おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
カテゴリー:作ってみた
2018/9/12
作ってみた
| writer:
梓川みいな
炊飯器で炊くだけ! バズレシピ「コンビーフバター炒飯」に挑戦
炊いて混ぜれば炒飯になる、と今ツイッターで絶賛されている、料理研究家・リュウジさんの「炊飯器で作るコンビーフバター炒飯」が、ホントにパラパラ炒飯になると話題になっています。絶賛されるほどに美味しい、しかも材料が全部自宅にある。これは作ってみない訳にはいかない…
2018/9/11
作ってみた
| writer:
梓川みいな
のどを潤し体が温まる 梨の薬膳蒸し作ってみた
9月も中旬になり急に朝晩冷えるようになりました。急な冷えで風邪気味かも、のどの調子がイマイチかもって人も増えたのではないでしょうか。そんな頃にピッタリの、簡単にできる梨のデザートがSNS上で話題になっています。 (さらに…)…
2018/8/15
作ってみた
| writer:
おたくま編集部
Twitterで話題の合法ハーブSHISOの「ヤバい合成法」ためしてみた
Twitterをはじめとしてネットで密かに愛好者が拡大しているという「合法ハーブSHISO」。毎年夏頃にネット上で話題となり「醤油+SHISO+ニンニク+ごま油少々」を漬け込んだ禁断のヤバイやつとして人気をあつめていますが、夏のコミックマーケットでそのSHI…
2018/7/1
作ってみた
| writer:
梓川みいな
グレープフルーツの皮が綺麗にむける簡単裏技ためしてみた
輸入される果物ってあまり旬を感じませんが、実はグレープフルーツは今がトップシーズン。しかし、皮が固くて包丁で切るの面倒、皮むき用の切れ込みを入れる道具もなかなかキレイに白いところまで取れない……と、面倒に思う人もいるかと思います。 そこで、何年か前に…
2018/6/28
作ってみた
| writer:
梓川みいな
簡単・楽しい・美味しいトウモロコシの皮むき方法試してみた! これは病みつきになる……
トウモロコシが美味しい季節になりました!皮をむいて茹でたトウモロコシをそのまま塩振ってそのままガブリ!と食べるのが好きな人、多いと思います。が、最近は茹でないでレンチンでOK!という話も。しかも皮つきを買ってきたそのままの状態でレンチンしても美味しく、しかも…
2018/4/19
作ってみた
| writer:
おたくま編集部
「言いふらしたい!レンジでカルボナーラ」が本当に誰かに自慢したくなるほど簡単&美味しい
ツイッター上で電子レンジを使った超簡単カルボナーラが話題になっていました。見てみると確かにレシピは簡単。加熱はレンジのみ。しかも時間にすると7~8分で作れる超時短レシピです。と……、こういうレシピを紹介すると大体言われるのが「電子レンジで作る料理なんて所詮(…
2018/4/18
作ってみた
| writer:
梓川みいな
ランチパックでお手軽絶品!サクサクホットサンドを作ってみたら語彙力飛んだ
ひとパック100円程度から買えて種類も豊富なランチパック。総菜系からデザート系まで色々増えてまさにランチのプラスワンに最適。そのランチパックに、ひと手間かけるだけでさらに幸せの味になるとの話が……もちろん、早速試してみましたよ! (さらに&helli…
2018/3/27
作ってみた
| writer:
梓川みいな
めんつゆ最強!モッツァレラチーズも漬けるとめちゃウマと話題→つくってみた
ちょっと前にツイッター上を賑わせていた「めんつゆ」。発端は「めんつゆに料理の味付けを頼るなんて云々」といった内容だったかと思いますが、出汁をわざわざ取らなくても一発で味が決まるめんつゆは毎日の料理の強い味方。モッツァレラチーズにも合うという事を聞きつけたので早速試してみました。
2018/2/13
作ってみた
| writer:
梓川みいな
カカオ豆からチョコレート作り 話題のキットで板チョコ作ってみた
バレンタインデーに手作りのチョコ菓子を作る、という女子はそこそこいるかと思います。最近は友チョコも流行り、好きな男性よりも友人や自分向けにチョコを買うという人も多いそう。しかしそこに使われているチョコレートはカカオ豆から既に出来上がっているものであり、板チョ…
2018/2/7
作ってみた
| writer:
梓川みいな
サッポロ一番新CMの、残ったスープで「チーズリゾット」 3種作って食べ比べてみた
2月7日から、サンヨー食品株式会社「サッポロ一番」の新CMが放映開始となります。シリーズ13作目となる今回は竹内結子さんがママ役となって、夫の劇団ひとりさんと息子役の寺田心君に麺を食べ終わった後に残るラーメンスープで「サッポロ一番 de チーズリゾット」を作…
2018/2/6
作ってみた
| writer:
梓川みいな
ただのスライスチーズがサクサク大変身。お手軽チーズスナックがめちゃウマな件
とろけないスライスチーズをレンジで加熱するだけで、簡単にサクサクスナックに大変身させることができます。ちょっと前にこの方法を知って以来、常にスライスチーズを冷蔵庫にストックするくらいのハマりっぷりな筆者。そのお手軽チーズスナックの作り方をお伝えしちゃいます。…
2018/1/11
作ってみた
| writer:
おたくま編集部
3万いいね!のバズレシピ「お餅の豆乳グラタンスープ」がとろもち超簡単!
鏡開きの時期は地域によって異なり、関東を中心とした地域では1月11日に行われています。 鏡餅は「食べるまでが鏡餅」と言われ、食べることで年神様の御利益をいただけるとされていますが、正月のお雑煮に始まり「さすがに飽きちゃった」という人は少なくありません…
2017/12/19
作ってみた
| writer:
梓川みいな
超絶品!ネットで話題の「甘くとろけるサツマイモ」の調理法を試してみた
甘いイモ類、ホクホクの焼き芋なんかは今が一番おいしい時期ですね。そんなサツマイモの甘くてとろける調理方法がツイッターで話題です。 (さらに…)…
2017/11/13
作ってみた
| writer:
おたくま編集部
西京味噌で豚肉が最強にうまくなる?『豚の最強焼き』挑戦してみた
定食屋さんに行くと、つい頼んでしまうのが魚の西京焼き。あの西京漬け独特のほんのりした甘味と、ふわっとした柔らかさが好きなんですよね。そんなある日、編集部に届いた株式会社西京味噌からの情報案内。 株式会社西京味噌は天保元年(1830年)創業の京都にある…
2017/10/16
作ってみた
| writer:
梓川みいな
アボカドの意外な食べ方 『アボカドぬか漬け』つくってみた
お漬物、特にぬか漬けは日本の食卓に欠かせないという人も多いかもしれません。ぬか漬けは植物由来の乳酸菌を豊富に含み、腸内環境を整えるのに効果的です。程よい塩気とほんのりとした酸味が食欲をそそりますね。お茶漬けにもよし、お酒のお供にもよし、和食の箸休めにもよしと幅…
2017/8/28
作ってみた
| writer:
おたくま編集部
氷結を高級感あるお酒に大変身させる「氷結×冷凍フルーツ」試してみた
暑い日にはアイスで速攻体を冷やしてすっきりしたい人が多いと思いますが、さらにお酒で気分よくなりたいなんて贅沢なことを思っている人だってかなりいますよね!? 先日発売された清野とおるさんの『ゴハンスキー』3巻(扶桑社)にも遂に登場してしまった、アイスボック…
2017/8/24
作ってみた
| writer:
梓川みいな
警視庁が紹介した「水でカップ麺作り」にカップ焼そば系の商品で挑戦
災害時などに缶詰や備蓄用食品、カップ麺をストックしているご家庭はきっと多いと思います。筆者の家にもパンの缶詰やカップ麺など幾つかストックしてあります。そんな中、警視庁警備部災害対策課のツイッターアカウントで「水でカップ麺作り」というものが紹介されていました。…
2017/8/24
作ってみた
| writer:
おたくま編集部
これまた箸が止まらない…「無限ピーマン<洋風バージョン>」
延々と無限のように食べられてしまう無限レシピたち。先日も「無限湯通しキャベツ」が爆発的にネット上で注目されていました。 しかし、元祖といえばやはり「無限ピーマン」。特に昨年バズりまくった無限ピーマンは、いまだに多くの人の心をがっしりと掴んでいて、ちょうどピー…
2017/8/22
作ってみた
| writer:
おたくま編集部
見た目は少々アレだけど話題の「チキンラーメンリゾット」が意外といける!
