- Home
- 過去の記事一覧
タグ:自衛隊
-
恒例の日米豪共同訓練「コープ・ノース20」グアムで実施中
2020年2月12日(現地時間)からグアム島とその周辺空域で、恒例の日米豪共同訓練「コープ・ノース20」が始まりました。航空自衛隊はアメリカ空軍、オーストラリア空軍とともに空対空戦闘や地上攻撃などの技量を磨き、共同作戦能力を高めています。 (さらに&… -
建物から噴き上がる煙?ジェットエンジン試運転で使われる「サイレンサー」とは
沖縄県にある航空自衛隊那覇基地で、2020年2月4日「建物から煙が吹き出している」と消防に通報があり、火災ではないかと騒ぎになりました。那覇基地の公式Twitterが、「サイレンサー」から出た水蒸気だと説明しましたが、どういったものなのでしょうか。 … -
陸上自衛隊最大の航空科部隊が空を舞う!木更津駐屯地航空祭2019
陸上自衛隊最大規模の航空科部隊である第1ヘリコプター団、第4対戦車ヘリコプター隊の拠点、千葉県の木更津駐屯地で2019年12月8日、航空祭が開催されました。多数のヘリコプターが空を舞ったほか、抽選で来場者がCH-47による体験飛行を楽しみました。 (… -
防衛省がイージス・アショア用レーダー2基をロッキード・マーティンに発注
ロッキード・マーティンは2019年11月20日(現地時間)、日本の防衛省から代理店を通じて、イージス・アショア用のAN/SPY-7(V)1レーダーを2セット受注したと発表しました。イージス・アショア設置に向けたプロセスが、一歩進んだことになります。 … -
こいつ動くぞ! 中学生の作ったダンボール90式戦車が驚愕の完成度
子供の頃、ダンボールの空き箱を使って工作を楽しんだ思い出のある人は、結構多いはず。しかしまさか、これほど完成度の高い工作をするとは……という中学生の作品がTwitterで話題を呼んでいます。しかもこいつ、動くぞ! (さらに…)… -
海上自衛隊の艦艇がアメリカ海軍施設にドック入り
海上自衛隊の多用途支援艦えんしゅう(AMS-4305)が2019年7月2日、定期整備のためアメリカ海軍横須賀海軍施設のドライドックに入りました。海上自衛隊の艦艇がアメリカ海軍のドックを利用するのは珍しいことではなく、友好関係に基づいて1970年代から続けられ… -
イメージと違う? 自衛隊の意外な一面を紹介する動画公開
災害や外国の脅威から人々の暮らしの平和と安全を守る自衛隊。ニュースで知ってはいても、実はそれってほんの一面に過ぎないんです。そんな一般のイメージとは違った姿を知ってもらおうと、防衛省が新たなWEB動画を2019年7月1日に公開しました。 (さらに&h… -
アラスカで陸上自衛隊と航空自衛隊が多国間合同訓練実施
2019年6月、陸上自衛隊と航空自衛隊は恒例の合同訓練をアラスカで実施しています。陸上自衛隊は「アークティック・オーロラ」、航空自衛隊は「レッドフラッグ・アラスカ19-2」。それぞれの訓練名が異なるので別々に実施しているようですが、実は航空部隊と陸上部隊が一… -
16式機動戦闘車がやってきた!「ニコニコ超会議2019」自衛隊ブース
ニコニコ超会議では「2525中隊」のハッシュタグで知られる自衛隊ブース。2019年は陸上自衛隊駒門駐屯地(静岡県御殿場市)から最新の機甲科装備「16式機動戦闘車」が静態展示され、注目を集めていました。 (さらに…)… -
自衛隊制服トップの河野統幕長がオセアニアを歴訪
2019年2月10日から2月16日にかけて、自衛隊の制服組トップである河野克俊統合幕僚長がオーストラリアとニュージランドを歴訪。両国のカウンターパートとなる参謀長級会談や部隊視察を通じ、自由で開かれたインド太平洋地域構想や、この構想に貢献する自衛隊の活動につ… -
オスプレイとAAV7も活躍!離島奪還作戦を中心にした日米演習「アイアンフィスト」
2019年1月15日(アメリカ西部時間)、アメリカのカリフォルニア州にある海兵隊キャンプ・ペンドルトンで、恒例の日米共同演習「アイアンフィスト」の訓練開幕式が行われました。アメリカからは第1海兵遠征軍の第1海兵師団を中心にした部隊、日本からは陸上自衛隊の水陸… -
日本近海で陸海自衛隊とアメリカ海軍が共同訓練を実施
海上自衛隊の輸送艦くにさき(LST-4003)と陸上自衛隊の第15旅団・第15ヘリコプター隊が、アメリカ海軍の強襲揚陸艦ワスプ(LHD-1)とドック型輸送揚陸艦グリーン・ベイ(LPD-20)とともに九州沖の東シナ海において、2019年1月11日から14日にか… -
ヘリコプターの下に人が数珠つなぎでブラ〜ン……でもこれが一番早い撤収方法なんです!
空を飛ぶヘリコプターの下に、ロープでつながれた兵士が数珠つなぎでブラ~ンと下がっている光景。これはアメリカ軍の訓練風景なのですが、彼らは何をしているのでしょう。ぶら下がって空中散歩?いえいえ、これは特殊部隊などが行う「素早い撤収」の訓練なのです。 (… -
尾白鷲ファントム最後の日米共同統合演習「キーン・ソード」始まる
2018年10月29日、恒例の日米共同統合演習「キーン・ソード」が始まりました。これは陸海空自衛隊とアメリカ軍(一部訓練にはカナダ海軍の艦艇が2隻参加)が共同で行う統合演習。主に日本への武力攻撃事態などにおける自衛隊の運用や、日米が共同して対処する要領を確認… -
実弾射撃のド迫力!平成最後の「富士総合火力演習」レポート
毎年恒例、そして観覧席の抽選倍率が数十倍になることで知られる「総火演」こと富士総合火力演習。2018年は8月26日(日曜日)に、静岡県の東富士演習場で開催されました。本番はあいにく視界の悪い状態で、一部予定を変更して行われましたが、予行を含めてその様子をお伝… -
「自衛隊 LIFEHACK」待望のSeason2に突入 今度の相手は「メタボリック」
防衛省・自衛隊の「自衛官募集」サイトに公開されている、自衛隊員が普段使っている技能を日常生活に応用して紹介したWEB動画「自衛隊 LIFEHACK」シリーズ。 暑い季節に役立つ「炎天下で熱射病を避ける方法」「熱射病になったときの対処法」など実用的なも… -
恒例の多国間共同訓練「RIMPAC2018」26か国が参加しハワイ周辺海域他でスタート
アメリカがホスト国となって2年に1度開催される恒例の多国間共同訓練「RIMPAC(RIM of the PACific)2018」が、6月27日(現地時間)にオアフ島カネオヘ湾をはじめとするハワイ周辺海域と、アメリカ本土カリフォルニア州の海兵隊キャンプ・ペン… -
部隊ごとに名前が違う自衛隊の「お風呂支援」 大阪地震では「京の湯」「六甲の湯」が活動中
6月18日に発生した大阪府北部地震により水道や都市ガス網が寸断され、懸命な復旧作業が続いていますが、まだ完全な復旧には至っていません。このため、特に汚れてしまった体を洗いたい……というお風呂の需要が高まっています。災害派遣されている自衛隊は、そういった地域で… -
新型対艦ミサイルLRASM・6回目の空中発射試験成功
ロッキード・マーティンが開発中の新型対艦ミサイルAGM-158C・LRASM(Long Range Anti-Ship Missile)。自衛隊も取得を構想していますが、2018年3月19日(現地時間)、6回目の空中発射試験に成功したとロッキード・マーティン… -
ロシア非常事態省向け消防飛行艇Be-200ESの4号機が初飛行
現在世界唯一の量産型ジェット飛行艇となっているベリエフBe-200。2018年3月12日(現地時間)、そのロシア非常事態省向け消防機、Be-200ESの4号機が初飛行を行いました。 (さらに…)…