おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
カテゴリー:作ってみた
2016/5/31
作ってみた
| writer:
おたくま編集部
人をダメにするフレンチトースト『カステラフレンチトースト』つくってみた!これは美味すぎ…
ハイブリットとは「異なった要素を混ぜあわせたもの、組み合わせたもの」という意味がありますが、昨今、ハイブリットカーの普及と人気に伴い色々なものに“ハイブリット”という言葉を付け加えるのが流行中みたいです。 というわけで、今回はネットで話題になっていたカス…
2016/5/30
作ってみた
| writer:
おたくま編集部
話題のコカ・コーラのボトル型ケーキに挑戦!完成したときの達成感がすごかった
フランスのステファニアとジュゼッペのカップルがお送りするクッキングサイト『cuisine avec nous』ではコカ・コーラのボトルそっくりのケーキのレシピと動画を公開しています。 2015年に公開するや否や世界中で話題になり、つい先日も日本のTwitte…
2016/5/23
作ってみた
| writer:
おたくま編集部
ブーム再燃の「塩豆腐」 これから夏だし1日弱のちょっとさっぱり版試してみた
生でも加熱しても美味しく食べられる豆腐。ヘルシーかつ植物性たんぱく質が豊富で様々な料理にアレンジ可能という万能な食材ですが、数年前に流行した“塩豆腐”ブームが再燃しているようです。 塩豆腐とは豆腐に塩をまぶしてキッチンペーパーで包み半日から長くて3日ほど…
2016/5/21
作ってみた
| writer:
おたくま編集部
【アニメ飯】『レミーのおいしいレストラン』のラタトゥイユつくってみた
ピクサーアニメ『レミーのおいしいレストラン』(日本では2007年公開)に登場したラタトゥイユ。覚えているでしょうか? があまりに鮮やかで綺麗!さらには美味しそうと当時観客の目をくぎづけにしましたが、今見直してみても美味しそう。そういえばと思い出し、インターネ…
2016/5/18
作ってみた
| writer:
おたくま編集部
マシュマロと牛乳だけでつくる『マシュマロムース』が簡単&美味!
夏が近づき涼しいスイーツをつくってみたい季節ですが、なかなか手間がかかったりするために地団駄踏んでる人も多いのではないでしょうか? 今回はそんな人のために、マシュマロを使った超絶簡単ムースをご紹介したいと思います! (さらに…)…
2016/5/16
作ってみた
| writer:
おたくま編集部
進化形猫まんまが熱い!? 人気の「チーズとおかか」に挑戦
猫まんまとは、残ったおかずや味噌汁をご飯にぶっかけてニャンコにあげていたことからそう呼ばれるようになったと言われています。しかしその手軽さと案外美味しいことから密かにファンが多いのも事実。 最近では一手間かけた“進化形猫まんま”なるものまで登場してブーム…
2016/5/13
作ってみた
| writer:
おたくま編集部
夏にピッタリ!話題の冷凍フルーツ&炭酸水を色んな種類で試してみた
5月も半ばに入って温度が急激に上昇し、夏日や真夏日になる日も増えてきました。 そこで編集部では毎年夏に話題となる、「冷凍フルーツを炭酸水に入れる」という何ともセレブリティ感溢れるドリンクを色々なもので実験的につくってみました! (さらに&hell…
2016/5/11
作ってみた
| writer:
おたくま編集部
『アメトーーク!』で千原ジュニア絶賛の「焼きチータラ」つくってみた
去年の話ですが、2015年4月16日に放送された『アメトーーク!』(テレビ朝日)の「お酒飲み過ぎちゃう芸人」で千原ジュニアさんが行きつけの居酒屋で出てくる絶品料理として紹介していた「焼きチータラ」。 それが1年巡ってネットで「うまい!」と絶賛されていたのでつ…
2016/5/10
作ってみた
| writer:
おたくま編集部
餃子の皮で超簡単エッグタルト!素朴な美味しさでつい10個もペロリ
餃子の皮って既に形成されているし、たくさん入って200円未満と超お得。 そんな餃子の皮でちょっとしたおつまみやおかずをつくったりするのが流行中です。 どのレシピも美味しそうだったんですが、いっそスイーツつくってみたらおもしろくない? という意見が編集部…
2016/5/7
作ってみた
| writer:
おたくま編集部
【マンガ飯】『ワカコ酒』4巻登場の「ウニクレソン」を豪勢に再現
徳間書店・月刊コミックゼノンで連載中の新久千映さんの漫画『ワカコ酒』。主人公のワカコはお酒と食事が美味しい店にふらっと入って舌鼓を打つのが趣味のOL。そんな彼女は、あまりに美味しいものを食べると思わず「ぷしゅー」とまるで蒸気機関車のようになってしまうのです。 …
2016/5/5
作ってみた
| writer:
おたくま編集部
魚肉ソーセージをチンしてつくるチップスが美味しい
最近、スーパーやコンビニなどで売っている珍味やおつまみに一手間加える簡単レシピが流行していますが、その中でもおやつや酒のつまみの強い見方である魚肉ソーセージをチンしたら絶品チップスになると話題になっていたのつくってみましたよ! (さらに……
2016/5/3
作ってみた
| writer:
おたくま編集部
血液サラサラにしてくれる新玉ねぎで「新たまフラワー」咲かせてみた
春といえば新玉ねぎの季節ですよね。「僕らは愛の花咲かそうよ~」という、KinKi Kidsのフラワーを口ずさみながら、Twitterで評判の新玉ねぎを使った「新たまフラワー」を咲かせてみました。蓮の花みたいな仕上がりになるとのことですが、どうなるか。 …
2016/5/2
作ってみた
| writer:
おたくま編集部
ご当地銘菓を凍らせると美味しいらしい 最も支持が高いマルセイバターサンド凍らせてみた
全国のご当地銘菓は旅先の楽しみの一つでもありますが、そんな銘菓を「凍らせたらもっと美味しいよ!」と話題になっています。 あがる名前は、北海道の六花亭・マルセイバターサンド、名古屋のクッピーラムネわらび餅に、福岡の博多通りもん、広島・もみじ饅頭と定番みやげ…
2016/4/30
作ってみた
| writer:
おたくま編集部
【マンガ飯】任侠系お料理男子『紺田照の合法レシピ』に挑戦!
ネットから人気に火が付いた任侠系お料理男子マンガ『紺田照の合法レシピ』(講談社)。 その1話に登場する『レンコンのピリッと明太はさみ揚げ』が「美味しそう」「実際につくってみたらレンコンが芋みたいにほくほくになった」など、読者の間で評判になっていました。そこで…
2016/4/28
作ってみた
| writer:
おたくま編集部
子供も喜びそう!はごろもフーズ社員おススメの「にんじんしりしり」
4月23日放送の『ジョブチューン』(TBS)で紹介された「にんじんしりしり」。番組コーナーの「国民的大ヒット商品のヒミツ」ではごろもフーズの社員さんが紹介していたレシピです。 そもそも、「にんじんしりしり」っていう可愛いメニューの名前は何なの!? と視聴…
2016/4/26
作ってみた
| writer:
おたくま編集部
ジョブチューンで紹介の「赤いきつねの炊き込みご飯」つくってみた
4月23日に放映された『ジョブチューン』(TBS系)で、東洋水産の社員が紹介していた「赤いきつねの炊き込みご飯」。もう名前だけでインパクト大です。好奇心をくすぐられ実際につくってみましたよ! (さらに…)…
2016/4/25
作ってみた
| writer:
おたくま編集部
やきとり缶詰でスモーキー親子丼
Twitterで「#被災地飯テロ」というタグをつけた、まさに被災地の限られた食材で飯テロを発信している人たちが先日話題になっていました。編集部でもその話題を紹介させていただきましたが、そんな被災地でも手軽につくれるかもしれない、簡単レシピをご紹介。 (…
2016/4/20
作ってみた
| writer:
おたくま編集部
余った塩こぶは有効活用!塩こぶ&バターでできる絶品簡単パスタ
塩こぶって買ったはいいけれど、目的の料理に使ってしまうと微妙に残ってもてあますことってありませんか? ごはんに乗せても料理に混ぜても美味しいけれど、ちょっと気合いを入れないと使う気になれない、なんていう声も多くあるようです。 そんな塩こぶを使った簡単料…
