様の声から、アプリ会員限定の先行予約販売の施策を開始。以前のように発売日に店舗へ駆けつける必要はなく、アプリを通じて、話題の商品を発売前に予約・確保することができます。お客様は確実に人気商品を手に入れることが可能になりました。
今回のアプリリリース記念キャンペーンでも、「XShelter」や「MEDIHEAL(R)」の先行予約が行われました。

4.visumo連携により、トレンドチェックから購入までをワンストップで
本アプリは、ビジュアルマーケティングプラットフォーム「visumo(ビジュモ)」と連携しています。visumoを通じて集めたInstagramの投稿をホーム画面上で閲覧できるほか、投稿詳細の確認や商品詳細ページへの遷移も可能で、UGC(ユーザー生成コンテンツ)を起点としたシームレスな購買導線を実現しています。

「WORKMANフォト」では、気になるコーディネートを選択すると、着用アイテムの一覧が表示され、各商品ページへスムーズに遷移できます。直感的かつ快適な購買体験も楽しめるようになりました。

ワークマンの商品はこれまでも、多くのインフルエンサーによる着用・紹介を通じて大きな話題を呼んできました。
「WORKMANフォト」をアプリに組み込むことで、トレンドを気軽にチェックできる場を提供し、日常的にアプリを開いていただける新たなきっかけを創出しています。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7187/292/7187-292-f52edea71f7cc841a83b000c7f3f7c3c-1187x649.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


▼「ワークマン公式アプリ」ダウンロードはこちら
https://yappli.plus/workman-jp

ヤプリは、今後も企業・学校・スポーツチーム・自治体などのGo Mobileを推進し、アプリを通して企業とお客様をつなげる支援を進めてまいります。

■株式会社ヤプリについて
株式会社ヤプリは、「デジタルを簡単に、社会を便利に」をミッションに、ノーコードでアプリを開発・運用・分析できる「Yappli」や、従業員エンゲージメントを高める「UNITE by Yappli」、次世代Web構築プラットフォーム「Yappli WebX」などを提供し、企業のデジタル体験の向上を支援しています。
Yappliの製品は750社以上に導入されており、アプリの累計ダウンロード数は2億回以上、店舗・EC、社内DX、BtoBなど多様な分野で活用されています。ヤプリは、顧客体験と従業員体験を総合的に高めるデジタルエクスペリエンスプラットフォーム(DXP)として進化を続けていきます。

・Yappli:https://yapp.li/

本社    :東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー41階
エリア支社 :グランフロント大阪北館8階(大阪)、Signature 福岡大名ガーデンシティ8階(福岡)
代表者   :代表取締役 庵原 保文
事業内容  :「Yappli」「Yappli CRM」「Yappli WebX」の開発・提供
URL    :https://yappli.co.jp

最近の企業リリース

トピックス

  1. 目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

    目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

    海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…
  2. 実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

    実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

    一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらり…
  3. ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

    ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

    「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…

編集部おすすめ

  1. 職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
  2. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
  3. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
  4. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
  5. 電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

    電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

    電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト