おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

直面する「2025年の崖」問題の“崖“を越える!現場課題とDX・IT人材不足を解決する最新サービスが集結 IT・DX総合展を次週開催

update:
RX Japan株式会社
Japan IT Week 秋 2025 2025年10月22日(水)~24日(金)@幕張メッセ



RX Japan株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:田中岳志)は2025年10月22日(水)~24日(金)、幕張メッセにてJapan IT Week 秋 2025 を開催いたします。

経済産業省が警鐘を鳴らす「2025年の崖」問題*¹──
複雑化・老朽化・ブラックボックス化といった既存システムの問題が足枷となり日本企業がDXを推進できずに経営改革が遅れると、デジタル競争の敗者となり経済損失が発生することを「崖」と表現し、各企業の対策が求められています。
複雑化・老朽化・ブラックボックス化した既存システムが残存した場合、2025年までに予想される IT 人材の引退やサポート終了等によるリスクの高まり等に伴う経済損失は、 2025年以降、最大12兆円/年にのぼる可能性*²があるとされ、社会インフラへの影響も懸念されています。また、併せてIT・デジタル人材の育成も求められています。

この課題に対し、Japan IT Week 秋 2025 では、「現場課題」に直結する最新ソリューションやDX推進の鍵となる「デジタル人材育成」に関するサービスが集結いたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26157/1821/26157-1821-73751a3b9279dd08461f4826294674af-1043x493.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「2025年の崖」問題にどう立ち向かうのか──課題解決と人材育成の最前線のご取材にぜひ会場にお越しください。
取材を申し込む(無料)

【出典】
*¹:「デジタルトランスフォーメーション DX レポート ~IT システム「2025 年の崖」の克服と DX の本格的な展開~」(2018年9月7日付) https://www.meti.go.jp/policy/it_policy/dx/DX_report.pdf
*²:「デジタルトランスフォーメーション DX レポート ~IT システム「2025 年の崖」の克服と DX の本格的な展開~」26ページ(2018年9月7日付 ) https://www.meti.go.jp/policy/it_policy/dx/DX_report.pdf

最新サービスをご紹介(一部)

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26157/1821/26157-1821-57110e4d02a26cc30111581adc16ae28-915x600.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
any 株式会社 【ベテランの技能継承の課題】AIナレッジプラットフォーム Qast
【ベテランの技能継承の課題】を解決!AIナレッジプラットフォーム「その人しか分からない」「担当がいないと止まる」そんな属人化は、企業の成長スピードを確実に鈍化させます。 Qastは現場で培われた知見をAIが言語化・整理し誰もが再利用できるナレッジとして組織内に流通させるプラットフォームです。 手順だけでなく「なぜそうするか」「失敗しないコツは何か」といった判断の背景まで質問可能。 音声からナレッジを起こす機能も備えており、ホワイトカラーだけでなく現場職の技能継承にも対応。 経験に基づく判断のコツや背景まで残せるため、業務の再現性と品質を高めながら、組織の持続的成長を後押しします。



[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26157/1821/26157-1821-ae6d4eb6c01b06551943486ff805516a-940x494.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Fixel 株式会社 既に運用中のサービスやシステムのUX/UIデザイン改善
【既存システムのUI課題】を分析!運用中のサービスやシステムのUX/UIデザインを改善するサービス既存システムが持っているUIの課題を分析し、対象のプロダクトの目的に適したUX/UI改善を行います。 デザインと技術の両面からアプローチし、最大の効果を短期間で実現します。 プロトタイプを用いて従来のように数ヶ月の実装後にやっとビジュアルがわかる方式でなく、プロジェクトの初期から最終的な姿がわかった上で、週単位での進捗共有も行い、常に安心できる進め方を実施しています。



[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26157/1821/26157-1821-1d2124a9f0f803517af8220b5bbdfcd6-940x494.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社 ROUTE06 要件定義特化型AIプラットフォーム「Acsim(アクシム)」
【要件定義の属人化と人材不足という課題】を、生成AIで解決!日本発のAI駆動プラットフォーム構想整理、業務課題の抽出、改善方針提案、プロトタイプ生成、設計書の自動出力、さらには開発稟議支援に至るまで、設計プロセス全体を一気通貫で支援。これにより、経験やスキルに依存せず誰でも高品質な要件定義が可能となり、設計の再現性とスピードを劇的に向上させます。 ヒアリング内容をAIが構造化し、課題やROIの定量化を自動生成することで、意思決定や稟議の迅速化を実現。



[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26157/1821/26157-1821-98da8228a08402b260fd83abe660ec8e-782x582.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社 アースリンク DX人材育成研修
DXを推進するための人材育成と体制構築を支援!アースリンクのDX人材研修DXを推進するための人材育成と体制構築を支援し、徹底的な可視化手法の習得により問題の本質を浮きぼりにするチカラが身につきます。 研修を通すことで、変えられない現在のやり方を周りを納得させてあるべき姿に変えられるチカラや 用意周到な移行実施計画により反対意見を抑えた現実的な計画が作れるようになるチカラも身につきます。



[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26157/1821/26157-1821-72667d9015678fff48a4c8fad588c68a-526x600.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社 キーエンス AI/ナビ搭載 業務自動化RPA RKシリーズ
デスクワークを自動化!AI/ナビ搭載 業務自動化RPA RKシリーズナビに沿ってクリックするだけで新規シナリオ作成ができる『フローナビゲーション』機能を搭載。ExcelやWord、フォルダ、任意のアプリなどのデータを取り出したい項目を選び、操作手順を決め、あとはナビに沿ってクリックするだけで設定が完了。わずか2ステップでシナリオ作成ができるので、感覚的に自動化プログラムが組め、とても簡単です。さらに業界初のAI機能を搭載しています。



展示会概要 

名称:Japan IT Week 秋 2025
構成展:ソフトウェア&アプリ開発 展、IoT・エッジコンピューティング EXPO、情報セキュリティ EXPO、データセンター EXPO、IT人材不足対策 EXPO、情シス応援EXPO
併催:Japan DX Week、営業・デジタルマーケティング Week、EC・店舗Week
会期:2025年10月22日(水)~24日(金)10:00-17:00
会場:幕張メッセ
主催:RX Japan 株式会社
取材の申込みはこちら(無料)

ご取材ではなく、通常の来場のご登録はこちら(無料)>>https://www.japan-it.jp/hub/ja-jp/visit/lp-all.html

■ご取材のお申込、プレスリリースに関するお問い合わせ ■
RX Japan(株):Japan IT Week事務局
TEL:03-6739-4104 / MAIL:cj.jp@rxglobal.com
オフィス所在地:東京都中央区八重洲2-2-1 東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー11階

最近の企業リリース

トピックス

  1. 【実食】コメダ珈琲店の「ドデカメンチバーガー」は名前に偽りなし バンズからはみ出す“肉の暴力”

    【実食】コメダ珈琲店の「ドデカメンチバーガー」は名前に偽りなし バンズからはみ出す“肉の暴力”

    コメダ珈琲店は10月16日から「ドデカメンチバーガー」と「ドデカチーズメンチバーガー」の2種類のバー…
  2. 自宅に“機内”を再現!「飛行機オタク」が作り上げた最高の趣味部屋

    自宅に“機内”を再現!「飛行機オタク」が作り上げた最高の趣味部屋

    趣味を持つ人なら憧れる、好きなもので埋め尽くされた趣味専用の部屋。本、ゲーム、楽器、絵画、彫刻など自…
  3. 藝大卒の声楽家が1時間1000円で自分を貸し出す理由 フリー芸術家ならではの戦略

    藝大卒の声楽家が1時間1000円で自分を貸し出す理由 フリー芸術家ならではの戦略

    プロの声楽家として活動する傍ら、1時間1000円から自分の時間を「レンタル」している男性。キャリア豊…

編集部おすすめ

  1. 鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更

    鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更

    三重県の鳥羽水族館は10月15日、人気配信「鳥羽水族館ラッコ水槽ライブカメラ」の映像内容を一部変更すると発表しました。今後は、給餌の際などに…
  2. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

    ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

    マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
  3. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
  4. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
  5. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト