おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
カテゴリー:ニュース・話題
2025/6/5
ニュース・話題
| writer:
山口 弘剛
「呪術廻戦 懐玉・玉折」劇場版、盗撮被害が発覚 公式が厳重警告「犯罪です」
人気アニメ「呪術廻戦」の劇場作品「劇場版総集編 呪術廻戦 懐玉・玉折」が、上映中に盗撮被害に遭っていたことが明らかとなりました。作品の本編映像およびエンディング映像が無断で撮影され、インターネット上に掲載されているといいます。
2025/5/30
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
「悪役令嬢の中の人」漫画完結、アニメ化企画始動を同時発表 公式Xアカウントも開設
まきぶろ氏の小説を原作とした白梅ナズナ氏の漫画作品「悪役令嬢の中の人~断罪された転生者のため嘘つきヒロインに復讐いたします~」が5月30日、ついに完結を迎えた。さらに、ファン待望のアニメ化企画が同時に発表され、さらなる展開への期待が高まっている。
2025/5/29
ニュース・話題
| writer:
山口 弘剛
「1日外出録ハンチョウ」500万部突破でオリジナルペリカソング公開 チョーと萩原聖人を起用するガチっぷりで話題に
週刊ヤングマガジンにて連載中の「1日外出録ハンチョウ」の単行本累計発行部数が500万部を突破。これを記念したオリジナルソングが、「1日外出録ハンチョウ」の公式Xで公開されました。歌うのは原作アニメでハンチョウの声優を務めるチョーさんと、カイジの声優を務める萩原聖人さんという豪華ぶりで話題になっています。
2025/5/26
ニュース・話題
| writer:
YoshikuraMiku
ルフィにフリーレン……もしアニメキャラがマックに寄ったら?米マクドナルドがネタ連投
アメリカのアニメ配信サービス「クランチロール」が主催する、「クランチロール・アニメアワード 2025」。5月25日に開催された授賞式の裏で、米マクドナルドの公式Xアカウントが「もしもアニメキャラがマクドナルドに寄ったら?」をテーマにした画像を連投していました。
2025/5/22
ニュース・話題
| writer:
山口 弘剛
「SLAM DUNK」デジタル版が遂に配信へ 作者・井上雄彦が明かす原作秘話も
バスケ漫画の金字塔「SLAM DUNK」のデジタル版配信が決定。5月22日、作者・井上雄彦さんが自身のSNSで明らかにしました。配信日は6月2日になるとのこと。
2025/5/19
ニュース・話題
| writer:
山口 弘剛
「ちいかわ」とお線香の「青雲」が本当にコラボ 5月21日より発売開始
アニメや漫画で人気沸騰中の「ちいかわ」と、日本香堂のお線香「青雲」がコラボした商品「お香 ちいかわ 青雲 45本入」が発売されます。販売は5月21日に、日本香堂公式オンラインショップ、香ぎゃらりぃ、ちいかわらんど、日本香堂の直営店でスタート。5月23日に「ちいかわマーケット」でも取り扱いが始まる予定です。
2025/5/19
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
「アニメ@wiki」が有料閲覧制に移行へ 7月1日から月280円、転載対策で決断
アニメのスタッフ情報をまとめたデータベースサイト「アニメ@wiki」が、2025年7月1日をめどに有料会員制へと移行する方針を明らかにした。月額280円を予定。発表は同サイトの運営者であるケンジ氏によって5月18日夜に「pixivFANBOX」内で公開され、サイト開設17周年であり、18年目という節目の日にあわせて告知された。
2025/5/17
ニュース・話題
| writer:
山口 弘剛
「アタル版マッスル・スパーク 天」を体感せよ キン肉マンミュージアム in 沼津が新展示物を公開
2024年に開館した「キン肉マンミュージアム in 沼津」(静岡県沼津市)が、オープン1周年を迎えたことを記念し、新展示物を公開しました。今回公開されたのは「等身大フィギュア”アタル版マッスル・スパーク 天”」と「巨大コミック」の2つです。
2025/5/15
ニュース・話題
| writer:
山口 弘剛
「火垂るの墓」がNetflixで初の国内向け配信 7月15日より
1988年に公開されたスタジオジブリのアニメ映画「火垂(ほた)るの墓」が、7月15日よりNetflixにて独占配信されることが発表されました。「火垂るの墓」が国内向けにネット配信されるのは今回が初となります。
2025/5/12
ニュース・話題
| writer:
山口 弘剛
金バッジ&キャラ画像で公式っぽく!?「ロシデレ」本家が誤認アカに注意喚起
「時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん」(ロシデレ)公式Xアカウントが5月12日に更新。同作のキャラクター画像や作品名などを使用し、公式と誤認させるような形で、サブスクリプションサービスや金銭のやり取りを促す投稿・アカウントが確認されているとし、注意喚起しました。
2025/5/12
ニュース・話題
| writer:
山口 弘剛
「鬼滅の刃」劇場限定予告が盗撮被害 公式が違法行為に警告
5月9日より劇場公開を開始した「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」のリバイバル上映において、本編の最後に流れる劇場限定予告映像を盗撮した動画が、ネット上に投稿されていることが確認されました。「鬼滅の刃」公式サイトおよび公式Xでは、犯罪にあたる行為として警告しています。
2025/5/4
ニュース・話題
| writer:
山口 弘剛
「島根にパソコンあるの?」劇場版デジモン期間限定公開で“伝説のセリフ”が話題
「デジモン」シリーズの劇場版第2弾となる「デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム!」が、5月1日より公式YouTubeで2週間の期間限定公開を開始しました。今もなお高い評価を得る作品であるだけに、公式Xの投稿にも大きな反響が寄せられていますが、中には「島根の人は観ることはできるのかな?」なんて心配の声も。
2025/5/3
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
漫画家・楠桂さん、不倫被害を描いた実録マンガの連載を開始 5月2日よりKindleで配信
漫画「八神くんの家庭の事情」などで知られる漫画家・楠桂さんが、自身のXで告発していた夫の10年以上にわたる不倫について、その詳細を描いた実録マンガの連載を、5月2日よりAmazon Kindleにてスタートしました。タイトルは「サレ妻漫画家の旦捨離戦記」(発行:太洋図書)で、Kindleでは1話税込110円。今後順次、他ストアからも配信されるとのことです。なお、連載は8~10回完結予定とのこと。
2025/4/25
ニュース・話題
| writer:
山口 弘剛
休止から5か月、「マンガ図書館Z」ついに再開 クラウドファンディングで復活
2024年11月26日をもってサービスを停止していた電子書籍サービス「マンガ図書館Z」が、クラウドファンディングによる運営資金調達を経て、およそ5か月ぶりとなる4月25日よりサービスを再開しました。公式Xにて「皆様の応援のおかげで、マンガ図書館Zは無事帰ってまいりました!」と報告を行うと、祝福の声が続々寄せられています。
2025/4/23
ニュース・話題
| writer:
山口 弘剛
人気漫画家の直筆色紙がずらり!日本漫画家協会、能登半島地震被災者支援オークション開催
「日本漫画家協会」が、令和6年能登半島地震の被災者支援を目的としたチャリティーオークションを、4月28日よりYahoo!オークションにて開催することを告知しました。出品されるのは、総勢205名の作家による直筆のイラスト色紙。同協会理事の永井豪さんらレジェンドから、「進撃の巨人」諫山創さんらが名を連ねます。
2025/4/20
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
「名探偵コナン 隻眼の残像」公開直後にネタバレDM被害 へずまりゅう氏が怒りの告白
インフルエンサーのへずまりゅう氏が、4月19日に自身のX(旧Twitter)を更新し、公開されたばかりの映画「名探偵コナン 隻眼の残像」に関する重大なネタバレをDMで一方的に送りつけられた被害を報告した。
2025/4/16
ニュース・話題
| writer:
山口 弘剛
「シャアの声」がトレンド入り 「ジークアクス」での声優交代に賛否
ガンダムシリーズにおける主要人物「シャア・アズナブル」の声優が、最新作「ジークアクス」でベテラン声優・池田秀一さんから1994年生まれの新祐樹さんへと交代しました。4月16日に放送された第二話「白いガンダム」にて、地上波では初お披露目となりました。若き彗星を見事に演じた一方で、SNSでは一部「池田さんのままが良かった」なんて声も。「シャアの声」がトレンド入りするなど、賛否が分かれているようです。
2025/4/15
ニュース・話題
| writer:
山口 弘剛
ガンダムファン爆笑 ついに「パンを盗むおじさん」がコスプレされる
ネタに振り切ったコスプレでお馴染みのネオさんが、4月13日に新作を披露。今回の題材となったのは、「機動戦士ガンダム」の第9話にて、隣席の子どものパンを盗むおじさんのコスプレです。Xに投稿された写真に写る、ネオさんの素知らぬ顔の面白さたるや。髪色や服装もアニメに忠実で、まさしく完全再現と言えるクオリティです。
2025/4/13
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
ぼのぼのが「カスハラってなんのこと?」をやさしく解説 消費者庁が啓発冊子を公開
2026年に連載40周年を迎える人気漫画『ぼのぼの』が、消費者庁が制作したカスタマーハラスメント(カスハラ)対策の啓発冊子「ぼのぼのと考えよう カスハラってなんのこと?」に起用されました。この冊子では、「ぼのぼの」のキャラクターを通じて、幅広い世代にカスハラ防止の重要性をわかりやすく伝えています。
2025/4/8
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
東野圭吾、初のアニメ映画化作品「クスノキの番人」2026年公開
東野圭吾さん原作の小説「クスノキの番人」が、アニメ映画化されることが決定しました。劇場公開は2026年の予定です。これまでにも東野さんの作品はいくつか映像化されていますが、アニメ映画化されるのは今回が初めてです。
PAGE NAVI
«
1
2
3
4
5
6
7
8
…
96
»
トピックス
丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食
丸山製麺が10月6日から、人気ラーメン漫画「ラーメン大好き小泉さん」とコラボした「らーめん缶」を、東…
これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は
親に怒られてしまった子どもが、その後に取る態度はさまざまです。落ち込む子もいれば、しっかり反省する子…
警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠
インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」…
編集部おすすめ
ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売
マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化
キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言
時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた
言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね
キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/10/11
次世代難燃剤「KISUMA(TM) X」を世界で初めて公開
2025/10/11
2025年11月1日(土)/淡路夢舞台国際会議場「ライフデザインカンファレンス 2025 in 淡路」開催
2025/10/11
コラボスタイル、10月22日から幕張メッセで開催の日本最大級のDX総合展「Japan DX Week 秋」に出展します
2025/10/11
【開催レポート】株式会社L is B、「現場×AI」をテーマにユーザーカンファレンス「LUC2025」を開催
2025/10/11
NRIセキュア、情報システム監査の国際資格「CISA(R)」のトレーニングを日本語で2026年2月に提供開始
more
↑