おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
タグ:イギリス空軍
2019/11/1
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
イギリス空軍 新型哨戒機ポセイドンMRAの1号機を受領
イギリス空軍は2019年10月31日(現地時間)、新しい対潜哨戒機ポセイドンMRA Mk.1(ボーイングP-8A)の1号機をアメリカで受領したと発表しました。ポセイドンはその日のうちに工場のあるシアトルからアメリカ大陸を横断し、乗員訓練が行われているフロリダ…
2019/10/5
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
ヴァージンの空中発射ロケット母機 イギリス空軍の戦闘機パイロットを採用
イギリスのロケット打ち上げ会社、ヴァージン・オービットとイギリス空軍は2019年10月3日(現地時間)、ヴァージン・オービットの空中発射ロケット母機のパイロットに、イギリス空軍の戦闘機パイロットを選抜したと発表しました。 (さらに…)…
2019/9/2
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
イギリス空母クイーン・エリザベスF-35Bとアメリカへ アメリカ空軍B-2とF-35Bの初訓練も
イギリス海軍の空母クイーン・エリザベスがF-35B運用試験のため、2019年8月30日(現地時間)にアメリカ向け母港ポーツマスを出港しました。また同日、フェアフォード空軍基地ではアメリカ空軍のB-2爆撃機とイギリス空軍F-35Bの初訓練も行われました。 …
2019/8/29
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
イギリス空軍レッドアローズ北アメリカツアー アメリカ空軍とニューヨーク上空で共演
2019年8月に始まったイギリス空軍のフライトディスプレイチーム、レッドアローズの北アメリカツアー。8月22日(現地時間)ニューヨーク上空でアメリカ空軍との共演が実現しました。 (さらに…)…
2019/8/23
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
チェコ空軍のグリペン 9月からバルト海防空任務でエストニアへ展開
最奥部にロシアがあり、ロシア軍が大西洋に出る際のルートとなるため、NATO加盟国とのせめぎ合いが日常茶飯事のバルト海。NATO加盟国が持ち回りで担当している、バルト3国での防空任務にチェコ空軍の戦闘機グリペンが9月から派遣されることになりました。 (…
2019/7/22
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
英空軍レッドアローズと英国航空「レトロジェット」がエアショウで共演
イギリスで2019年7月19日〜21日(現地時間)に開催された世界最大級のミリタリー・エアショウで、ブリティッシュ・エアウェイズ100周年を祝い、イギリス空軍レッドアローズとBOAC復刻塗装のB747-400が合同フライパスを行いました。 (さらに&…
2019/7/18
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
イギリス第2のF-35飛行隊本国へ到着 パイロット育成任務に従事
イギリス第2のF-35飛行隊である第207飛行隊が2019年7月17日(現地時間)、訓練先のアメリカからイギリス本国へ帰着しました。これから第207飛行隊は機種転換飛行隊として、イギリス海空軍のF-35パイロット育成を担当します。 (さらに&hell…
2019/7/17
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
イギリス向けP-8Aポセイドン初号機が初飛行
イギリス空軍が新たに導入する哨戒機、ポセイドンMRA Mk.1(P-8A)の初号機が2019年7月12日(現地時間)、アメリカでボーイングのテストパイロットにより初飛行を行いました。退役したニムロッドに代わり、2020年春にはイギリスへやってくる予定です。 …
2019/7/10
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
ラグビーワールドカップに向けイングランド代表がイギリス空軍で特訓!
日本で初めて開催されるラグビーのワールドカップに向け、各代表チームが調整を行っています。前回2015年大会で日本代表ヘッドコーチを務めたエディー・ジョーンズ氏率いるイングランド代表は、7月に入ってイギリス空軍で特訓を行いました。 (さらに&helli…
2019/7/3
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
アメリカ イギリス イタリア3か国のF-35が初の共同訓練
日本の航空自衛隊をはじめ、各国で導入が進むF-35。運用するアメリカ、イギリス、イタリアの3か国が2019年7月2日(現地時間)、初めてF-35の飛行隊同士による国際共同訓練をイタリアで行いました。 (さらに…)…
2019/6/13
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
バルト海を飛行するロシア軍機にイギリス戦闘機が2回のスクランブル
イギリス空軍は2019年6月11日、6月10日にバルト海でエストニア領空へ接近するロシア軍の航空機に対し、2回にわたって緊急発進(スクランブル)を実施したと発表しました。対象となったのはいずれもロシア軍の輸送機で、これによる領空侵犯はなかったとのことです。 …
2019/6/13
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
英国航空「レトロジェット」とイギリス空軍「レッドアローズ」が夢の共演
毎年7月にイギリス空軍フェアフォード基地で開催される、世界最大の国際ミリタリー・エアショウ「ロイヤル・インターナショナル・エアタトゥー(RIAT)」。日本からもたびたび自衛隊機が参加していることでも知られています。このエアショウで、ブリティッシュ・エアウェイ…
2019/6/10
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
イギリス女王の「公式誕生日」を祝ってイギリス空軍が空をパレード
イギリスのエリザベス女王「公式誕生日」を祝う恒例の閲兵式「トルーピング・ザ・カラー」が、2019年6月8日(現地時間)にロンドンで開催されました。エリザベス女王の本当の誕生日は4月21日ですが、イギリスでは気候が良く式典を開催しやすい5月下旬から6月初め頃を…
