おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
電子書籍
タグ:電子書籍
2025/4/25
ニュース・話題
| writer:
山口 弘剛
休止から5か月、「マンガ図書館Z」ついに再開 クラウドファンディングで復活
2024年11月26日をもってサービスを停止していた電子書籍サービス「マンガ図書館Z」が、クラウドファンディングによる運営資金調達を経て、およそ5か月ぶりとなる4月25日よりサービスを再開しました。公式Xにて「皆様の応援のおかげで、マンガ図書館Zは無事帰ってまいりました!」と報告を行うと、祝福の声が続々寄せられています。
2025/3/27
ニュース・話題
| writer:
山口 弘剛
「マンガ図書館Z」のサイト再開予定日が4月25日に決定 支援額は900万円を突破
配信サイトを停止していた電子書籍サービス「マンガ図書館Z」。再始動に向け行っていたクラウドファンディングプロジェクトの目標達成を受け、サイト再開予定日が4月25日正午に決定したことが公式Xで発表されました。
2025/2/6
ニュース・話題
| writer:
山口 弘剛
電子書籍サービス「マンガ図書館Z」のクラウドファンディングが目標金額達成 4月のサイト再始動に向け前進
配信サイトを停止していた電子書籍サービス「マンガ図書館Z」の再開に向け、2月5日0時から開始されたクラウドファンディングプロジェクトが、およそ1日で目標金額の300万円を達成。2025年4月末を予定しているサイト再開へ向け、大きく前進しました。
2024/11/5
ニュース・話題
| writer:
山口 弘剛
電子書籍サービス「マンガ図書館Z」がサイト停止へ 今後も再始動への道を模索
電子書籍のインターネット配信サービス「マンガ図書館Z」が11月5日、公式サイトにて「お知らせ」を更新。11月26日12時をもって、サイトを停止することを発表しました。
2024/7/6
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
TVアニメ「俺だけレベルアップな件」第2期ティザーPV公開
TVアニメ「俺だけレベルアップな件」の第2期「俺だけレベルアップな件 Season 2 -Arise from the Shadow-」が、アメリカで開催されたAnime Expo 2024にて、第2期ティザーPVを公開しました。解禁されたティザーPVでは、澤野弘之が手掛ける楽曲「4eVR」にのせて、水篠旬がイグリットをはじめ影の兵士を従え、新たな敵と激しい戦闘を繰り広げる姿が描かれています。
2023/11/28
ニュース・話題
| writer:
山口 弘剛
アイエエエエ!?漫画版「ニンジャスレイヤー」が全巻一冊33円セールを敢行
サイバーパンクニンジャ小説として知られる「ニンジャスレイヤー」の漫画版が、AmazonkindleやBookwalkerなど、各電子書籍配信サイトにて、なんと全巻1冊33円となるセールを開始しました。期間は11月30日までとなっています。
2022/5/21
ライフ
| writer:
深水英一郎(ふかみえいいちろう)
プレゼンリモコンに電子書籍のページめくりという新しい役目を与えよう(深水英一郎氏寄稿)
深水英一郎による「プレゼンリモコン」の新たな活用法の紹介。プレゼンリモコンは基本、プレゼンテーションでの利用のみと考えられがちですが、実は他にも使い道があります。それが電子書籍のページ送り。文章をタイプしたり調べ物するときはPCにかじりついていてもしょうがない。しかに本を読む時はそんな前のめりである必要はない。できればリラックスして読みたい。そんな願いを叶える機能だったそうです。
2021/10/17
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
懐かしの漫画雑誌「わんぱっくコミック」がデジタル版で復刻!第3弾が刊行
昭和60~64年に刊行されていた少年漫画雑誌「わんぱっくコミック」がデジタル化されて復刻。シリーズ「わんぱっくコミック・リバイバル」第3弾として、掲載作品が電子書籍で単行本化して刊行されます。10月18日の配信開始後は、毎月中旬に5点を配信予定。配信価格は税込990円です。今回配信されるのは「無茶の猫丸」第3巻、「ファミ魂ウルフ」第2巻、「バトル・キッズ」、「レイラ」、「激めん太郎」第2巻の5作品です。
2020/4/2
企業・サービス
| writer:
おたくま編集部
「カッパ発見」「マドンナ痔だった」 東スポの伝説の1面がブックパスで配信
「カッパ発見」「マドンナ痔だった」「プレスリーは生きていた」など、誰よりも真面目にふざけてきた、東スポの伝説の1面をまとめた電子書籍「平成をザワつかせた東スポ1面コレクション」が、KDDIの電子書籍サービス「ブックパス」で4月1日に先行配信されました。 …
2018/9/10
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
1978年創刊「アニメージュ」ついに電子書籍版をスタート 表紙は「BANANA FISH」
1978年創刊のアニメ雑誌「Animage」(アニメージュ)の電子書籍版が、9月10日発売の10月号からスタートしました。 (さらに…)…
2018/4/26
芸能人
| writer:
おたくま編集部
ブヒィィィィ!ブタ鼻の栗山千明が平泉成ボイスのブタとCMで共演
電子コミックストア「BookLive!コミック」が初のテレビCMを2018年4月27日からオンエア。これに先行して、WEB上では26日にCMとスペシャル動画を公開しました。CMでは栗山千明さんがブタ鼻で熱演しています。共演するブタの声は、なんと平泉成さん。ど…
2017/11/7
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
『Renta!』がタテコミ大賞を初開催!大賞受賞者には賞金+連載権
株式会社パピレスが運営する電子書籍レンタルサイト『Renta!』と、パピレスの子会社である株式会社ネオアルドが運営する電子書籍投稿&編集プラットフォーム『upppi』が、初となる賞金総額100万円の第1回『Renta! タテコミ大賞』の応募受付を2017年1…
2017/8/30
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
いや~んまいっちんぐ!『まいっちんぐマチコ先生』『やるっきゃ騎士』が3日間 全巻無料配信
かつての少年達をドギマギさせ、小学校ではスカートめくり旋風を巻き起こした『まいっちんぐマチコ先生』、さらには「おいこれ少年誌でやってもいいのか?」とおもいつつページをサクサクめくりまくった『やるっきゃ騎士』など往年の名作たちが9月1日から電子書籍販売サイト「e…
2017/1/28
コラム・レビュー
| writer:
おたくま編集部
読者を増やすためだと言えど…電子コミックの過激なバナー広告について議論
スマートフォンでインターネットを閲覧していると高確率で出現する電子コミックサイトのバナー広告。月額コースを購入するか1話もしくは1巻ずつ購入してコミックを読むことができるサービスです。 それぞれのサイトが頻繁にキャンペーンを行っているために、会員登録した…
2016/8/16
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
DeNAのマンガ投稿サービスに「原稿料付き連載権獲得システム」が導入
ディー・エヌ・エー提供の週刊マンガ雑誌アプリ『マンガボックス』が、原稿料付き連載権を獲得できるシステム「マンガボックスチャレンジ枠」を8月15日よりスタートさせました。 (さらに…)…
2016/8/5
コラム・レビュー
| writer:
おたくま編集部
話題の月額980円読み放題「Kindle Unlimited」 12万冊からオススメ漫画を厳選してみた
ついに月額980円で12万冊の書籍が読み放題となるAmazon「Kindle Unlimited」が国内でもサービーススタートしましたね! しかも初月は無料でお試しできるという大盤振る舞い。 (さらに…)…
2015/8/26
企業・サービス
| writer:
おたくま編集部
『サイゾー』、『FRIDAY』も読み放題!電子雑誌アプリ『タブホ』 閲覧可能タイトル200誌突破
株式会社オプティムの配信する電子雑誌アプリ『タブホ』が、毎日新聞社と8月21日に提携をし、その閲覧可能雑誌のタイトルがついに200誌を超えたそうです。 (さらに…)…
2014/8/27
コラム・レビュー
| writer:
おたくま編集部
あの『薄桜鬼』が進出した「絵ノベル」って何? :開発者インタビュー
『薄桜鬼』というゲーム作品をご存知だろうか? 「おたくま」をお読みの女性ファンのみならず、アニメ・漫画などのメディアミックス作品に触れたことがある人も多いだろう。幕末を舞台に、見目麗しい新選組隊士らとの恋愛模様と、「鬼」と呼ばれる一族の存在が物語を盛り上げる…
2014/4/25
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
羽海野チカ『3月のライオン』、期間限定で1巻無料配信
羽海野チカさんのマンガ『3月のライオン』(白泉社・ヤングアニマル連載中)が、コミックス1巻を期間限定で無料配信することが、白泉社の電子書籍サイト「白泉社e-net!」上で告知された。 今回の企画は先日発表された『第18回 手塚治虫文化賞 マンガ大賞』…
2013/12/19
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
『月刊アクション 2月号』付録は5000ページ―創刊から前号まで収録
双葉社発行の漫画雑誌『月刊アクション』は、12月25日発売予定の2014年2月号に、創刊号から前号までのバックナンバー5000ページ超の特大ボリューム無料電子書籍(スマホ・タブレット端末専用)を付録にすると発表した。 【関連:艦これ特集の「コンプティーク…
PAGE NAVI
1
2
»
トピックス
目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕
海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…
実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間
一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらり…
ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう
「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…
編集部おすすめ
職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催
株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声
2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表
ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場
株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か
電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
「読書の秋」に読んでほしい!おすすめ5冊!
「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊
周りに読書好きがいないので日頃もどかしさを覚えているライターが、ここぞとばかりにオススメの本を、ジャンルごった煮で紹介します。
提携メディア
企業速報
2025/10/26
【京大卒・元アナウンサーの韓国人が直伝】5日間で最低限の韓国語が学べる「無料講義」をYouTubeで公開
2025/10/26
NPO法人一期JAM所属アーティスト「バー・ヨーナン」、FMヨコハマ『Lovely Day(ハート)』に生出演!ジャンベの音色で朝のスタジオを魅了
2025/10/26
女の子のひとり旅を応援する学生団体mof.が、フリーペーパー『たびぃじょvol.31』を発行!
2025/10/26
【横浜みなとみらいホール】小中学生と国際的に活躍するピアニストの交流イベントを開催!演奏を間近で聴いて、直接質問できるコーナーも!
2025/10/26
Galleria Midobaru × FEMMUE コラボレーション宿泊プラン開始
more
↑