おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
タグ:NATO
2020/5/14
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
5月予定のアメリカ・ポーランド共同訓練 内容修正の上6月に実施決定
新型コロナウイルスの世界的な感染拡大に伴い、一時中止されていたアメリカのヨーロッパ最大となる共同訓練「ディフェンダー・ヨーロッパ」のうち、ポーランドとの共同訓練「アライド・スピリット」が内容を修正の上、6月5日から実施されることが発表されました。 (…
2020/4/24
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
ポーランド軍 医師不足に苦しむアメリカに軍医チームを派遣
2020年4月23日現在、世界で最も新型コロナウイルス感染者がいるアメリカ。各地の医療機関では医師不足に直面しています。この状況を救おうと、感染拡大が落ち着きつつあるポーランドから4月23日(現地時間)、軍医のチームがアメリカに派遣されました。 (さ…
2020/3/29
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
NATO輸送部隊 スロバキアとルーマニアに新型コロナウイルス用医療物資を運ぶ
新型コロナウイルスの感染拡大が続くヨーロッパ。中には医療従事者用の物資が不足する国もあります。NATOでは医療物資が不足している加盟国に対し、輸送機で運ぶ任務を続けています。3月25日にはスロバキア、26日(いずれも現地時間)にはルーマニアに物資を空輸しまし…
2020/1/7
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
いざという時即参上!NATO高度即応統合任務部隊にポーランド軍着任
ロシアのクリミア併合を受けて創設された、有事に素早く展開するNATOの高度即応統合任務部隊(VJTF)。2020年1月1日から、ポーランドが着任します。基幹となる第21ポドハレライフル旅団が、マリウス・ブラシュチャク国防大臣の激励を受けました。 (さ…
2020/1/6
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
復活したアメリカ海軍第2艦隊 完全作戦能力獲得
アメリカ海軍は2019年12月31日(現地時間)付で、2018年に復活した第2艦隊の完全作戦能力(FOC)獲得を承認しました。2019年5月に初度作戦能力獲得後、中東やバルト海などで訓練を続けていましたが、2020年から本格的に作戦行動を実施できるようになり…
2019/11/29
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
NATOのAWACS 総額1100億円規模の近代化改修計画を発表
NATO(北大西洋条約機構)のストルテンベリ事務総長は2019年11月27日(現地時間)、ベルギーの首都ブリュッセルで記者会見し、NATOが保有するAWACS14機(早期警戒管制機)を10億ドル(約1100億円)で近代化改修する計画を発表し、ボーイングと契約…
2019/11/24
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
NATO初の無人偵察機グローバルホーク配備 イタリアのシチリア島シゴネラで運用予定
NATO(北大西洋条約機構)は2019年11月21日(現地時間)、NATOとして初の無人偵察機となるRQ-4Dグローバルホークの1号機が、運用拠点となるイタリアのシゴネラ基地に到着したと発表しました。NATOではグローバルホークを5機導入予定となっています。…
2019/11/15
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
イギリス空軍戦闘機 初のアイスランド防空に着任
イギリス空軍は2019年11月13日(現地時間)、NATO加盟国持ち回りとなっているアイスランド防空任務を行うユーロファイター・タイフーン戦闘機の部隊が、現地に到着したと発表しました。イギリス空軍がアイスランド防空を担当するのは、今回が初めてです。 …
2019/9/2
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
イギリス空母クイーン・エリザベスF-35Bとアメリカへ アメリカ空軍B-2とF-35Bの初訓練も
イギリス海軍の空母クイーン・エリザベスがF-35B運用試験のため、2019年8月30日(現地時間)にアメリカ向け母港ポーツマスを出港しました。また同日、フェアフォード空軍基地ではアメリカ空軍のB-2爆撃機とイギリス空軍F-35Bの初訓練も行われました。 …
2019/8/23
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
チェコ空軍のグリペン 9月からバルト海防空任務でエストニアへ展開
最奥部にロシアがあり、ロシア軍が大西洋に出る際のルートとなるため、NATO加盟国とのせめぎ合いが日常茶飯事のバルト海。NATO加盟国が持ち回りで担当している、バルト3国での防空任務にチェコ空軍の戦闘機グリペンが9月から派遣されることになりました。 (…
2018/12/21
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
NATOのAWACSが全機改修されグラスコクピット化
2018年12月18日(アメリカ中部時間)、ボーイングはNATOの保有するAWACS(E-3セントリー)の近代化改修の最終号機をオクラホマ州にある工場でNATO側に引き渡し、2016年11月にシアトル工場で改修1号機を引き渡して以来、14機の近代化改修プログ…
2018/2/15
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
カナダ、NATOのAWACSプログラムに復帰
2018年2月14日(現地時間)、カナダはNATOが構築している早期警戒管制システム(AWACS)プログラムに復帰すると発表しました。 (さらに…)…
PAGE NAVI
«
1
2
トピックス
早すぎた名機「バーチャルボーイ」が令和にまさかの復活 Nintendo Switchでプレイ可能に
9月12日22時から配信された「ニンテンドーダイレクト」にて、「Nintendo Switch On…
5具材揃ってゴレンジャー!ドムドム新作「スーパー戦隊バーガー」が強敵すぎた
ドムドムハンバーガーが9月12日より販売を開始した「スーパー戦隊バーガー」が話題。1975年放送開始…
俳句とHENTAIが融合!至高のカードゲーム「性癖俳句」爆誕
世界に誇れる日本の文化「俳句」と、世界に誇りづらい日本の文化「HENTAI」。両者が見事に融合したゲ…
編集部おすすめ
あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!
子どもにとってかくれんぼは、ハラハラドキドキのスリリングな遊び。自分だけにしか分からないであろう隠れ場所を見つけて「ここなら大丈夫」「絶対見…
プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正
アニメ映画「映画キミとアイドルプリキュア♪ お待たせ!キミに届けるキラッキライブ!」公式は9月12日、「キミプリ♪ぬりえコンテスト」において…
短編ホラーゲーム「夜勤事件」、実写映画化決定 2026年全国公開へ
コンビニを舞台にした短編ホラーゲーム「夜勤事件(The Convenience Store)」が、実写映画としてスクリーンに登場へ。開発元の…
コスプレと背景が完全同化!プリクラ撮影で起きた“悲劇”に「膝から崩れ落ちました」
コスプレ仲間とプリクラで記念撮影!しかしモニターで出来を確認してみると……。Xユーザーの「Zetsu96」さんが投稿したプリクラ写真に「めっ…
ゲームのバグ?すり抜け?壁に「埋まっている」ように見えるワンちゃん
「ココちゃんは壁をすり抜けます」という一言と共にXに投稿された一枚の写真。写っているのは、まるでゲームのバグで壁に埋まってしまったかのような…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/9/14
私立恵比寿中学 桜木心菜待望の2nd写真集が 12月3日(水)発売決定!
2025/9/14
【ふるさと納税調査レポート】年収1,000万円超の“備蓄米”と、中間層の“記念日旅行”に映る日本人の生存戦略。
2025/9/14
知性とユーモアの風に包まれた、科学的相棒『アモーレ博士』爆誕! 愛は盲目をデータでぶった斬り。
2025/9/14
事業承継を“らくらく”に ──新サービス『らくらくバトン』提供開始
2025/9/14
アモーレ頂上決戦。スポーツのように“会話そのもので戦う”『eアモーレリーグ』開幕決定!
more
↑