2019/5/24
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
イギリス空軍F-35Bが初めてイギリス本土を離れる訓練「ライトニング・ドーン」キプロスで開始
イギリス空軍は4月に予告した通り、F-35Bが初めてイギリス本土を離れて行う訓練をキプロスのアクロティリ空軍基地で開始したと2019年5月22日に明らかにしました。「ライトニング・ドーン(ライトニングの夜明け)」と題されたこの演習には、第617飛行隊のF-3…
2019/4/5
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
第二次世界大戦中の「自由ポーランド軍最高司令官専用機」 カナダからポーランドの博物館に寄贈
第二次世界大戦中、ナチスドイツに侵攻された国々では、そこから逃れた人々が義勇兵となり、ドイツと戦いました。そのうちのひとつ、亡命ポーランド人によるイギリス空軍飛行隊で運用されたC-47ダコタ(ダグラスDC-3の軍用版)輸送機「スピリット・オブ・オストラ・ブラ…
2019/2/25
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
最後は空軍参謀総長が操縦! イギリス空軍トーネードさよならツアー
2019年3月末をもってイギリス空軍から退役するトーネードGR.4。その退役を前に、イギリス各地を航過飛行する「さよならツアー」が2月19日~21日の日程で行われました。最終日には、空軍制服組トップの空軍参謀総長を務めるヒリアー空軍大将みずからが操縦して「さ…
2019/2/6
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
参謀総長自らGを体験! イギリス空軍の最新高G訓練センター開所式
戦闘機パイロットにとって、必ず慣れなければいけないのが、旋回や上昇、降下などに伴う遠心力のG(重力加速度)。時には体重の何倍にもなるそのGに耐えて、パイロットは自分の飛行機を操縦しなければなりません。Gに対する耐性のない人の場合、失神してしまうこともあるため…
2019/1/28
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
まもなく退役 イギリス空軍トーネードのお別れスペシャルマーキング
2019年3月に退役が予定されているイギリス空軍のトーネードGR.4攻撃機。その別れを惜しむスペシャルマーキング機が3機登場し、2019年1月23日に空軍による記念撮影が行われました。 (さらに…)…
2019/1/17
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
イギリス空軍のF-35Bが初度作戦能力取得 タイフーンも近代化改修「プロジェクト・センチュリオン」完了
イギリス空軍のF-35Bが初度作戦能力を取得。あわせてユーロファイター・タイフーンの近代化改修も終了し、現地時間の2019年1月10日にマーラム空軍基地で記念式典が行われました。 (さらに…)…
2018/9/28
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
美しい力作ぞろい!イギリス空軍将兵の写真コンテスト
イギリス空軍の将兵が勤務中に撮影した写真を対象に行われる、毎年恒例の「イギリス空軍フォトコンペティション」の結果発表が9月20日(現地時間)に行われました。 今年のグランプリは、ハルトン空軍基地に勤務するティム・ローレンス伍長の「Remembaran…
PAGE NAVI
«
1
2
3
4
»
トピックス
じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活
今の30代~40代が幼い頃に夢中になった「にこにこ、ぷん」が、令和の時代に新たな姿でよみがえります。…
定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く
夏になると、どうしてもあっさりしたものばかり選びがち。そんな中、「のり弁を冷やして食べる」──気にな…
カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに
東京・汐留の商業施設「カレッタ汐留」にある異色の立ち食いそば屋「そば さやか」がSNSで話題です。極…
編集部おすすめ
誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布
育児用品メーカーのピジョン株式会社は8月6日、同社が2023年6月より販売している管理医療機器「電動鼻吸い器 SHUPOT(シュポット)」に…
一軒家を魔改築する「リフォームホラーハウス」、MBSテレビで放送
一軒家を丸ごとホラー仕様に魔改築する前代未聞のホラー×バラエティ番組「リフォームホラーハウス」が、8月8日と15日の深夜にMBSテレビで放送…
RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け
「RTA in Japan」は8月4日、2025年夏大会において、任天堂株式会社のゲームを利用しないことについて、経緯を説明。法人による任天…
ChatGPT、週次アクティブユーザー7億人目前に 4か月で2億人増加
米OpenAIが開発する対話型AI「ChatGPT」の人気が、再び急上昇しています。ChatGPTのプロダクト責任者であるNick Turl…
日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある「アボカドスキャナー」が便利すぎる
アボカドはギャンブルです。スーパーなどで見かけても、どれくらい熟してるのかは見た目ではわかりません。触って確かめることもできますが確度は高く…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/8/7
アジアクエスト、APS認定パートナーとして「Autodesk DevCon 東京 2025」に登壇
2025/8/7
【医療従事者無料ご招待】「癒しと安らぎの環境」フォーラム2025の開催が12月14日(日)に決定
2025/8/7
AI動画サービス「Roots」制作費80%削減・最短5日納品を実現
2025/8/7
「Mico Engage AI(ミコエンゲージAI)」が「営業・マーケDXPO東京’25 夏」に出展
2025/8/7
AI機能を統合した次世代タスク管理プラットフォーム「Notoqa」を正式リリース
more
↑