おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【年収625万円】人事案件のフリーランス副業調査|2025年最新

update:
CAMELORS株式会社
フルリモート案件が58%超



フリーランス・複業・副業の求人マッチングサービス『SOKUDAN(ソクダン)』を運営する、CAMELORS株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:田根 靖之)がお知らせいたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45678/193/45678-193-8f9d5ce6e29d1f3d4cf2d6112b429a1a-1560x800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


2025年最新のフリーランス・副業の「人事の調査レポート」を発表します。
約5,500件のSOKUDANに掲載されている実際のフリーランス・副業案件(一部抜粋)から作成しました。

■調査サマリー
・人事案件の平均年収625万円
・週4~5日の案件が42%超
・フルリモート案件が58%超


■目次
・人事案件の平均年収、案件数
・人事案件のリモート可否、稼働日数
・人事案件の多い業界、職種
・人事職種の特徴

■調査結果はこちら
【2025年】人事案件の平均年収、案件数|フリーランス副業調査

調査対象
SOKUDANに掲載された求人案件(一部抜粋)の単価と稼働時間から平均時給を計算し、その平均時給から1日8時間、月21日稼働で想定月収と想定年収を試算しました。
・対象期間
2019年7月1月ー2024年12月31日
・対象案件数
 5,524件 ※一部抜粋
※本データ引用の際のお願い
メディア掲載の際に出典先を掲載する場合は、下記を追加いただくようお願いします。
出典:SOKUDAN Magazine https://magazine.sokudan.work


人事案件の平均年収
平均年収625万円(職種別年収ランキングトップ10中、9位)
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45678/193/45678-193-2c8e2b0c6d05b5cf5562d9fe6d67a34a-1986x1290.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


人事案件の平均年収は625万円で、職種別ランキング9位です。営業(598万円・10位)を27万円上回る水準で、労働法規の知識や採用戦略の立案、組織開発など、高度な専門スキルが求められる職種として評価されています。一般的な人事職の平均年収580万円前後と比べても高い水準で、専門性の高い人事スキルへの市場ニーズが反映されているといえるでしょう。


人事案件の案件数(比率)
職種別案件数ランキングトップ10 
人事 9位 案件比率2.7%
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45678/193/45678-193-0d8ab3abf74c6a444f35d7918659237b-1122x1281.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


人事案件は案件比率2.7%で9位です。年収ランキングでも9位と同じ順位で、限られた案件数に対して高い年収水準が設定されているのが特徴です。これは、採用戦略や組織開発など、企業の成長に直結する専門性の高いスキルを持つ人材が限られているためでしょう。コーポレート(3.9%・7位)と比べても案件数は少なく、より専門特化した人事スキルが求められる市場環境といえます。


人事案件の稼働日数
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45678/193/45678-193-e1a6cbd5e14bd1487773d242ced55350-606x353.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


週4~5日: 42.9%
週2~3日: 40.8%
週1日: 16.3%

人事案件は週4~5日が42.9%、週2~3日が40.8%とほぼ同率で、バランスの取れた稼働パターンです。週1日も16.3%あり、採用プロジェクトや制度設計など、短期集中型の業務にも対応できる柔軟性があります。人事業務は採用の繁忙期と通常期で業務量が変動するため、プロジェクトベースでの参画がしやすく、複数企業との契約を組み合わせることで収入の安定化を図れる職種です。フルタイムでしっかり組織に関わりたい人から、専門スキルを活かして効率的に働きたい人まで、多様な働き方の選択肢が用意されているといえるでしょう。


人事案件のリモート可否
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45678/193/45678-193-3d8cd763290298de4c580246719a9051-601x353.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


