おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

永谷園のお茶漬けの素で作る鍋がウマいらしい リュウジさんのレシピ試してみた

 「永谷園のお茶漬けの素を、お茶漬け以外に使うと何が一番おいしいか?」そんなテーマで様々な料理にお茶漬けの素を試しまくっていたという、料理研究家の「リュウジ」さん。一番おいしいのは「鍋」という結果に行き着いたそうです。

 お茶漬けの素で作る鍋……たしかになんとなくおいしそうなのは雰囲気で伝わりますが、果たしてどんな味になるのでしょうか?気になったので今回はこの「お茶漬け鍋」を作ってみたいと思います。

  • ■ 材料

     リュウジさんのYouTubeで公開されているレシピによると、「お茶漬け鍋」に必要な材料は以下の通り。ちなみに使用する鍋は土鍋でなくとも、片手鍋などでも代用可とのことです。

    ―― お茶漬け鍋【材料】1~2人分
    白菜……250g
    しめじ……100g
    豚ロース肉……200g
    水……250cc
    お茶漬けの素……2袋
    塩……二つまみ
    ★味変で柚子胡椒

     また、動画の冒頭にて、「〆のやり方までぜひご覧ください」とあります。こちらも併せて用意しておきましょう。

    ―― 〆【材料】1~2人分
    卵……1個
    ご飯……150g
    きざみ海苔……適量
    小ねぎ……適量

    「お茶漬け鍋」に必要な材料

    ■ お茶漬け鍋の作り方

     まずはカットした白菜、しめじ、豚肉を順番に鍋に入れ、その上にお茶漬けの素を振りかけます。リュウジさんは動画の中で2袋をまとめて振りかけていますが、これはあくまで動画映えのためであり、本来なら豚肉の下に振りかけたほうがお茶漬けの素が溶けやすいとのこと。なので筆者はその間をとって、豚肉の下に1袋、その上に1袋ずつ使うことにしました。

    調理中のようす

    2段階でお茶漬けの素を仕掛けます

     材料をすべて鍋に入れたら、水を加えて火にかけます。10分ほど経ったら一度蓋を開け、豚肉を少し押してお茶漬けの素をなじませます。次に塩を二つまみ入れ、あと5分ほど煮れば完成です。蓋を開ければふわっとお茶漬けの香りが広がりますが……果たして。

    ふわっとお茶漬けの香りが広がります

    ■ つけだれなしでもおいしい

     取り皿に具材をよそい、早速いただきます。熱いのでやけどに注意しつつ口に運ぶと……ああ、なんて優しい。あっさりとしつつも、お茶漬けの素本来の昆布だしがしっかりと利いているので、つけだれなしで十二分においしいです。豚肉やしめじといった具材により、食べ応えもたっぷり。

    取り皿に具材をよそい、早速いただきます

     また、スープに油分が入っておらず、最後まですっきりとした味わいが続くので、体調が悪いときや、二日酔いのときなどにもサラサラッといけてしまいそう。さすがはリュウジさん考案のレシピといったところでしょう。味変で柚子胡椒を加えるとピリッと爽やかに。これはマジでうまいぞ……!

    あっさりとしつつも、お茶漬けの素本来の昆布だしがしっかりと効いている

     お茶漬けの素がここまで鍋と相性が良かったとは。今までありそうでなかった新感覚に思わずやみつきになり、あっという間に完食してしまいました。……が、今回はこれでごちそうさまとはなりません。そう、この後には〆の雑炊が待っているのです。ワクワク!

    今までありそうでなかった新感覚に思わずやみつきに

    ■ 〆は雑炊!旨みが染み込んだご飯が絶品

     再び鍋に具材を加える前に、炊いたご飯を軽く水洗いしておくと、表面のデンプンが流れ落ち、過度に水を吸わずしっかり「雑炊」になるのだそう。正直これは知りませんでした……!

    再び鍋に具材を加える前に、炊いたご飯を軽く水洗いしておく

     洗ったら水気をしっかり切って、鍋に入れます。その後加熱し、グツグツ煮立ってきたら溶き卵を円を描くように流し入れ、仕上げにきざみ海苔、小ねぎを適量まぶしたら、〆の雑炊完成です。

    煮立ってきたら溶き卵を円を描くように流し入れます

    〆の雑炊完成です

     今回も取り皿に移し、早速ひと口食べてみると……これはもう、やさしさの極み。ご飯にしっかりとお茶漬けの味、そして豚肉や白菜の旨みが染みて、まさに無限に食べられてしまいそうなおいしさです。

    お茶漬けの素雑炊

     お茶漬けの素がまさかこんなにしっかりと「鍋」になり、さらに〆の雑炊まで楽しめてしまうとは。全くの予想外でした。もちろん今回もなりふり構わずガツガツといただき、すぐさま完食です。今度こそ、ごちそうさまでした。

    お茶漬けの素がまさかこんなにしっかりと「鍋」になるとは

    ガツガツといただき、すぐさま完食です

     ちなみに永谷園の「お茶漬け海苔 8袋入」のメーカー希望小売価格は324円(税込)のため、約80円で一食分の鍋のスープが購入できてしまう計算となります。コスパにも優れたリュウジさんの「お茶漬け鍋」、是非ご賞味あれ。

    <記事化協力>
    リュウジ@料理のおにいさんバズレシピさん(@ore825

    (山口弘剛)

    あわせて読みたい関連記事
  • ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた
    グルメ, 作ってみた

    ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

  • お茶漬けの「東海道五拾三次カード」封入が12月末で終了へ 永谷園の名物企画
    企業・サービス, 経済

    お茶漬けの「東海道五拾三次カード」封入が12月末で終了へ 永谷園の名物企画

  • ハチワレ特製「暗殺者のチャルメラ」を再現 トマトと粉チーズでインスタントラーメンが大変身
    グルメ, 作ってみた

    ハチワレ特製「暗殺者のチャルメラ」を再現 トマトと粉チーズでインスタントラーメン…

  • 面倒な工程が全部不要!リュウジさんの「やけくそオムレツ」が簡単かつ可能性無限大
    グルメ, 食レポ

    面倒な工程が全部不要!リュウジさんの「やけくそオムレツ」が簡単かつ可能性無限大

  • 夏の救世主!リュウジさんの「やけくそチャーハン」はレンジで2分の革命飯
    グルメ, 作ってみた

    夏の救世主!リュウジさんの「やけくそチャーハン」はレンジで2分の革命飯

  • チーズと枝豆で“バリッ”!岩崎ファーム発・超簡単おやつを作ってみた
    グルメ, 作ってみた

    チーズと枝豆で“バリッ”!岩崎ファーム発・超簡単おやつを作ってみた

  • 15分で作れる?! リュウジさんの「ジェネリック天一」レシピを試してみた
    グルメ, 作ってみた

    15分で作れる?! リュウジさんの「ジェネリック天一」レシピを試してみた

  • リュウジ×カルビー「至高のうすしお味」「おたくのマヨ味」を実食 らしさ全開のポテチがウマすぎた 
    グルメ, 食レポ

    リュウジ×カルビー「至高のうすしお味」「おたくのマヨ味」を実食 らしさ全開のポテ…

  • ゆかりふりかけでドリンクを?料理研究家考案「ソルティゆかり」飲んでみた
    グルメ, 作ってみた

    ゆかりふりかけでドリンクを?料理研究家考案「ソルティゆかり」飲んでみた

  • 「ポテトチップス 至高のうすしお味」「ポテトチップス おたくのマヨ味」
    商品・物販, 経済

    「至高」と「おたくマヨ」がポテチに!リュウジ×カルビーのこだわり新フレーバー登場…

  • 山口 弘剛‌Writer

    記事一覧

    鹿児島出身・鹿児島在住。私生活では妻と共に2人の子どもを子育てしながら、地元のサッカークラブを熱烈応援中。仕事は元アパレル店長、元ゲームショップ店長を経験。現在はライター、イラストレーターとして活動。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 豆ガシャ本「ジョジョの奇妙な冒険」実物レビュー 極小サイズで各部の始まりを収録
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    豆ガシャ本「ジョジョの奇妙な冒険」実物レビュー 極小サイズで各部の始まりを収録

  • 最新の犬型ロボット!?頭が隠れたワンちゃん、思わず二度見
    インターネット, おもしろ

    最新の犬型ロボット!?頭が隠れたワンちゃん、思わず二度見

  • ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた
    グルメ, 作ってみた

    ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

  • 「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ
    インターネット, おもしろ

    「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

  • まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる
    インターネット, おもしろ

    まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

  • ジョイフルの人気メニューが手のひらサイズに 店舗限定のカプセルトイ第2弾が登場
    商品・物販, 経済

    ジョイフルの人気メニューが手のひらサイズに 店舗限定のカプセルトイ第2弾が登場

  • トピックス

    1. 仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

      仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

      数え切れないほどの銃や剣が並ぶ部屋の中で、ノートパソコンに向かう1人の女性。クライム系映画の1シーン…
    2. 「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

      「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

      子どもから大人まで人気のメニュー「オムライス」を大胆にアレンジして見せたのは、Xユーザー・盛り塩さん…
    3. ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

      ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

      10月31日から11月2日までの3日間、池袋・サンシャインシティにて「ガシャポンに超夢中展2025」…

    編集部おすすめ

    1. 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」

      嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」

      人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
    2. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

      ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

      音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
    3. カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)

      昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」

      昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
    4. まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

      まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

      お風呂に入るのが面倒な日、ありますよね。そんな気持ちに寄り添いながら「こうだったら最高!」という理想を描いたイラスト動画がXに投稿され、大き…
    5. 集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

      集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

      集英社は10月31日、生成AIを利用した権利侵害への対応について声明を発表しました。今秋、OpenAI社の生成AIサービス「Sora2」が公…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト