おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
バズレシピ
タグ:バズレシピ
2024/10/14
作ってみた
| writer:
山口 弘剛
永谷園のお茶漬けの素で作る鍋がウマいらしい リュウジさんのレシピ試してみた
「永谷園のお茶漬けの素を、お茶漬け以外に使うと何が一番おいしいか?」そんなテーマで様々な料理にお茶漬けの素を試しまくっていたという、料理研究家の「リュウジ」さん。一番おいしいのは「鍋」という結果に行き着いたそうです。果たしてどんな味になるのでしょうか?気になったので今回はこの「お茶漬け鍋」を作ってみたいと思います。
2024/9/28
作ってみた
| writer:
山口 弘剛
「JALのコンソメスープ」を自宅で再現できる?リュウジさんのレシピ試してみた
JALの航空機内にて無料で提供される「コンソメスープ」。長旅の疲れを癒やしてくれるかのような優しい味わいに、身も心も温められたという覚えがある方もきっと多いことでしょう。そんなスープの味を、料理研究家の「リュウジ」さんが再現。自身のYouTubeで作り方を公開していたので、今回はこれを真似して作ってみたいと思います。
2024/4/24
作ってみた
| writer:
山口 弘剛
こういうの「が」いいんだよ リュウジさんの「至高のソーセージ丼」作ってみた
料理研究家のリュウジさんが、SNSおよびYouTubeで、新作レシピを公開しました。その名も「至高のソーセージ丼」。リュウジさんと言えば、酩酊状態でも最高にウマイ料理がつくれるレシピで有名ですが、今回の料理も実に簡単で美味しそう!ということで、今回これを作ってみることにしました。
2024/3/9
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
「おたくのマヨ」受注1万個突破!安元「えらいこっちゃ」 リュウジ「やべえ」
声優の安元洋貴さんと料理研究家のリュウジさんが一緒に開発し、3月4日に発売された「おたくのマヨ ガーリックベーコン味」。「おたくのマヨ」公式オンラインショップ限定で受注販売されたにもかかわらず、2日間で1万個も受注したことが3月7日にプロジェクトより発表されました。安元さんも自身の公式X(Twitter)で報告。「えらいこっちゃ」と驚いています。
2024/1/2
作ってみた
| writer:
山口 弘剛
とある有名店の「朝しか出さない卵かけご飯」を料理研究家・リュウジさんが虚無レシピで再現
とある有名店の朝限定メニュー「卵かけご飯」を、料理研究家のリュウジさんが「虚無レシピ」シリーズで再現。YouTubeで動画を公開しました。リュウジさんをして「あまりにも旨くてTKGの歴史が変わりました」と言わしめたこのレシピ。卵かけご飯好きとしては気になって仕方なかったので、早速作ってみることにしました。
2023/8/15
作ってみた
| writer:
山口 弘剛
料理研究家リュウジさんの最新「虚無そうめん」は本当にウマい?作ってみた
夏の定番料理のひとつである「そうめん」。冷たいつゆにつけるのが一般的ですが、ずっと同じ食べ方だと飽きてしまいますよね。なにかアレンジレシピはないかな?とSNSを眺めていたところ、料理研究家のリュウジさんが「雑なのに旨すぎる【旨けりゃいいんだよそうめん】」なるレシピを投稿しているのを発見。早速作ってみることにしました。
2021/6/21
話題・知識
| writer:
おたくま編集部
日本酒で鶏肉の旨み倍増 料理研究家リュウジさんのパスタ「日本酒鶏そば」
鶏肉(チキン)はお肉の中でもお求めやすく、低脂肪でヘルシーな食材。それを使ったシンプルだけど美味しいパスタ料理を「バズレシピ」でお馴染み、料理研究家のリュウジさんがTwitterとYouTubeで紹介しています。日本酒で鶏肉の旨みを引き出すのがポイントで、名付けて「日本酒鶏そば」。手軽に作れるのも魅力です。
2021/5/2
話題・知識
| writer:
おたくま編集部
これはもう肉汁の爆弾 料理研究家リュウジの「至高の餃子」
焼き餃子といえば、パリッとした皮と溢れ出る肉汁のハーモニーがたまらない一品。時間のできる連休に、自分で餃子を作ってみませんか?“バズレシピ”で知られる料理研究家のリュウジさんが、肉汁たっぷりでジューシーな「至高の餃子」のレシピをTwitterとYouTubeで紹介しています。おうちで過ごす連休中に、みんなで作ってみるのも楽しいですよ。
2021/4/7
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
リュウジの「真夜中の背徳めし」が本に 「お願い!ランキング」で紹介したレシピ+未公開レシピも収録
テレビやSNSで話題のイケメン料理研究家・リュウジさんの最新レシピ本「バズレシピ 真夜中の背徳めし」が株式会社扶桑社より3月31日に発売されました。本書にはテレビ朝日の情報バラエティ番組「お願い!ランキング」の人気コーナー「リュウジのバズ飯教室」で紹介されたレシピと未公開レシピ、合わせて100レシピが掲載されています。定価1100円(本体1000円+税)でアマゾンや楽天ブックスなどで購入できます。
2021/4/3
雑学・コラム
| writer:
おたくま編集部
料理研究家のリュウジさんが月収9万時代の食生活 初めて1人暮らしする新社会人に向けアドバイス
4月に入り、入学や就職などで新生活を始める人も多いのでは。中には親元を離れ、1人暮らしする不安を抱えている場合も少なくないかもしれません。そんな人に向け、料理研究家のリュウジさんが自身の経験に基づく「1人暮らしの食生活」に関する豆知識をTwitterに投稿し、その実用的な内容で注目を集めています。
2020/6/5
作ってみた
| writer:
おたくま編集部
料理のおにいさんの「シュクメルリ」は家でもキャンプでもオススメ! 簡単&絶品レシピに家と外で挑戦してみた
Twitter上で度々話題になる“バズレシピ”で人気の「料理のおにいさん」こと料理研究家のリュウジさん。今回はリュウジさんが3月に紹介して注目された「シュクメルリ」を、実際に作ってみました。
2020/5/22
話題・知識
| writer:
梓川みいな
料理のおにいさんが史上最強のバズレシピサイトを無料公開 レシピ本12冊相当の「約1200レシピ」が検索可
コロナ禍の昨今、休校中の子どもたちはお菓子を作り始め、飲食店は危機を乗り切ろうとテイクアウトに精を出していますが、給料が減った人は仕方なく自炊へ。そんな中、書店で並んでいるバズ系レシピ本をかき集めたようなサイトがオープン、無料公開という太っ腹さにネット上がざ…
2019/8/19
話題・知識
| writer:
おたくま編集部
料理のおにいさん想い出の味 母直伝の「ディスコのきゅうり」が話題
Twitter上で「バズレシピ」と呼ばれる人気レシピを多数発表している、料理のおにいさんこと、料理研究家のリュウジさんが、母直伝の思い出の味を紹介して話題をよんでいます。 その名も「ディスコのきゅうり」。お母様が若かりしころに行ったことのある「浦安の…
2019/7/2
話題・知識
| writer:
おたくま編集部
ライフハックレシピ「野菜たっぷりタンメン」が優秀 即席麺とカット野菜をレンチンするだけ
サッポロ一番塩ラーメンと、肉入りカット野菜を一緒にレンチンするだけで、「野菜たっぷりタンメン」が即席でできてしまう究極のライフハックレシピが話題をよんでいます。 (さらに…)…
2019/5/7
話題・知識
| writer:
梓川みいな
大盛りご飯まったなし 爆速レシピ「レンジ鶏チャーシュー」が罪深きうまさ
買い物には行くけど、キッチンに立つのもしんどい……というひと、多いと思います。そんな人におススメなのが、レンジでできる簡単なおかず。今回は、ネットで話題の「レンジ鶏チャーシュー」をご紹介! (さらに…)…
2019/1/29
話題・知識
| writer:
梓川みいな
「じゃがりこ」と「さけるチーズ」で作る一品がめちゃウマと騒然
数年前からじわじわと人気が伸びている、フランスの郷土料理「アリゴ」。お餅のようにうにょーーんとよく伸びるその食感とチーズの風味が美味しいのですが、そのアリゴが、何と「じゃがりこ」と「さけるチーズ」で簡単に再現されてしまい、ネット上で大きな反響を呼んでいます。…
2019/1/9
社会・物議
| writer:
梓川みいな
時短レシピに罪悪感? 料理に必要なものって
効率化や自動化が重要視されている現代、家事においても様々な最新機能が開発されています。料理においても、自動で煮込み料理をする調理器具や、多機能なオーブンレンジなど様々な調理家電が開発されています。しかし、いまだ「料理は手間暇かけて行うもの」という概念に縛られ…
2018/12/20
商品・サービス
| writer:
おたくま編集部
作った本人も大絶賛!半熟卵にチーズとダシが最高の「とろぷるチーズ卵とじ」が話題
見ているだけでもよだれがでそうな、「とろぷるチーズ卵とじ」が、ツイッターで3万いいねつくほど注目されています。 (さらに…)…
2018/1/20
商品・サービス
| writer:
梓川みいな
ツイッター発の「バズレシピ」が遂に一冊の本に!料理研究家・リュウジさん初のレシピ本
安い食材で作れる「旨すぎ&簡単レシピ」で度々ツイッターをにぎわせているイケメン料理研究家・リュウジさんの初レシピ本『お手軽食材で失敗知らず! やみつきバズレシピ』(1100円税別)が、2018年2月9日に扶桑社から発売されます。 (さらに&helli…
2018/1/11
作ってみた
| writer:
おたくま編集部
3万いいね!のバズレシピ「お餅の豆乳グラタンスープ」がとろもち超簡単!