フルリモート(在宅OK): 58.5%
リモート(一部)可: 32.7%
リモート不可: 8.8%

人事案件は、フルリモートが58.5%、一部リモート可が32.7%で、合計91.2%がリモートワークに対応しています。営業(88.7%)を上回る水準で、採用面接や制度設計など、多くの業務がオンラインで対応可能です。リモート不可も8.8%と少なく、人事業務は書類作成やシステム入力などの作業も多いため、場所を選ばずに働ける環境が整っている職種といえるでしょう。


人事案件の多い業界

コンサルティング 22.98%
その他人材サービス 18.16%
人材サービス 6.56%
Webマーケティング 5.25%
SaaS 5.03%

SOKUDANの人事案件では、コンサルティングが22.98%で最多です。注目すべきは人材サービス関連で、その他人材サービス(18.16%)と人材サービス(6.56%)を合わせると約25%となり、人事の専門性が特に求められる業界であることがわかります。これは、組織開発や採用戦略のコンサルティング、人材紹介会社での採用支援など、人事そのものがビジネスの中核となる業界での需要が高いためです。WebマーケティングやSaaSも5%台で続いており、成長企業での組織づくりや採用強化のニーズが反映されているといえるでしょう。


人事案件の多い業務内容

採用 85.71%
中途採用 12.24%
キャリアアドバイザー 2.04%
新卒採用 3.35%
採用戦略 3.11%

SOKUDANの人事案件では、採用が85.71%と圧倒的なシェアを占めています。中途採用が12.24%で続き、新卒採用や採用戦略も上位に入っており、人事業務の中でも採用領域に需要が集中していることがわかります。これは、企業の成長において人材獲得が最重要課題となっており、採用の専門スキルを持つ人材へのニーズが特に高いためです。組織開発や人事制度設計といった他の人事業務と比べて、採用に関する案件が市場の大半を占めている状況といえるでしょう。


■SOKUDANのフリーランス調査記事(ランキング・レポート)
SOKUDANでは、毎月フリーランスに関する調査記事をランキング・レポート記事として投稿しています。
<「データでみる」フリーランス・副業の記事一覧>
【2025年】C#案件の平均年収、案件数|フリーランス副業調査
【2025年】PHPエンジニア案件の平均年収、案件数|フリーランス副業調査
【2025年】JavaScript案件の平均年収、案件数|フリーランス副業調査
【2025年】Flutter案件の平均年収、案件数|フリーランス副業調査
【2025年】Unity案件の平均年収、案件数|フリーランス副業調査
【2025年】Javaエンジニア案件の平均年収、案件数|フリーランス副業調査
【2025年】Goエンジニア案件の平均年収、案件数|フリーランス副業調査
最新ランキングやレポートを見逃したくない方は、PRTIMESやTwitterのフォローがおすすめです。
SOKUDAN 公式X(旧Twitter)


SOKUDAN(ソクダン)』とは
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45678/193/45678-193-62652d3c1a7a4ac1ca43c47bee36e9ed-1332x922.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


転職マーケットにいない即戦力人材を最短1日で見つけることができる、最速の複業マッチングプラットフォームです。20代後半~40代前半のIT領域に強いエンジニア、マーケター、セールス、BizDev、UI・UXデザイナーの5職種を中心に、最近ではコーポレート人材なども増えております。
また、スタートアップや上場企業との取引も増え、正社員で即戦力人材を採用したくても「採用するまで何か月も時間を要する」「スカウトメールの反応率が下がってきている」
といったお悩みを持つ採用担当者様の課題解決のためのサービスを提供しております。
▶最新の導入事例はこちら

最近の企業リリース

トピックス

  1. 目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

    目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

    海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…
  2. 実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

    実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

    一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらり…
  3. ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

    ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

    「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…

編集部おすすめ

  1. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
  2. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
  3. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
  4. 電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

    電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

    電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
  5. 特別災害対策本部車(国土交通省)

    消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025」10月26日開催

    東京臨海広域防災公園(東京都江東区有明)で、10月26日に「ぼうさいモーターショー2025」が開催されます。警察や消防、自衛隊をはじめ、通信…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト