おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
戦国時代
タグ:戦国時代
2023/1/28
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
もし戦国時代にゴシップ誌があったら?妄想がはかどる「週刊戦国ゴシップ」刊行
さまざまな武将が諸国にいて、文字通り「群雄割拠」だった戦国時代。その中には、歴史の表舞台では語られにくいエピソードも存在しています。日本史などを元ネタにパロディ画像を制作しているスエヒロさんは、戦国武将たちの裏事情に着目。当時もしゴシップ週刊誌があったとしたら、という著書「週刊戦国ゴシップ」が2023年2月1日に刊行されます。歴史書や軍記物に書かれたエピソードをもとに、週刊誌風の記事が並びます。
2023/1/19
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
謀反の相手が不在だったら?あったら便利な「謀反の不在票」と「塩の送り状」
家来が主君に反逆する謀反。特に戦国時代ではたびたび発生しましたが、謀反を企てて挙兵したものの、相手が想定していた場所にいない、ということも考えられます。そんなうっかりさんの謀反人に最適な「謀反の不在票」が、Twitterで公開されました。作成したのは日本史などをネタにしたパロディ画像を作っているスエヒロさん。記入例は「本能寺の変」がモチーフ。故事にちなんだ「敵に塩を送る」送り状も公開されています。
2021/6/18
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
炎の中で信長が「敦盛」を舞う!「本能寺の変な焚き火台」がクラウドファンディングでサポーター募集
天下統一の志半ば、天正10(1582)年6月に起きた本能寺の変で命を落とした織田信長。ドラマなどでは、本能寺に火を放った信長が能の「敦盛」を舞って自刃するというシーンがあったりもしますが、それを思わせるような焚き火台、その名も「本能寺の変な焚き火台」が、クラウドファンディングのMAKUAKEでサポーターを募集中です。
2021/5/17
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
伝説の茶釜「平蜘蛛」ぬいぐるみが500個限定で再販 初回は1時間で完売
戦国武将の松永久秀が愛蔵し、織田信長が所望するも応じなかった伝説の茶釜「平蜘蛛」。そのぬいぐるみ(税込2530円)が2021年4月に発売され、限定100個がわずか1時間で完売するほどの人気を呼びました。好評を受け、今度は限定500個が5月19日12時より、再び販売されることになりました。
2021/4/9
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
戦国・信長ファン必見 伝説の茶釜「平蜘蛛」がぬいぐるみ化
戦国時代ファンや織田信長ファンなら一度は耳にしたことがある、伝説の茶釜「平蜘蛛」。松永久秀が所持し、1577年の信貴山城の戦いで、久秀とともに落城する信貴山城で失われたとされる「平蜘蛛」がぬいぐるみ化。2021年4月9日10時より、小川新聞店ネットショップと岐阜県の小川新聞店1階ショップにて100個限定販売されます。
2020/1/16
イベント・キャンペーン
| writer:
梓川みいな
戦国武将による「早押しクイズ」や「イケ武将選手権」など実施 セントレア空港で「全国武将隊大博覧会」開催
2009年に「名古屋おもてなし武将隊」が結成され、多くのファンを獲得して大成功をおさめていますが、全国各地でもその地にゆかりのある戦国武将たちに扮した「武将隊」が結成されています。その各地の武将隊が一堂に集まるイベント「全国武将隊大博覧会」の第5回が、愛知県…
2018/10/18
社会
| writer:
おたくま編集部
秀吉が築かせた天守跡!駿府城から聚楽第に似た黄金の瓦発見
徳川家康が築城し、江戸時代に将軍職を秀忠に譲ったのちには隠居の場として「大御所政治」の拠点ともなった、静岡県静岡市の駿府城。徳川将軍家最後の居城(静岡藩主徳川家達)としても知られています。2016年8月から天守台の発掘調査が進められてきましたが、その発掘現場…
2018/5/7
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
これがあればどこでも侍大将気分?「本陣セット」作者に聞いてみた
先日、Twitter上の歴史クラスタ、特に戦国クラスタの間で「本陣セット」なるものが話題を呼びました。陣幕や床几(しょうぎ。折りたたみ式の椅子)など、戦での本陣に備えられている様々な品物が一揃いになっていて、展開すれば屋内や屋外問わず、どこでも陣が張れ、戦国…
トップページに戻る
ピックアップ
【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録
ある日の調査作業の過程で、SNS「X(旧Twitter)」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を名乗る「個人アカウント」を見かけました。
トピックス
善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性
宮城県女川町が11月26日、公式Xで発信した「クマ出没情報」が、後に「生成AIによるフェイク画像」に…
派手なピンクに「マヂでアゲ」……道端に突如現れた「ギャルすぎる工事看板」が話題
「とても茨城県」というつぶやきとともに、Xに投稿された一枚の写真。そこには、一般的な工事現場のイメー…
この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート
学生時代、入りたくても入れない「聖域」のような場所だった職員室。その風景を再現し、自由に探索できる展…
編集部おすすめ
ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応
バーチャルタレント事務所「ホロライブプロダクション」を展開するカバー株式会社は公式Xにて11月25日、同社のバーチャル空間プロジェクト「ホロ…
エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う
ロッテは自社商品の各ブランドサイトで、アレンジレシピを公開しています。その中に「パイの実」をエビチリソースと卵で炒め合わせた「チリ玉パイの実…
伝説のコンビを追体験 40周年「シティーハンター大原画展」上野で12月28日まで開催
「シティーハンター」連載開始40周年を記念した原画展「シティーハンター大原画展~FOREVER, CITY HUNTER!!~」が、11月2…
宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく
11月22日午前、X(旧Twitter)のトレンドに「宙組公演特別メニュー」が一時浮上し、ファンの間で大きな話題となりました。きっかけとなっ…
ミラノで開催IQOS X SELETTI「Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”
フィリップ モリスが、イタリアでイベント「Sensorium Worlds」を開催。今回は、この壮大なイベントの模様とともに「IQOS To…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/11/27
吉永小百合さん出演 「五島の椿」 新TVCM『吉永さんと、保湿。』 11 月27 日より全国放送開始「乾かないことが何より大切、肌も潤えば心も潤う」
2025/11/27
オトナル、ボーカロイド楽曲に特化した音楽アプリ「ボカコレ」に運用型の音声広告を実装、販売開始
2025/11/27
越境学習型 次世代リーダー育成ALIVE。越境を軸にした次世代リーダー育成を考えるイベント「Think!人材育成」開催報告
2025/11/27
売上に直結するサイネージコンテンツ設計。ターゲットの購買意欲を高める「戦略的サイネージ映像制作サービス」提供開始
2025/11/27
【新品発売記念】Sainellor X5 ユーザー体験調査結果公開!95% 満足度で家庭エンタメ最適プロジェクターが高支持獲得
more
↑