日清食品のロングセラー「チキンラーメン」。長年愛されるだけありアレンジも様々存在していますが、近頃「リゾットもつくれる!」と話題になっていました。ということで、チャレンジしてみましたよ! (さらに…)…
2017/8/5
作ってみた
| writer:
おたくま編集部
気になる彼と宅飲み…出てきたらキュンとなる?かもしれない口説き酒
気になる彼に「うちで軽く1杯飲んでいかない?」と誘われたとします。 そのとき、あなたならどんなお酒でもてなされたら心ときめきますか? (さらに…)…
PAGE NAVI
«
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
…
15
»
トピックス
“視える世界”を歩く 霊能者監修「視える人には見える展 -零-」体験レポ
人には見えない“何か”を視ることができる人たちの目には、どのような景色が写っているのでしょうか。そん…
夏の救世主!リュウジさんの「やけくそチャーハン」はレンジで2分の革命飯
毎日暑い日が続くと、火を使う料理が億劫になるもの。そんな時におすすめのレシピを、料理研究家のリュウジ…
愛犬の誕生日に“狂気のケーキ”を手作り ホラーすぎて家族が悲鳴
あらゆる意味で一生忘れられない誕生日になりそうです。4歳のシーズー犬「てんぽ」ちゃんのため、飼い主さ…
編集部おすすめ
映画「M3GAN/ミーガン 2.0」日本劇場公開が突如中止 理由は不明
10月10日に日本での劇場公開が予定されていた、映画「M3GAN/ミーガン 2.0」の公開中止が発表されました。8月1日に映画の公式サイトと…
ROシリーズ最新作「Ragnarok Online 3」、フルゲームプレイトレイラーが初公開
GRAVITYは7月31日、開発中の新作MMORPG「Ragnarok Online 3」のフルゲームプレイトレイラーを公式YouTubeに…
防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に
防衛省は7月30日、「今後の観閲式等について」と題した文書を公開。観閲式、観艦式、航空観閲式について、今後は開催しない方針を明らかにしました…
朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…
アニメ「鋼の錬金術師」エドワード・エルリック役などで知られる声優・朴璐美さんが、7月27日に自身のX(旧Twitter)を更新。新幹線車内で…
男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル
生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指すツムラの取り組み「#OneMoreCh…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/8/2
ファストドクター、オンライン診療で「呼吸器内科」を提供開始
2025/8/2
トラック王国、競技麻雀Mリーグ「U-NEXT Pirates」のチームスポンサー契約継続決定
2025/8/2
JICとAtomico 、日本のスタートアップエコシステム発展に向けた双方向イベント「Local Funds Summit」を開催
2025/8/2
ンダホと1対1で交流できるチャンス!『フィッシャーズミュージアム』購入者限定・抽選のオンライン個別トークイベントをWithLIVEで開催
2025/8/2
<リアルサイン会も!>「ヤンデレ魔法使いは石像の乙女しか愛せない 魔女は愛弟子の熱い口づけでとける」完結記念フェアがマンガ展渋谷で開催中!【マンガ展】
more
↑