鏡開きの時期は地域によって異なり、関東を中心とした地域では1月11日に行われています。 鏡餅は「食べるまでが鏡餅」と言われ、食べることで年神様の御利益をいただけるとされていますが、正月のお雑煮に始まり「さすがに飽きちゃった」という人は少なくありません…
トップページに戻る
トピックス
「ふくぎょうのおしごと!」既視感満載の怪しい広告が勧めてくる“副業”とは?
大手の有名漫画アプリを利用していたら、なにやら怪しげな広告に遭遇しました。 広告は、「ふくぎょうのお…
布団に入ったまま1日過ごしたい!夢のアイテム「お布団ダウンジャケット」が欲しすぎる
冬になると毎朝のように抱く「お布団から一生出たくない」という思い。温かい羽毛布団に包まれたまま会社や…
日本最古の弁当屋の「実在しない昭和テレビCM」架空CMソングユニットが制作
画質や造作を古い時代風にした「アナクロ映像」が流行っています。そんな中、「日本最古の弁当屋」が、数々…
編集部おすすめ
洗面台を完全占拠 歯を磨きたい飼い主を阻む猫の「涼しい居場所」
人間にとって、朝は食事をしたり身支度をしたりと忙しい時間帯。でも、そんな事情は猫ちゃんには関係ないみたいです。Xユーザー・もんさんが早朝7時…
猫同士が一触即発!ピリピリした空気に“野次馬”猫たちが次々登場
家の一角で一触即発状態な2匹の猫ちゃん。しかし本格的に喧嘩が始まる前に「お?なんだなんだ?」とほかの猫ちゃんが集まってきて……。Xユーザーの…
見た目は完全にチョコケーキだけど……実は“石”だった作品に脳がバグる
Xユーザー・ミホ(=ユキ)さんがポストした1枚の写真に注目が集まっています。一見すると、何の変哲もないチョコケーキが写っているだけのように見…
米バンダイナムコ、AI生成の偽パッケージ拡散を問題視 「暴力を強く非難」
9月17日、バンダイナムコの玩具・コレクティブル事業を担う米国法人「Bandai Namco Toys & Collectibles Ame…
キミは知っているか!ヨーグルトの「舐められるフタ裏」まとめイラストが有益すぎる
「キミは舐めれるフタの裏を知っているか!」……そんな挑戦的なコピーと共に投稿された一枚のイラスト。題材となっているのは、誰もが一度は気にし…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/9/23
調理学ゼミ第3回のテーマ「家カレーのアレンジ法」を公開!【YouTubeチャンネル「井上岳久のカレー大學学長ゼミ」】あなたは、カレーの味を簡単に美味しくする方法としてプロのアレンジ法がわかります!
2025/9/23
世界最大級の柔術世界大会(SJJIF WORLD 2026)が、国立代々木競技場第一体育館で開催決定!(2026/9/3~9/6)
2025/9/23
個人・専門家・フリーランスは必見!【個人名にこだわってテレビ出演を獲得しブレイク!】新動画公開を井上岳久のYouTubeチャンネルでを公開!広報スキル「ネーミングPR」を駆使し広報で個人を売りだそう!
2025/9/23
=LOVE 「北海道日本ハムファイターズ × 千葉ロッテマリーンズ戦」 にてパフォーマンスを披露!ファイターズファンのメンバー高松瞳が試合前のファーストピッチに初挑戦!
2025/9/23
【新製品】人気の小型レーザー彫刻機がさらにパワーアップ!LaserPecker「LP2 Plus」が登場
more
↑