おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
タグ:自衛隊
2015/1/19
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
最も南で開催された自衛隊の成人式が話題
1月12日の成人の日には、今年も各地で成人を迎えた若者らを祝おうと『成人式』が開催されました。一部の20歳“児”による問題行動も相変わらず取りざたされましたが……。 (さらに…)…
2014/12/24
ミリタリーへの招待
| writer:
おたくま編集部
【ミリタリーへの招待】一番身近な自衛隊「地本」のお仕事に迫る!
自衛隊には「地方協力本部(地本)」という組織があります。イベントや地域のお祭りなどで「自衛官募集」というブースを見たことがありませんか? あれを出展しているのが地本です。地本はどういう仕事をしているのか、なかなか判りにくいと感じてる人もいるんじゃないでしょうか…
2014/11/27
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
自衛隊に痛車?千葉地本、オリジナル痛車をお披露目
『自衛隊千葉地方協力本部』(以下、千葉地本)のオリジナル痛車がお披露目され、Twitterでちょっとした注目を集めています。 描かれるキャラクターは、千葉地本のキャラクター『衛、未来、翔』の3人。フロント部分に大きく、サイドは小さめの顔と公式サイトのQR…
2014/11/13
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
自衛隊千葉地本、Twitter広報活動再開―運営は中の人[2代目]が続投
『自衛隊千葉地方協力本部』(以下、千葉地本)がTwitterでの広報活動を11月12日に再開していたことが分かった。新しいIDは『@Chiba_pco』で、以前のIDとは異なる。 千葉地本が昨年まで運営していたTwitterアカウントは、地本関連のア…
2014/10/27
宙にあこがれて
| writer:
おたくま編集部
【宙にあこがれて】第46回 航空自衛隊創設60周年・航空観閲式2014
10月26日、茨城県小美玉市の百里基地で自衛隊記念日行事として、航空観閲式が行われました。これは11月1日の自衛隊記念日に近い日程で、毎年陸海空3自衛隊が持ち回りで実施している行事。昨年は陸上自衛隊の観閲式があり、来年は海上自衛隊の観艦式が実施されます。今回の…
2014/8/5
ミリヲタ的グルメ
| writer:
Dacho
【ミリヲタ的グルメ】第35食 自衛隊の新型戦闘糧食I型
皆様こんにちは。ミリタリーにおける『食』、特にレーションについてご紹介していくDachoの『ミリヲタ的グルメ』。いよいよ自衛隊の戦闘糧食をご紹介する機会がやって来ました。今回は、部隊での消費が始まったばかりの最新型の戦闘糧食I型です。
2014/7/24
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
陸上自衛官の『ようかい体操第一』踊ってみた キメポーズがムキッムキッとしてて格好いい
埼玉県朝霞市の陸上自衛隊広報センター『りっくんランド』で7月21日開催された、陸上自衛隊東部方面音楽隊のサマーコンサートの様子がニコニコ動画に投稿されていました。 (さらに…)…
2014/7/17
社会・物議
| writer:
おたくま編集部
社民党ポスターに批判の声「子供をだしに使うなんてひどい」
社民党が7月16日公開した、集団的自衛権の行使容認を反対する新ポスター「パパは帰ってこなかった」 に批判の声が高まっている。 社民党のFacebookページで紹介された、朝日新聞17日の記事によると、このポスターに登場する少年は、所属議員の子供であり…
2014/4/8
音楽・映像
| writer:
おたくま編集部
自衛隊中央音楽隊がドラクエX「序曲X」をニコニコ超会議3にて演奏
日本最大級の動画サービス『niconico』が4月26日・27日に幕張メッセで開催する『ニコニコ超会議3』。 その4月26日に行われる「ニコニコ超パーティーIII」において、スクウェア・エニックスのゲーム『ドラゴンクエストX』の音楽「序曲X」を、自衛隊中…
2014/4/1
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
自衛隊、昨今の入隊者不足をうけ隊員の人体錬成を発表
自衛官の入隊窓口業務などを行う、自衛隊宮城地方協力本部(以下、宮城地本)は4月1日、昨今の入隊者不足をうけ、対策として隊員の人体錬成に乗り出すことを公式Twitterを通じ発表。そしてその実験の様子を写真付きで公開した。 (さらに…)…
2013/12/12
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
【海上自衛隊カレー】下総航空基地でパイロットも舌鼓をうつ金曜カレー食べてきた
海上自衛隊のカレーと言えばすっかり有名になった感がありますが、先日初めて実際に食べる機会をいただきました。 場所は、千葉県にある海上自衛隊下総航空基地で、主に哨戒機P-3Cの搭乗員教育などが行われています。 海上自衛隊の基地ではありますが、海から離れた…
2013/11/28
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
自衛隊公式サイトのソースが2ch風アスキーアートになってると話題
自衛隊宮城地方協力本部の公式サイトがこれまたおかしなことになってるとネットで話題になっています。 問題のページを開いてソースを見てみると……。 アスキーアートで90式戦車、F-2 支援戦闘機、DD-173 イージス艦 こんごうが並んで描かれています…
2013/11/6
ミリタリーへの招待
| writer:
おたくま編集部
【ミリタリーへの招待】自衛隊観閲式2013
10月27日、陸上自衛隊朝霞訓練場にて「平成25年度自衛隊記念日 観閲式」が開催されました。今回はその様子をレポートします。 自衛隊観閲式は、11月1日の自衛隊記念日の行事として行われるもので、陸海空3自衛隊が持ち回りで開催しています。昨年は海上自衛隊の…
2013/10/31
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
自衛隊が公開した「ハロウィン仮装」が一般とはちょっと違う件
自衛隊宮城地方協力本部の公式Twitterアカウントが自衛隊式「ハロウィン仮装」の写真を公開し注目を集めています。ツイートは10月31日12時に投稿され、あっという間にひろまり17時記事執筆時点で2500RTを記録。 【関連:自衛隊宮城地本、艦艇見学注意…
2013/10/29
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
千葉地本Twitter中の人は今……。超元気で微妙な動画制作してました!
