Amazonは10月1日(水)にEchoシリーズの新たなラインアップとして、高音質と洗練された美しいデザインが特徴的な「Echo Dot Max(http://www.amazon.co.jp/echodotmax)」「Echo Studio(http://www.amazon.co.jp/echostudio)」「Echo Show 8(http://www.amazon.co.jp/echoshow8)」「Echo Show 11(http://www.amazon.co.jp/echoshow11)」を発表しました。さらに、Ringより同製品シリーズで初めて本格4K高画質ビデオ対応となる「Ring Outdoor Cam Pro(https://www.amazon.co.jp/ringoutdoorcampro)」「Ring Wired Doorbell Pro(https://www.amazon.co.jp/ringwireddoorbellpro)」「Ring Spotlight Cam Pro(https://www.amazon.co.jp/ringslcampro)」、ならびに2K高画質対応の「Ring Indoor Cam Plus(https://www.amazon.co.jp/ringindoorplus)」を発表しました。新製品発売を記念し、お笑い芸人で博識のカズレーザーさん(メイプル超合金)をゲストに迎え、「Amazonデバイス秋の新製品発表会」を10月24日(金)に開催いたしました。当日は、各デバイス担当者より発売背景や製品の特徴について詳しく紹介し、ゲストにはカズレーザーさんが「秋のEcho & Ring先行体験レポーター」として登壇し、最新機能の体験やミニゲーム、フリップトークを通じて新製品の魅力を紹介しました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/4612/2078/4612-2078-5507483a459c6cea9e57a013d14b4cee-738x491.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/4612/2078/4612-2078-7e5b00e13100fe25ae305a5ba24b4f0b-745x496.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「AIで暗闇もカラーで見えるのは心強い」カズレーザーさんがRing 4K高画質を体験
カズレーザーさんは、スマートホンのRingアプリで、離れた場所に設置された4K高画質ビデオ対応の屋外防犯カメラ「Ring Outdoor Cam Pro」の映像を見ながら、薄暗い部屋に設置されたカメラのライブ映像「Ring」文字を探すミニゲームに挑戦いただきました。ゲームを通じて今回発表されたRing製品にて大きくアップデートされた4K高画質ビデオ対応機能を体験し、見事クイズに正解。この体験を通じて、カズレーザーさんは、「ライトを使わなくても高画質で細部まではっきり確認できるのは本当にすごいですね。これなら防犯カメラとしての実用性が格段に向上します」と、Retinal 4K技術による画質の進化を高く評価しました。
さらに、「実家が田舎で夜は真っ暗なので、AI機能で自動的に明るく映してくれるのはとても心強いですよね」と語り、新製品の多様な活用シーンへの期待を寄せました。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/4612/2078/4612-2078-d89f665b81ad8aac1f48592e3da06ef3-678x451.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「正直ちょっと疑ってました。でも、すごい!」カズレーザーさんがEcho Show 11で音響体験
カズレーザーさんは、Echo新製品でアップデートされた特徴的な機能でもある“より広く鮮明なディスプレイ”と、“ステレオスピーカーとカスタムウーファーによる高音質化”を体験し、「実際どれくらいの音声になるのか、正直ちょっと疑ってました。でも、すごい。本当に驚いています。」と驚きと期待を込めてコメントしました。
続いて、Echo Show 11を使用した空間オーディオによるサウンド体験として、Amazonオリジナル作品でPrime Videoの大ヒットドラマ「沈黙の艦隊」の1シーンで、臨場感ある音響体験をしていただきました。体験したカズレーザーさんは「このサイズのスピーカーから出ているとは思えないほどのサラウンド感で、うちの後輩より全然優秀です」と、ユーモアたっぷりにコメントし会場の笑いを誘いました。
さらに、Echoシリーズをより深く知るためのAlexaに関するクイズに挑戦しました。「世界では何台のAlexa対応デバイスが購入されているか?」という問題について、選択肢の中から「6億台以上」と悩みながらも見事正解。カズレーザーさんは、「ちょっと多めに言ってる分、“6億台”はさすがにどっちだろうという感じでしたけど、バチッと当たると気持ちいいですね。そんなにあるんだと、単純に驚きました。数字の大きさにもびっくりしましたし、これだけ普及していたら、将来的にどんな課題も本当に解決できそうな気がします」と、コメントしました。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/4612/2078/4612-2078-f9a0e9fcebdb4c05e2f0bb6bca603957-885x590.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/4612/2078/4612-2078-2e61d6e87052c5e93aa19abad9330e8a-684x455.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
カズレーザーさん、Amazon新デバイス体験で年末に向けた生活目標を宣言
「不安を上回るテクノロジーがあるのは心強い」
発表会の締めくくりとして、カズレーザーさんにRing・Echo製品の機能を活用した今後の生活の目標について聞くと、「防犯カメラデビュー」と回答。「防犯カメラは本当に設置したいですね。実家が田舎で夜になると真っ暗なんですけど、Ringの4K画質なら暗い場所でもしっかり確認できてありがたいです。設定も直感的で簡単なので、離れて暮らす家族の様子を見守るのにもすごく安心だと思います」とコメント。
最後に、音声AIアシスタント「Alexa」を搭載したEchoシリーズと、防犯カメラやドアベルのセキュリティブランド「Ring」を絡めた一言をお願いすると、「最近は犯罪の種類も増えていて、不安を感じる人も多いと思いますが、それを上回るテクノロジーがあるのは心強いですよね」と語り、防犯への関心の高まりと、テクノロジーがもたらす安心感の大きさを実感した様子でした。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/4612/2078/4612-2078-b76faa7ed9993346dfce891f8ca386eb-616x410.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