2016/4/18
作ってみた
| writer:
おたくま編集部
高野豆腐で作る「プルプル湯豆腐」が激ウマと評判だったので試してみたよ
2015年5月に『ためしてガッテン』(NHK)で紹介され、先日放送の最終回でも再度紹介されて、スタジオゲストを「あっ」と言わせた高野豆腐のプルプル湯豆腐。「目から鱗すぎる」「うまい!」とネットでも評判だったので早速つくってみましたよ! (さらに&hel…
2016/4/16
作ってみた
| writer:
おたくま編集部
ツイッターで話題の「サバ缶丼」が簡単うんめぇ
ヨダレが止まらない美味しいオリジナルレシピで大人気の、イラストレーター・うんめぇモノ杏耶さん(@ayatanponpon)が新作サバ缶丼を紹介し、4000以上もお気に入り登録されるほど話題になっていました。 というわけで、早速つくってみましたよ! (…
PAGE NAVI
«
1
…
7
8
9
10
11
12
13
14
15
»
トピックス
Xの日本トレンドに「中国地名」が大量出現 ユーザーに困惑広がる
8月29日午前、X日本トレンドに「上海宝山」「成都武侯」など中国の地名が大量に登場し、ユーザーの困惑…
「お蚕様かと思った」 ポテトニョッキで作る“ヤバい絵面のサラダ”
料理はひと手間・ひと工夫加えるだけで、できあがりが大きく変わってきます。良い方にも、はたまた“悪い方…
好みが分かれると評判の松屋「コムタム風ポークライス」を実食 大使館お墨付きのソースの味は?
松屋は8月26日から、外交メニューのベトナム編として「コムタム風ポークライス」を販売しています。魚醤…
編集部おすすめ
法事で配られた家紋&没年入りTシャツが話題 “フェス感”漂うセンスに爆笑
法事の引き出物(お返し)といえばお菓子やカタログギフトが王道ではないでしょうか。しかしときには予想だにしない品をもらうこともあるようで……。…
災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携
フィリップ モリス ジャパン(PMJ)が、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)と共同で、避難生活に特化した支援ネットワーク…
週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕
総合週刊誌「週刊文春」は、2025年8月28日発売の9月4日号で48年間にわたり表紙を飾り続けたイラストレーター・和田誠さんの絵を終了し、大…
作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利
夏休みの宿題において、多くの小学生が悩まされる「作文」。特に低学年の子どもにとっては「何から書けばいいのか分からない」壁にぶつかることもしば…
それ水着やないんよ……孫と水遊びをするお婆さんの斬新すぎるチョイス
暑い日に庭のプールで孫と水遊びをするお婆さん。日焼け防止にもなる、つなぎタイプの水着を着ているかと思いきや、よく目を凝らすとお婆さんが着てい…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/8/31
フレッシュペットフードNo.1のココグルメから待望のドライフード誕生!愛犬の健康を追求した手作りごはん品質のフレッシュ低温製法。
2025/8/31
「“チーム=巡環状態”になっていますか?」: 組織行動科学(R)の最新調査が示す、成果を高めるチームの条件
2025/8/31
音楽プラットフォーム「NuSound」が事前登録者向けに先行リリース!同時に、リリース記念キャンペーンを実施!
2025/8/31
シュトゥットガルト室内管弦楽団の演奏会を開催
2025/8/31
【英会話レッスン回数無制限】ネイティブキャンプ ゴルフトーナメント「SuBir Golf Challenge」に協賛 ~次世代ゴルファーの英語力向上をサポート~
more
↑