おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
ロケット
タグ:ロケット
2023/3/7
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
H3ロケット試験機1号機の「指令破壊」何があった?
2023年3月7日、JAXAの新世代大型ロケット「H3」の試験機1号機が鹿児島県の種子島宇宙センターより打ち上げられました。が、第2段エンジンに不具合が発生、指令破壊のコマンドが送信されました。ロケット本体とペイロードのALOS-3(だいち3号)を喪失し、打ち上げ自体は残念な結果となってしまいましたが、いったい何が起きたのでしょうか。記者会見では、第2段エンジンが点火されなかったとの発表でした。
2023/2/22
社会・物議
| writer:
おたくま編集部
「事実」の正しい使い方 「H3ロケット打ち上げ延期」を描いたイラストが伝える「真実」
一部メディアにより「失敗」と殊更に騒ぎ立てたことでも話題となった、先日のH3ロケット打ち上げ延期報道。所属記者の曲解も含めた発信は、多くの人々に少なからずの違和感を与えました。それに対し、「世間が騒ぎすぎ」と諫めるかのような比喩イラストがTwitterで話題に。こういうのでいいんだよ。
2022/4/17
宇宙・航空
| writer:
一柳ひとみ
ロケット開発の失敗と成功の軌跡 インターステラテクノロジズが超会議に初出展
ロケット開発ベンチャーのインターステラテクノロジズ株式会社が、4月23日~30日に開催される「ニコニコ超会議2022」への初出展を発表しました。インターステラテクノロジズが出展するのは、幕張メッセで4月29日~30日に行われるリアル開催。リアル開催の一般入場券は1日2300円(税込)となっています。
2020/7/2
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
アメリカのGPS III衛星 3号機の打ち上げ成功
アメリカ宇宙軍は2020年6月30日(アメリカ東部時間)、フロリダ州ケープカナベラル空軍基地からGPS III衛星3号機がスペースXのファルコン9ロケットにより打ち上げられ、初期軌道への投入に成功したと発表しました。打ち上げられたファルコン9ロケットの1段目ブースターも、無事スペースXの無人回収船上に降り立っています。
2020/4/11
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
ソユーズMS-16打ち上げ 6時間後無事に国際宇宙ステーションへ到着
ロシアとアメリカの宇宙飛行士3名を乗せたソユーズMS-16が2020年4月9日(現地時間)、バイコヌール宇宙基地から打ち上げられました。新たなソユーズ2.1aロケットで打ち上げられた宇宙船は6時間後、無事に国際宇宙ステーションへドッキングしています。 …
2020/4/7
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
ソユーズMS-16 4月9日の打ち上げに向けバイコヌール宇宙基地でロールアウト
ロシアとアメリカの宇宙飛行士3名を乗せ、国際宇宙ステーションへ向かうソユーズMS-16宇宙船を搭載したソユーズ2.1aロケットが2020年4月6日(現地時間)、カザフスタンのバイコヌール宇宙基地の発射施設にセットされました。打ち上げは4月9日を予定しています…
2020/3/30
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
アメリカ宇宙軍 発足後初の人工衛星打ち上げに成功
アメリカ宇宙軍は2020年3月27日、発足後初となる軍用通信衛星AEHFの6号機を3月26日(アメリカ東部時間)にフロリダ州ケープカナベラル空軍基地から打ち上げ、成功したと発表しました。 (さらに…)…
2020/3/24
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
インターネット中継衛星OneWeb第3陣34機の打ち上げ成功
ソフトバンクが出資する衛星インターネット通信会社OneWebは、同社のインターネット中継衛星の第3陣、計34機を2020年3月21日(現地時間)にカザフスタンのバイコヌール宇宙基地から打ち上げ、成功したと発表しました。これで打ち上げられた衛星は74機になりま…
2020/3/19
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
ロシア版GPS グロナス-M打ち上げ成功
ロシア宇宙庁とロシア航空宇宙軍は、航法衛星のグロナス-Mを搭載したソユーズ2.1bロケットを2020年3月16日21時28分(モスクワ時間)にプレセツク宇宙基地から打ち上げ、軌道投入に成功したと発表しました。ロシア版のGPSにあたる衛星です。 (さら…
2020/3/17
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
新型コロナウイルスによりギアナ宇宙センターのロケット打ち上げ業務中断
フランスのロケット企業アリアンスペースは2020年3月16日(現地時間)、新型コロナウイルス感染拡大を受けてフランス政府が打ち出した措置により、フランス領ギアナのギアナ宇宙センターにおける打ち上げ業務を一時停止すると発表しました。 (さらに&hell…
2020/3/8
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
3Dプリンタでロケットエンジンノズルを製造 燃焼試験に成功
欧州宇宙機関(ESA)は2020年3月3日(現地時間)、3Dプリンタで作ったロケットエンジンノズル(スラストチャンバー)が初の燃焼試験に成功したと発表しました。より手軽に製造が可能になり、製造・打ち上げのコスト削減につながると注目されます。 (さらに…
2019/12/28
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
中国の新型ロケット長征5号3号機 まもなく打ち上げ試験へ
中国が開発中の次世代大型ロケット「長征5号」が、2019年12月21日(現地時間)に組み立て棟からロールアウトし、発射台に移動しました。発射台での最終点検を経て燃料と酸化剤を注入し、今年中の打ち上げ試験を目指します。 (さらに…)…
2019/12/25
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
ロシアの気象衛星エレクトロ-L 3号機の打ち上げに成功
ロシアの気象衛星シリーズ「エレクトロ-L」の3号機が、モスクワ時間2019年12月24日15時3分にバイコヌール宇宙基地からプロトン-Mロケットによって打ち上げられ、無事に初期軌道への投入に成功したとロスコスモス(ロシア宇宙庁)が発表しました。 (さ…
2019/11/25
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
ボーイングの有人宇宙船スターライナー 試験打ち上げへ向けロケットと結合
ボーイングとNASAは2019年11月21日(現地時間)に、ボーイングの新しい有人宇宙船CST-100スターライナーが無人の試験打ち上げへ向け、ロケットとの結合作業を完了したと発表しました。打ち上げは12月17日を予定しています。 (さらに&hell…
2019/10/31
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
東横インの看板が宇宙へ発射!? 濃霧で街がサイレントヒル状態に
「東横インが宇宙へ!?」ネットユーザーのみけさん(@mikel_cresson)が、自宅のベランダから撮影した東横インの看板が、まるで宇宙に飛び立って行くようだと話題になっています。 (さらに…)…
2019/10/5
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
ヴァージンの空中発射ロケット母機 イギリス空軍の戦闘機パイロットを採用
イギリスのロケット打ち上げ会社、ヴァージン・オービットとイギリス空軍は2019年10月3日(現地時間)、ヴァージン・オービットの空中発射ロケット母機のパイロットに、イギリス空軍の戦闘機パイロットを選抜したと発表しました。 (さらに…)…
2019/8/23
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
第3世代GPS衛星2号機 デルタIVロケット最終号機で打ち上げ成功
これまでより3倍の精度を持ち、ノイズにも強い新世代のGPS衛星(GPS III)の2号機が2019年8月22日(アメリカ東部時間)、フロリダ州ケープカナベラルからデルタIVロケットで打ち上げられ、初期の軌道投入に成功したと打ち上げを担当したULAが発表しまし…
2019/8/9
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
アメリカ軍の新型通信衛星AEHF-5打ち上げ成功
アメリカのロケット開発・打ち上げ会社ULAは2019年8月8日(アメリカ東部時間)、アメリカ軍の新型通信衛星AEHF-5を搭載したアトラスVロケットを8月8日午前6時13分に、フロリダ州ケープカナベラル空軍基地から打ち上げ、無事成功したと発表しました。 …
2019/7/31
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
ヨーロッパの次期主力ロケット アリアン6の移動式整備塔完成
欧州宇宙機関(ESA)が開発中の次期主力ロケット「アリアン6」用の移動式整備塔がフランス領ギアナに完成。打ち上げを模擬した最初の移動試験を行った、と欧州宇宙機関が2019年7月29日(現地時間)に発表しました。 (さらに…)…
2019/2/23
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
世界初!民間の月探査機が打ち上げ成功 4月に月着陸予定
2019年2月22日20時45分(アメリカ東部時間)、アメリカのフロリダ州ケープカナベラル空軍基地40番発射施設から、スペースXのファルコン9ロケットが打ち上げられました。主なペイロードはインドネシアの人工衛星「ヌサントラ・サトゥ」だったのですが、同時にイス…
トップページに戻る
トピックス
俳句とHENTAIが融合!至高のカードゲーム「性癖俳句」爆誕
世界に誇れる日本の文化「俳句」と、世界に誇りづらい日本の文化「HENTAI」。両者が見事に融合したゲ…
異世界ですか?いいえ日本です!とあるパーティーの“冒険の軌跡”
ときに日常を離れ、剣と魔法の世界を冒険したい――そんな夢を日本国内で体験する人がいます。Xユーザー「…
味ぽん公式紹介の「味ぽんチーズ肉巻き」が背徳のうまさ!? 実際に作ってみた
ミツカンの人気商品「味ぽん」の公式アカウントがXで紹介したレシピ「味ぽんチーズ肉巻き」に6万件を超え…
編集部おすすめ
コスプレと背景が完全同化!プリクラ撮影で起きた“悲劇”に「膝から崩れ落ちました」
コスプレ仲間とプリクラで記念撮影!しかしモニターで出来を確認してみると……。Xユーザーの「Zetsu96」さんが投稿したプリクラ写真に「めっ…
ゲームのバグ?すり抜け?壁に「埋まっている」ように見えるワンちゃん
「ココちゃんは壁をすり抜けます」という一言と共にXに投稿された一枚の写真。写っているのは、まるでゲームのバグで壁に埋まってしまったかのような…
“マジックミラー号”展示などで波紋 中野駅前大盆踊り大会が謝罪声明
中野駅前大盆踊り大会の実行委員会は9月9日までに公式サイトを更新し、前夜祭での演出をめぐり区民や行政から批判を受けた件について声明を発表した…
ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?
ポケモンシリーズの最新情報を伝える公式Xアカウント「ポケモン情報局」に何やら不穏な動きが。プロフィールや投稿がすべて逆さまに「逆転」する現象…
ロッテ、「鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>」を10月21日発売 シリーズ第5弾
アニメ「鬼滅の刃」とロッテの人気菓子「ビックリマン」が再びタッグを組む。株式会社ロッテは、絶賛公開中の「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 …
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/9/12
株式会社ワールドスタッフィングとの金融を活用した価値共創にかかる基本合意書の締結について
2025/9/12
ビートラックス CEO ブランドン・K・ヒル、世界最大級のAIコミュニティ「The AI Collective」日本代表に就任
2025/9/12
日本初「インクルTech」サミット開催 ― テクノロジー×インクルージョンが変える組織の未来
2025/9/12
アイディルートコンサルティング、Zscalerを活用したセキュリティ運用サービスの提供を開始
2025/9/12
JX通信社とINFORICH、企業のBCP担当者を対象に“防災対策としてのモバイルバッテリー”実態調査を実施
more
↑