おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
戦国時代
タグ:戦国時代
2023/1/28
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
もし戦国時代にゴシップ誌があったら?妄想がはかどる「週刊戦国ゴシップ」刊行
さまざまな武将が諸国にいて、文字通り「群雄割拠」だった戦国時代。その中には、歴史の表舞台では語られにくいエピソードも存在しています。日本史などを元ネタにパロディ画像を制作しているスエヒロさんは、戦国武将たちの裏事情に着目。当時もしゴシップ週刊誌があったとしたら、という著書「週刊戦国ゴシップ」が2023年2月1日に刊行されます。歴史書や軍記物に書かれたエピソードをもとに、週刊誌風の記事が並びます。
2023/1/19
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
謀反の相手が不在だったら?あったら便利な「謀反の不在票」と「塩の送り状」
家来が主君に反逆する謀反。特に戦国時代ではたびたび発生しましたが、謀反を企てて挙兵したものの、相手が想定していた場所にいない、ということも考えられます。そんなうっかりさんの謀反人に最適な「謀反の不在票」が、Twitterで公開されました。作成したのは日本史などをネタにしたパロディ画像を作っているスエヒロさん。記入例は「本能寺の変」がモチーフ。故事にちなんだ「敵に塩を送る」送り状も公開されています。
2021/6/18
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
炎の中で信長が「敦盛」を舞う!「本能寺の変な焚き火台」がクラウドファンディングでサポーター募集
天下統一の志半ば、天正10(1582)年6月に起きた本能寺の変で命を落とした織田信長。ドラマなどでは、本能寺に火を放った信長が能の「敦盛」を舞って自刃するというシーンがあったりもしますが、それを思わせるような焚き火台、その名も「本能寺の変な焚き火台」が、クラウドファンディングのMAKUAKEでサポーターを募集中です。
2021/5/17
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
伝説の茶釜「平蜘蛛」ぬいぐるみが500個限定で再販 初回は1時間で完売
戦国武将の松永久秀が愛蔵し、織田信長が所望するも応じなかった伝説の茶釜「平蜘蛛」。そのぬいぐるみ(税込2530円)が2021年4月に発売され、限定100個がわずか1時間で完売するほどの人気を呼びました。好評を受け、今度は限定500個が5月19日12時より、再び販売されることになりました。
2021/4/9
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
戦国・信長ファン必見 伝説の茶釜「平蜘蛛」がぬいぐるみ化
戦国時代ファンや織田信長ファンなら一度は耳にしたことがある、伝説の茶釜「平蜘蛛」。松永久秀が所持し、1577年の信貴山城の戦いで、久秀とともに落城する信貴山城で失われたとされる「平蜘蛛」がぬいぐるみ化。2021年4月9日10時より、小川新聞店ネットショップと岐阜県の小川新聞店1階ショップにて100個限定販売されます。
2020/1/16
イベント・キャンペーン
| writer:
梓川みいな
戦国武将による「早押しクイズ」や「イケ武将選手権」など実施 セントレア空港で「全国武将隊大博覧会」開催
2009年に「名古屋おもてなし武将隊」が結成され、多くのファンを獲得して大成功をおさめていますが、全国各地でもその地にゆかりのある戦国武将たちに扮した「武将隊」が結成されています。その各地の武将隊が一堂に集まるイベント「全国武将隊大博覧会」の第5回が、愛知県…
2018/10/18
社会
| writer:
おたくま編集部
秀吉が築かせた天守跡!駿府城から聚楽第に似た黄金の瓦発見
徳川家康が築城し、江戸時代に将軍職を秀忠に譲ったのちには隠居の場として「大御所政治」の拠点ともなった、静岡県静岡市の駿府城。徳川将軍家最後の居城(静岡藩主徳川家達)としても知られています。2016年8月から天守台の発掘調査が進められてきましたが、その発掘現場…
2018/5/7
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
これがあればどこでも侍大将気分?「本陣セット」作者に聞いてみた
先日、Twitter上の歴史クラスタ、特に戦国クラスタの間で「本陣セット」なるものが話題を呼びました。陣幕や床几(しょうぎ。折りたたみ式の椅子)など、戦での本陣に備えられている様々な品物が一揃いになっていて、展開すれば屋内や屋外問わず、どこでも陣が張れ、戦国…
トップページに戻る
トピックス
藝大卒の声楽家が1時間1000円で自分を貸し出す理由 フリー芸術家ならではの戦略
プロの声楽家として活動する傍ら、1時間1000円から自分の時間を「レンタル」している男性。キャリア豊…
ドムドムが“カニまるごと”の衝撃バーガーを再販 新作コチュジャン味を食べてみた
ドムドムハンバーガーは10月14日に、カニを丸ごと挟んだ「丸ごと!!カニバーガー」を販売開始しました…
丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食
丸山製麺が10月6日から、人気ラーメン漫画「ラーメン大好き小泉さん」とコラボした「らーめん缶」を、東…
編集部おすすめ
ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売
マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化
キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言
時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた
言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね
キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
「読書の秋」に読んでほしい!おすすめ5冊!
「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊
周りに読書好きがいないので日頃もどかしさを覚えているライターが、ここぞとばかりにオススメの本を、ジャンルごった煮で紹介します。
提携メディア
企業速報
2025/10/16
【JPIセミナー】「Well-Being×DXが拓く渋谷区ならではの次世代のまちづくり」11月5日(水)開催
2025/10/16
株式会社SkyDriveに「空飛ぶクルマ」の機体搬送装置を提供
2025/10/16
【クラウドファンディング】『採用大全』出版記念プロジェクト、初日で目標100万円達成!ネクストゴール500万円に挑戦
2025/10/16
【看護師24時間常駐の住宅型有料老人ホーム】22・23ヶ所目となる訪問看護ステーションをオープン
2025/10/16
DXトレンドセミナー「受注業務の効率化で変わる販売管理システムのDX化推進」開催
more
↑