自衛隊千葉地方協力本部(以下:千葉地本)が23日新動画『突撃 三兄妹!!』を公開した。公開した動画では、千葉地本マスコットキャラクターの千葉衛くん(ちばまもる)が、自衛隊習志野駐屯地の空挺教育隊に体験入隊し、降下訓練を受ける様子が紹介されている。 【関連…
2013/10/4
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
自衛隊宮城地本、艦艇見学注意書きページで問題作公開
防衛省が公開するHP上では日々様々な情報が発信されています。その中に、ひときわ異彩を放つページが発見され、今ネットでは大きく注目を集めています。 【関連:Twitter界の人気者、千葉地本と岩手地本アカウントが突然削除!直接わけを聞いてみた】 …
2013/9/27
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
Twitter界の人気者、千葉地本と岩手地本アカウントが突然削除!直接わけを聞いてみた
20日前後、自衛隊千葉地方協力本部と岩手地方協力本部のTwitterアカウントが事前告知なしに突然削除された。両アカウントともに、千葉地本、岩手地本とTwitterユーザーには親しまれ、お茶目な発言で高い人気を集めていた。 【関連:Twitterで話題の…
2013/9/13
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
え?どういうこと??自衛隊とゴルゴ13がまさかのコラボ
自衛隊岩手地方協力本部は12日、さいとう・たかをさんの漫画「ゴルゴ13」とのコラボレーションを発表しました。 【関連:あのゴルゴ13から、まさかの依頼……】 (さらに…)…
2013/8/29
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
自衛隊燃えキャラ紹介―第6回 千葉地本の荒ぶる三兄弟
全国の自衛隊組織に所属する「萌えキャラ」を紹介する本コーナー。好評をいただいておりますが、ネタがつきかけてきたため、今回よりタイトルの一部を「萌え⇒燃え」に変更し、今後は萌えだけにこだわらず、様々な自衛隊キャラクターを紹介していきたいと思います。 【関連…
2013/8/21
インターネット
| writer:
おたくま編集部
Twitterで話題の「#職業別ぶつけんぞ」で各社公式アカウントが荒ぶりすぎている件
インターネット短文投稿サービス「Twitter」。一般ユーザーを始め、芸能人、企業まで幅広く利用しているのが特徴です。 【関連:今日本で最も注目される最新スポーツ「エクストリーム出社」がアツイ!!】 (さらに…)…
PAGE NAVI
«
1
2
3
4
5
»
ピックアップ
【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録
ある日の調査作業の過程で、SNS「X(旧Twitter)」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を名乗る「個人アカウント」を見かけました。
トピックス
善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性
宮城県女川町が11月26日、公式Xで発信した「クマ出没情報」が、後に「生成AIによるフェイク画像」に…
派手なピンクに「マヂでアゲ」……道端に突如現れた「ギャルすぎる工事看板」が話題
「とても茨城県」というつぶやきとともに、Xに投稿された一枚の写真。そこには、一般的な工事現場のイメー…
この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート
学生時代、入りたくても入れない「聖域」のような場所だった職員室。その風景を再現し、自由に探索できる展…
編集部おすすめ
ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応
バーチャルタレント事務所「ホロライブプロダクション」を展開するカバー株式会社は公式Xにて11月25日、同社のバーチャル空間プロジェクト「ホロ…
エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う
ロッテは自社商品の各ブランドサイトで、アレンジレシピを公開しています。その中に「パイの実」をエビチリソースと卵で炒め合わせた「チリ玉パイの実…
伝説のコンビを追体験 40周年「シティーハンター大原画展」上野で12月28日まで開催
「シティーハンター」連載開始40周年を記念した原画展「シティーハンター大原画展~FOREVER, CITY HUNTER!!~」が、11月2…
宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく
11月22日午前、X(旧Twitter)のトレンドに「宙組公演特別メニュー」が一時浮上し、ファンの間で大きな話題となりました。きっかけとなっ…
ミラノで開催IQOS X SELETTI「Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”
フィリップ モリスが、イタリアでイベント「Sensorium Worlds」を開催。今回は、この壮大なイベントの模様とともに「IQOS To…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/11/27
ハートビーツが、『パテレアワード2025』のブロンズスポンサーに決定!
2025/11/27
カワダロボティクス株式会社、東京大学松尾・岩澤研究室のロボット基盤モデル構築プロジェクトへ協力開始
2025/11/27
児童虐待の解決を目指すAiCAN、コーポレートサイトをリニューアル
2025/11/27
生成AIを活用した、次世代の英会話学習サービス「スタディポケット AI英会話」を小中高校向けに2026年4月にリリース。
2025/11/27
丸善ジュンク堂「ちょっと、ひといき展」にてRelaxonic Coverをご体験ください(期間:12/5~1/12)
more
↑