おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

お寺がAIアバターを初導入。伝統の世界にテクノロジーを。    【AIアバター STELLA(ステラ)】 導入紹介

update:
株式会社ステラリンク
曹洞宗 嶺玉山 龍泉寺様 受付AIアバター(東京都杉並区)



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/67596/12/67596-12-8b73eee859308aa34b2538bfc5980150-425x531.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/67596/12/67596-12-5c69d193d74ba51ceba3fa05fde75b03-425x283.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


サービス概要
AIアバター STELLAの利用領域は、ホテルやショッピングモール、企業で来訪者の受付を行うコンシェルジュを想定しています。また、訪日観光客の多い観光地・空港・ショッピングモールなどでは、複数の言語での案内が求められますが、AIアバターは多言語AI機能により訪日観光客へのスムーズな案内が可能です。

※本システムでは、Google Translate API、LINE Messaging API、Open AI API 等の複数のAPIを使用してシステム連携を実現しています。
■Google Translate APIは、Google社が提供するAPIです。
■LINE Messaging APIは、LINE社が提供するAPIです。
■Open AI APIは、Open AI社が提供するAPIです。
導入の背景
「お寺=人がいる」という固定概念から、遠方からせっかく来てくださった来訪者に対して何もお礼やお詫びが出来なかったり、檀信徒様が付届けをお持ちくださった場合にご挨拶もできずそのまま持ち帰っていただいたりしていたことが、AIアバター STELLAを導入の背景にあります。
龍泉寺様における課題解決
今回AIアバター STELLAを導入することで、来訪者情報などをAIアバターが伺い、対応できる場合はLINEメッセージに連絡をくれて直接対応ができ、対応が難しい場合も連絡先を伺うことで後から来訪者に電話してお礼やお詫びすることもできます。
また、付届け用のロッカーも設置して、AIアバターに案内してもらうことで、不在時でもわざわざ持ち帰っていただく必要がなくなりました。

龍泉寺様へ導入したAIアバター STELLAの基本動作は以下の通り。
- 来訪者の来訪目的を確認し、龍泉寺側の担当者にLINEメッセージを送り対応を促す。
- 龍泉寺側で即座の対応が難しい場合は、AIアバターは来訪者の連絡先を尋ね、後から来訪者に電話で連絡するよう龍泉寺側の担当者に連絡する。
- 付届けを持参された来訪者に対しては付届け用のロッカーを設置し、AIアバターに案内させることで、不在時でも付届けの受取を可能とする。
- アバターを介してスマホと直接通話することが可能。


サービスの今後の展望
今回の龍泉寺様向けモデルでは、龍泉寺側の担当者にLINEメッセージを送信する機能、龍泉寺側の担当者が来訪者と直接話すための電話機能を追加し、全体のワークフローを設計しました。
また、Ver.2.0.0として、来訪者の声によっては音声認識に間違いが起こるので、対話ログから学習データを生成しFine Tuningを行うことで音声認識精度の向上を図るよう開発し、先日納品いたしました。

今後AIアバター STELLAは、AI Serverのクラウド化による学習機能の向上やセキュリティ面を考慮したLLMのローカル化などを図っていき、さまざまなお客様の環境に合わせ、汎用性の高い製品へと昇華させるよう検討しております。
上記により、他のお客様に対しても同様の価値を提供し、サービスの普及を図っていきます。

株式会社ステラリンクについて

会社名:株式会社ステラリンク
代表者:代表取締役社長 前田 康宏
所在地:〒102-0074 東京都千代田区九段南4丁目3-4 九段富士川ビル3F
設 立:2012年7月10日
資本金:6550万円
事 業:システムインテグレーション事業、情報コミュニケーション事業
URL  :https://www.stellarlink.co.jp/

問い合わせ先

【株式会社ステラリンク】
E-mail:stellar-press@stellarlink.co.jp
電話:03-6268-9564
AIアバター STELLA URL:https://stellarlink.co.jp/aiavatar-stella/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

    目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

    海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…
  2. 実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

    実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

    一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらり…
  3. ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

    ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

    「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…

編集部おすすめ

  1. 職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
  2. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
  3. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
  4. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
  5. 電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

    電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

    電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト