おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
タグ:ポケットモンスター
2024/5/20
ニュース・話題
| writer:
山口 弘剛
気分はポケモントレーナー ポケモン虫かごの第三弾「スーパーボール」が登場
精密部品メーカーの株式会社キャステムより、ポケモンシリーズに登場するモンスターボールの一種である、「スーパーボール」型の虫かごが、キャステム楽天市場店にて5月21日10時に発売されます。価格は1540円(税込)。
2024/4/25
ニュース・話題
| writer:
山口 弘剛
ポケモンのいる生活が現実に?賃貸アパートに巨大ハガネール出現
「賃貸でやや大きめなポケモン飼ってる」こうつぶやいたのはXユーザーの「花らいおん」さん。その存在はさすがにゲームの域を出ないはずですが……これいかに。添えられた写真には6畳ほどと思われる部屋の中に、所狭しと鎮座する、てつへびポケモン「ハガネール」の姿が。これはデカすぎて賃貸で飼っちゃいけないレベル……!
2024/2/28
ニュース・話題
| writer:
山口 弘剛
ポケカがいよいよデジタルに進出!「Pokemon Trading Card Game Pocket」が2024年内リリース
株式会社ディー・エヌ・エーは2月28日、株式会社ポケモンと共同で、新作ゲーム「Pokemon Trading Card Game Pocket」を開発中であることを発表しました。本作は「ポケモンカードゲーム」を手軽にコレクションできるアプリで、デジタルだからこそ実現可能なカードの表現や演出に挑戦しているとのことです。
2024/2/28
ニュース・話題
| writer:
山口 弘剛
ポケモン「BWリメイク」がトレンド入りするも公式番組で発表なくファン落胆
2月27日午後11時、ポケモン公式YouTubeチャンネルにて「Pokemon Presents」が放送されました。放送前からファンの間で特に関心が寄せられていたのは過去作「ブラック・ホワイト」のリメイクについて。期待が大きく高まっていましたが……結局この日は発表がないまま放送終了。悲しみの声が続々と上がっています。
2024/1/26
ニュース・話題
| writer:
山口 弘剛
株式会社ポケモンが「他社ゲームに関するお問い合わせについて」声明を発表 パルワールドを示唆か
株式会社ポケモンは1月25日、HPの「お知らせ」を更新。タイトルは「他社ゲームに関するお問い合わせについて」。「2024年1月に発売された他社ゲームに対して、いかなる利用も許諾していない」と発表し、「知的財産権の侵害行為に対しては、調査を行った上で、適切な対応を取っていく所存です」と、今後の対応についても言及しました。
2023/12/7
ニュース・話題
| writer:
山口 弘剛
ポケモンカードの新弾が1パック5500円……Amazonで誤って購入した人も
日々人気が加速し、定価以上の取引が当たり前にもなりつつあるポケモンカードゲーム。新発売のパック「シャイニートレジャーex」においても、定価を大きく上回る金額のBOX出品が相次ぐ中……なんと定価販売と思われる出品をAmazonで発見。一見するととても良心的に見えますが……実はこの出品には、あるトラップが仕掛けられていました。
2023/10/26
ニュース・話題
| writer:
山口 弘剛
どれも身に覚えしかない……!懐かしの「小学生あるある」をメタモンで再現
100円ショップで購入可能な樹脂粘土を用いて、ポケモンのファンアートを作っている「おきは」さんが、Xに新作を投稿しました。テーマは「小学生あるある」。へんしんポケモン「メタモン」が「紅白帽でウルトラマン」「小さい前ならえ」など、誰もが一度はやったであろうあるあるネタを5つ披露しています。どれも既視感しかない……!
2023/8/31
ニュース・話題
| writer:
山口 弘剛
ヤドンの未来の姿?かわいさと不気味さを両立したファンアート「テツノマヌケ」
ポケモンスカーレット・バイオレットで実装されたパラドックスポケモン。ポケモンの未来や古代の姿とされており、原始的、機械的な見た目が特徴ですが、もしもヤドンが未来の姿になったら……という空想を元に、これをファンが立体化。手足が分離したり、しっぽのミサイルを飛ばす姿に加え、「テツノマヌケ」というネーミングセンスも秀逸です。
2023/8/26
ニュース・話題
| writer:
山口 弘剛
ポケモン色違いがまさかの場所で!? 1万回以上に及ぶリセットの末ついに出現
「色違いポケモン」といえば、ファンにとってはお馴染みの稀少性の高いポケモンのこと。実は「ブラック・ホワイト」および「ブラック2・ホワイト2」においては、ゲーム冒頭の場面でも出会えることをご存じでしたでしょうか?これに「珍ポケモン集めたい人」を名乗る「ぬぃぬぃ」さんがチャレンジ。ついに成功しました。
2023/8/11
感動・ほのぼの
| writer:
山口 弘剛
実家にあったポケモン枕がレトロすぎた 平成作品なのになぜか漂う昭和感
「ポケットモンスター」といえば、言わずと知れた大ヒットゲーム。さまざまな関連グッズも発売されてきましたが、SNSで注目を集めているのは、おそらく当時物の枕。大きなピカチュウの絵を中心に、周囲にはヒトカゲやイーブイらが配置されたデザインとなっていますが……どことなく漂う「昭和感」。……ポケモンって平成生まれだったよね?
2023/7/26
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
切っても切ってもカビゴン 金太郎飴のような可愛い癒やしパン
切っても切っても同じ顔が出てくる金太郎飴のようなパンを焼いたのは、Twitterユーザーのだんめん屋さん。投稿された動画には猫の顔の形をしたモンスターボールのパンが。なぜ猫耳?と思って見ていると、切ったパンの断面がカビゴンの顔に!
2023/7/9
ニュース・話題
| writer:
山口 弘剛
ポケモンカード151の「マスターボールミラー」を全種コンプリートした強者現る
6月16日に発売されたポケモンカードゲーム強化拡張パック「ポケモンカード151」。本弾には、新要素「マスターボールミラー」と呼ばれるレアカードが存在していますが、これを早くも全種類コンプリートしたという強者がツイッターに現れました。偉業達成に祝福の声が相次いでいます。
2023/6/7
ニュース・話題
| writer:
山口 弘剛
思わず「あるある!」と共感 初代ポケモンでやりがちな行動を立体ジオラマ化
ツイッターユーザー「ろぜデパミ」さんが制作した、ポケモンをモチーフにしたジオラマ作品が大きな注目を集めています。それは「ポケットモンスター赤・緑」ゲーム終盤にて、四天王カンナのいる部屋で主人公が釣り糸を垂らしているシーンをモチーフとしたもの。思わず「あるある!」と頷いてしまう、シーン選びのセンスが光る作品です。
2023/3/14
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
ポケモンをさせてくれないワンちゃん 猛アピールが飼い主に「こうかばつぐん」
「あのー、ポケモンやらせて?」と、飼い主さんにお願いされたのは、ポメラニアンの「しん」くん。ツイッターの投稿には、ゲームの画面をさえぎるようにして、カメラを見つめる様子が映っています。首を大きくかしげるようなポーズのなんとまあかわいらしいこと!これではとてもゲームに集中出来そうにありませんね。
2023/2/28
ニュース・話題
| writer:
山口 弘剛
ポケモン全1008匹を手描き! 12メートルの絵巻風イラストに感動
ポケットモンスターシリーズに登場した全1008匹ものポケモンたちを、長さ約12メートルに及ぶ障子紙に描き起こすという偉業を達成したファンが現れました。ツイッターに投稿された動画を見ると、フシギダネに始まり、ミライドンまでが横並びでズラリ。歴代のポケモンたちが一堂に会する光景には圧倒されます。
2023/2/21
ニュース・話題
| writer:
山口 弘剛
ポケモン「ロトム」がドライヤーに変身 ファンが制作した新フォルムに注目
ポケモン「ロトム」と言えば、最大の特徴は見た目やタイプを変更出来ること。実在の電化製品をモチーフにした姿はどれもユニークですが、その新たな姿をイメージしたファンアート作品がツイッターで話題です。それはなんと、ドライヤーをモチーフにしたロトム。ゲーム内に登場しても全く違和感がないであろう出来栄えに仕上がっています。
2023/2/18
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
ゲットしたい! 紙で作られたイーブイが芸術的すぎて目を奪われる
水面に映える夕日をバックに、キラキラ輝いているようにも見えるイーブイ。実はこれ、紙で作られたものなんです!写真を投稿したのは、普段ポケモンのキャラクターを紙工作したり、イラストを描いたりしているsin5515さん。最初にイラストを描いて模様をデザインし、細かく切り込み入れて組み立てて作ったそう。趣味なので大変という感覚はないものの「手のひらに乗る小さいサイズで作るのが少し苦戦した」と語ります。
2023/2/8
ニュース・話題
| writer:
山口 弘剛
ポケモン「テラスタルオーブ」を自作 作中そのままの高い再現度にびっくり!
ポケットモンスターシリーズ最新作「スカーレット・バイオレット」に登場する「テラスタルオーブ」を既存の玩具を改造して再現した強者がツイッターに現れました。投稿された作品は、まさにゲームそのままの高い完成度。さらに本体をブラックライトで照らすと、内部にテラスタルマークが浮かび上がるというニクい演出も。これはかっこいい……!
2023/1/19
ニュース・話題
| writer:
山口 弘剛
カワイイスシー!ポケモン「シャリタツ」3種のすがたを手縫いで完全再現
「これがこうなってこうじゃ」というハッシュタグと共に、ツイッターに投稿された2枚の写真。1枚目にはカラフルな3枚の布が写っています。続く2枚目には、おそらくこの布を用いて作ったであろうポケモン「シャリタツ」のぬいぐるみが写っていますが、そのクオリティの高さにびっくり!あの布がどうやってこうなった!?
2023/1/16
ニュース・話題
| writer:
山口 弘剛
もしもモクローが未来の姿にパラドックス化したら?ポケモンファンが立体化
ポケモン「スカーレット・バイオレット」にて多くのプレイヤーを驚かせた「パラドックスポケモン」ですが、「モクロー」を未来の姿に変化させた作品がツイッターで話題です。LEDにより緑色に光る目や、スラスター内蔵の翼などによるメカメカしい見た目は、ファンアートながらいそのままゲームに登場しても全く違和感がない程の出来栄えとなっています。
PAGE NAVI
«
1
2
3
4
5
6
7
»
トピックス
脂肪と好奇心は人一倍!体重110キロ記者、ゆで太郎「倍盛り鍋かつ丼セット」に挑戦
ゆで太郎で期間限定提供されている「倍盛りかつ丼セット」。そばにセットでついてくるかつ丼は、丼ではなく…
アインシュタイン稲田の“潔白”が証明された日 暴露文化とSNS拡散が残したもの
お笑いコンビ・アインシュタインの稲田直樹さんのInstagramが不正にログインされ、卑猥なやり取り…
【体験レポ】「落とし物:黒い封筒」を開封してみた 自宅で本当に心霊現象が起きる?一夜のゾク体験
ホラーイベント「笑える事故物件 笑えない事故物件」公式グッズの体験型キット「落とし物:黒い封筒」を体…
編集部おすすめ
松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え
エイベックスの松浦勝人会長は9月4日、自身のX(旧Twitter)で新たに「松浦顧問制度 シーズン1」を立ち上げたことを報告した。内容は「月…
「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?
「なんかやってる……」Xで飼い主さんにこうつぶやかれたのは、4羽の白文鳥さんたち。添えられた写真には、4羽が棚の上に連なって集まり、まるで連…
法事で配られた家紋&没年入りTシャツが話題 “フェス感”漂うセンスに爆笑
法事の引き出物(お返し)といえばお菓子やカタログギフトが王道ではないでしょうか。しかしときには予想だにしない品をもらうこともあるようで……。…
災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携
フィリップ モリス ジャパン(PMJ)が、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)と共同で、避難生活に特化した支援ネットワーク…
週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕
総合週刊誌「週刊文春」は、2025年8月28日発売の9月4日号で48年間にわたり表紙を飾り続けたイラストレーター・和田誠さんの絵を終了し、大…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/9/7
桜井日奈子「去年よりも体の仕上がりが良いし、自信が写真からにじみ出ている」ストイックなボディメイクで2026年カレンダーブックは120点の傑作!!
2025/9/7
熱狂を、この街に。このアリーナと共に。
2025/9/7
ロイヤルミント新作!2026年版の干支シリーズの「午」コインがついに登場
2025/9/7
映画『近畿地方のある場所について』×『1999展 ―存在しないあの日の記憶―』禁忌と終末が交錯する「コラボナイトミュージアム」開催決定!懐中電灯を片手に暗闇の館内を探索、赤い女や“例の石”も顕現?
2025/9/7
PR広告代理店「NEXPRO-PR」、公式アンバサダー・オーディションを開催!SNSマーケティングを共に盛り上げるアンバサダーを募集
more
↑