新製品について
▼Ring製品
名称:Ring Outdoor Cam Pro価格:電源アダプターモデル 33,980円(税込)、PoEモデル 49,980円(税込)
カラーバリエーション:ホワイト、ブラック
URL:https://www.amazon.co.jp/ringoutdoorcampro
特徴:4K高画質ビデオ対応、Retinal 4K搭載、10倍ズーム、カラーナイトビジョン
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/4612/2078/4612-2078-b25bac17c1b70b00caee82d07eec7fe1-318x195.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
名称:Ring Wired Doorbell Pro価格:電源直結モデル 39,980円(税込)、PoEモデル 49,980円(税込)
カラーバリエーション:ダークシルバー
URL:https://www.amazon.co.jp/ringwireddoorbellpro
特徴:4K高画質ビデオ対応、Retinal 4K搭載、10倍ズーム
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/4612/2078/4612-2078-53b0eb4ebdc6674a3fe5ab2f364556e1-319x193.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
名称:Ring Spotlight Cam Pro価格:電源アダプターモデル 39,980円(税込)、PoEモデル 55,980円(税込)
カラーバリエーション:ホワイト
URL:https://www.amazon.co.jp/ringslcampro
特徴:4K高画質ビデオ対応、600ルーメンセンサーライト搭載、Retinal 4K搭載
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/4612/2078/4612-2078-e9c8cd7f7699de8cd6fc78c9d999125f-351x227.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
名称:Ring Indoor Cam Plus価格:8,980円(税込)
カラーバリエーション:ホワイト、ブラック
URL:https://www.amazon.co.jp/ringindoorplus
特徴:2K高画質ビデオ対応、Retinal 2K搭載、4倍ズーム、カラーナイトビジョン
▼Echo製品
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/4612/2078/4612-2078-87ab8419a63870b0aee9d9668e1b639e-263x225.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
名称:Echo Dot Max価格:14,980円(税込)
カラーバリエーション:グレーシャーホワイト、グラファイト、アメジスト
URL:https://www.amazon.co.jp/echodotmax
特徴:従来のEcho Dot(第5世代)と比較して約3倍の重低音を実現、2ウェイスピーカーシステム採用
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/4612/2078/4612-2078-198472f7d8578612077a9fd91c04e0e0-224x252.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
名称:Echo Studio価格:39,980円(税込)
カラーバリエーション:グラファイト
URL:https://www.amazon.co.jp/echostudio
特徴:従来モデルから約40%小型化、空間オーディオ技術とDolby Atmos対応、3Dニット技術採用
[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/4612/2078/4612-2078-8bd364c8196a66a85ec176944b8eddea-212x250.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
名称:Echo Show 8価格:34,980円(税込)
カラーバリエーション:グレーシャーホワイト、グラファイト
URL:https://www.amazon.co.jp/echoshow8
特徴:フロント配置ステレオスピーカー、1300万画素カメラ搭載
[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/4612/2078/4612-2078-12c3a26cc4847a750c8c07908d58726a-285x285.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
名称:Echo Show 11価格:39,980円(税込)
カラーバリエーション:グレーシャーホワイト、グラファイト
URL:https://www.amazon.co.jp/echoshow11
特徴:フロント配置ステレオスピーカー、1300万画素カメラ搭載
[画像14: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/4612/2078/4612-2078-fc36bdbb6b276b7828f2c9c7a3337fcb-224x224.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Amazon について
Amazonは4つの理念を指針としています。お客様を起点にすること、創造への情熱、優れた運営へのこだわり、そして長期的な発想です。Amazonは、地球上で最もお客様を大切にする企業、そして地球上で最高の雇用主となり、地球上で最も安全な職場を提供することを目指しています。カスタマーレビュー、1-Click注文、パーソナライズされたおすすめ商品機能、Amazonプライム、フルフィルメント by Amazon(FBA)、アマゾン ウェブ サービス(AWS)、Kindle ダイレクト・パブリッシング、Kindle、Career Choice、Fire タブレット、Fire TV、Amazon Echo、Alexa、Just Walk Out technology、Amazon Studios、気候変動対策に関する誓約(The Climate Pledge)などは、Amazonが先駆けて提供している商品やサービス、取り組みです。Amazonについて詳しくはAmazon Newsroom (http://amazon-press.jp)およびAbout Amazon (http://www.aboutamazon.jp)から。























